あの日の猫背 | 珈琲&文学note

読書と音楽と珈琲と旅が好きです🇮🇳🇳🇵普段は珈琲焙煎や珈琲研究に勤しんでおります☕️こちらの…

あの日の猫背 | 珈琲&文学note

読書と音楽と珈琲と旅が好きです🇮🇳🇳🇵普段は珈琲焙煎や珈琲研究に勤しんでおります☕️こちらのnoteでは主に、珈琲と文学作品の紹介、音楽と街をテーマにしたエッセイ、詩作品、焙煎日記、その他いろいろ投稿していこうと思います📚🖊️

マガジン

記事一覧

固定された記事

The Tower 第1話【創作大賞2024 応募作品】

あらすじ  高瀬川の水面に、木漏れ日が揺れている。  川沿いの喫煙所の石段に腰掛けて、匡之は虚ろな眼でその光を眺めていた。  ふと空を仰ぐと、緑の天井が視界に広が…

創作大賞に応募する小説を投稿しました。5月から書き始めて、ようやく完成…。〆切超ギリギリになっての一斉投稿でお恥ずかしい限りですが……。読んでくれたら嬉しいです!

The Tower 最終話【創作大賞2024 応募作品】

 出町柳駅から商店街に向かう途中の雑居ビルの2階に、「個別指導塾Open Book」の教室はある。  匡之は物件探しから銀行の融資、設備や備品の用意などをすべて一人で行い…

The Tower 第11話【創作大賞2024 応募作品】

 冬枯れの鴨川沿いに寝転んで、匡之は高い空を見ていた。  夏にはカップルが等間隔に並ぶ風景が見られる鴨川の河川敷だが、寒い冬にはその数も少なく、間隔もずいぶんと…

The Tower 第10話【創作大賞2024 応募作品】

 秋の風の流れる爽やかな昼下がり、匡之が向かう先はパチンコ屋だった。  無精髭が伸び、髪の毛も寝起きのままで、服装は上下ジャージという格好で、匡之は人目も気にせ…

The Tower 第9話【創作大賞2024 応募作品】

 京都三条教室の視察を終えて、匡之は自分の七条教室へと帰っているところだった。  電車の座席で手帳を開き、今日の内容を振り返った。  三条教室の課題は、講師同士の…

The Tower 第8話【創作大賞2024 応募作品】

 季節は6月で、もうじき梅雨が訪れる頃。  新京極商店街の中にある甘味処で、匡之は石岡玲子と一緒に抹茶かき氷を食べていた。  「京都って感じでいいですね!」  石岡…

The Tower 第7話【創作大賞2024 応募作品】

 3月になり、大方の受験生の入試が終わった。  12月から始まった冬期講習も終わりを迎え、どこかピリピリしていた教室の雰囲気も和やかになりつつあった。 「打ち上げ…

The Tower 第6話【創作大賞2024 応募作品】

 「僕はなんのために生まれてきたのかを考えていました。  それは、誰かを不幸にし、誰かに不幸にされ、その分、誰かを幸福にし、誰かに幸福にされる。それを繰り返して…

The Tower 第5話【創作大賞2024 応募作品】

 ……僕は、中学一年生から、不登校になりました。  理由は、自分でもわかりませんでした。  思い当たることがあるとすれば、国語の授業の音読です。  クラス全員で順…

The Tower 第4話【創作大賞2024 応募作品】

 まだ蒸すような外気の中を、少しだけ冷たさの混じった風が抜けていった。  匡之は河原町通りを歩き、ショッピングモールの地下にあるジュンク堂書店へ向かっていた。  …

The Tower 第3話【創作大賞2024 応募作品】

 7月下旬のある日、匡之は体調を崩して仕事を休むことにした。  匡之は事務員の鈴木と、講師アルバイト用の全体ラインにその旨を送った。何かトラブルがあれば連絡するよ…

The Tower 第2話【創作大賞2024 応募作品】

 窓の外で、蝉が喧しく鳴いている。  こんな暑い中、世間の営業マンは汗水流しながら走り回って、ご苦労なことですねぇ。  匡之は、空調のよく効いた教室の中で、先程の…

【珈琲と文学】太宰治『津軽』

本日の文学案内は、 太宰治『津軽』 です。 あらすじ 解説1944年に刊行された太宰治の紀行文風小説。 第二次世界大戦の末期。 戦争の中で、“死”を強く意識した太宰は…

【詩作】夏、流れて

夢、見てた気がするけど、忘れちゃって、 下着姿のまま、ベランダ立って、 ぬるい風、崩れた日和、過ぎる時間、 気付けば午後ね、うだるよな夏、 あたしは部屋の中 フラペ…

【音楽と街】母と僕と、スピッツと。

中学2年生の時、スピッツに出会った。 『ロビンソン』のイントロでガーンとなって、 そのメモリーに今も醒めないままである。 (スピッツファンなら↑これ分かってくれるよ…

The Tower 第1話【創作大賞2024 応募作品】

The Tower 第1話【創作大賞2024 応募作品】

あらすじ

 高瀬川の水面に、木漏れ日が揺れている。
 川沿いの喫煙所の石段に腰掛けて、匡之は虚ろな眼でその光を眺めていた。
 ふと空を仰ぐと、緑の天井が視界に広がる。川べりに並ぶ木々が、枝葉を豊かに茂らせて作ったものだった。
 ぬるい風が天井を揺らし、一枚の葉を川面に落とした。葉は、匡之の手元から昇る煙と同じスピードで、川下へと流れていった。その行方を見送ったのち、匡之は再び、水面で踊る木漏れ日

もっとみる

創作大賞に応募する小説を投稿しました。5月から書き始めて、ようやく完成…。〆切超ギリギリになっての一斉投稿でお恥ずかしい限りですが……。読んでくれたら嬉しいです!

The Tower 最終話【創作大賞2024 応募作品】

The Tower 最終話【創作大賞2024 応募作品】

 出町柳駅から商店街に向かう途中の雑居ビルの2階に、「個別指導塾Open Book」の教室はある。
 匡之は物件探しから銀行の融資、設備や備品の用意などをすべて一人で行い、一年以上かかってようやく開校に漕ぎ着けた。
 「Open Book」とは直訳すれば開かれた本であるが、英語で「隠しごとをしない」「異なった考えや感覚に寛大である」という意味がある。
 真面目に、真っ直ぐに教えること、様々な境遇や

もっとみる
The Tower 第11話【創作大賞2024 応募作品】

The Tower 第11話【創作大賞2024 応募作品】

 冬枯れの鴨川沿いに寝転んで、匡之は高い空を見ていた。
 夏にはカップルが等間隔に並ぶ風景が見られる鴨川の河川敷だが、寒い冬にはその数も少なく、間隔もずいぶんと広い。
 河原町に近い辺りだと人が多いので、三条辺りまで進んだところで匡之は寝ていた。
 首に巻いていたマフラーを外して枕にし、仰向けのまま煙草を咥えた。晴れた冬空に白い煙が上っていくのを見つめながら、匡之は三島からのメールについてずっと考

もっとみる
The Tower 第10話【創作大賞2024 応募作品】

The Tower 第10話【創作大賞2024 応募作品】

 秋の風の流れる爽やかな昼下がり、匡之が向かう先はパチンコ屋だった。
 無精髭が伸び、髪の毛も寝起きのままで、服装は上下ジャージという格好で、匡之は人目も気にせずに歩いていた。
 平日の昼間から煙草と缶ビールといくらかのお金だけを持って、匡之は毎日のようにパチンコを打っていた。
 仕事を辞めた匡之にとって、今はパチンコくらいしかすることがなかった。
 石岡から、今回の一件は原の策略だったことを教え

もっとみる
The Tower 第9話【創作大賞2024 応募作品】

The Tower 第9話【創作大賞2024 応募作品】

 京都三条教室の視察を終えて、匡之は自分の七条教室へと帰っているところだった。
 電車の座席で手帳を開き、今日の内容を振り返った。
 三条教室の課題は、講師同士の繋がりが薄いことだ。講師間でコミュニケーションを取り、指導方法を共有し、お互いのいいとこ取りをすれば、もっと授業の質が良くなる。 
 それぞれがそれぞれのやり方で授業を行っていると、成長もしにくいし、教室全体の統一感も薄れる。
 そこで匡

もっとみる
The Tower 第8話【創作大賞2024 応募作品】

The Tower 第8話【創作大賞2024 応募作品】

 季節は6月で、もうじき梅雨が訪れる頃。
 新京極商店街の中にある甘味処で、匡之は石岡玲子と一緒に抹茶かき氷を食べていた。
 「京都って感じでいいですね!」
 石岡は顔を綻ばせて匡之に言った。
 「ここは日本茶の専門店がプロデュースした店なんやって。だから、抹茶もそこらのより濃厚で美味しいって有名なんよ」
 石岡は興味深そうに匡之の目を見つめながら頷いた。匡之はその理知的な目を気に入っていた。
 

もっとみる
The Tower 第7話【創作大賞2024 応募作品】

The Tower 第7話【創作大賞2024 応募作品】

 3月になり、大方の受験生の入試が終わった。
 12月から始まった冬期講習も終わりを迎え、どこかピリピリしていた教室の雰囲気も和やかになりつつあった。

「打ち上げでもやりましょうか」
 匡之の隣で事務作業をしていた鈴木は、手を止めて目を丸くした。
 「あらっ珍しい。吉見先生からそんなこと言い出すなんて」
 匡之は照れ臭くなり、鼻の頭をぽりぽりと掻いた。
 「まあ、たまにはね」
 「いいですねぇ

もっとみる
The Tower 第6話【創作大賞2024 応募作品】

The Tower 第6話【創作大賞2024 応募作品】

 「僕はなんのために生まれてきたのかを考えていました。
 それは、誰かを不幸にし、誰かに不幸にされ、その分、誰かを幸福にし、誰かに幸福にされる。それを繰り返していくことなのだと思いました。」

 20歳そこそこの学生が、何故そんなことを言える?
 楠村の告白を聞いたその晩、匡之はなかなか寝付けず、缶ビールと煙草を持ってベランダに出た。
 匡之の住むマンションの4階の部屋からは近くに広がる田園がよく

もっとみる
The Tower 第5話【創作大賞2024 応募作品】

The Tower 第5話【創作大賞2024 応募作品】

 ……僕は、中学一年生から、不登校になりました。
 理由は、自分でもわかりませんでした。
 思い当たることがあるとすれば、国語の授業の音読です。
 クラス全員で順番に一文ずつ読んでいくのですが、僕が読む番になった時、つっかえてしまって、僕は黙ってしまいました。それで先生が僕のところを読んで、次の人に繋ぎました。
 その時、クラスの何人かの人が、くすくすと笑っていました。僕が詰まってしまったことがお

もっとみる
The Tower 第4話【創作大賞2024 応募作品】

The Tower 第4話【創作大賞2024 応募作品】

 まだ蒸すような外気の中を、少しだけ冷たさの混じった風が抜けていった。
 匡之は河原町通りを歩き、ショッピングモールの地下にあるジュンク堂書店へ向かっていた。
 9月下旬のよく晴れた日で、まだ歩いていると汗が滲んでくるが、どこか夏の終わりを感じさせる匂いがした。

 ジュンク堂に着くと、匡之は文庫本のコーナーに行き、小説の物色を始めた。
 芥川龍之介、川端康成、志賀直哉、太宰治、夏目漱石……。文豪

もっとみる
The Tower 第3話【創作大賞2024 応募作品】

The Tower 第3話【創作大賞2024 応募作品】

 7月下旬のある日、匡之は体調を崩して仕事を休むことにした。
 匡之は事務員の鈴木と、講師アルバイト用の全体ラインにその旨を送った。何かトラブルがあれば連絡するように伝えているが、うちの優秀な事務員と講師はだ。よほどのことがなければ、連絡が来ることはないだろう。
 それにしても、体調不良とは久しぶりだな……。
 熱はなかったが、頭痛がひどく、身体がだるかった。面談を頑張りすぎたかもしれない。

 

もっとみる
The Tower 第2話【創作大賞2024 応募作品】

The Tower 第2話【創作大賞2024 応募作品】

 窓の外で、蝉が喧しく鳴いている。
 こんな暑い中、世間の営業マンは汗水流しながら走り回って、ご苦労なことですねぇ。
 匡之は、空調のよく効いた教室の中で、先程の面談のデータをまとめながら一人ほくそ笑んでいた。

 今日は、高校3年生の子を持つ親との面談だった。
 現状のままでは目指している大学の偏差値に届かない。この夏でどうにか点数を伸ばしたい。
 両親と生徒、3人揃ってやってきた彼らに、匡之は

もっとみる
【珈琲と文学】太宰治『津軽』

【珈琲と文学】太宰治『津軽』

本日の文学案内は、
太宰治『津軽』
です。

あらすじ

解説1944年に刊行された太宰治の紀行文風小説。

第二次世界大戦の末期。
戦争の中で、“死”を強く意識した太宰は、故郷の青森・津軽への旅へと出発します。

旅の中で彼は、旧友や生家の家族、育ての親との再会を果たしていきます。

彼らとの懐かしく楽しい交流を通して、津軽の人々の温かい人情を再認識すると同時に、自己の存在を見つめ直すことにも繋

もっとみる
【詩作】夏、流れて

【詩作】夏、流れて

夢、見てた気がするけど、忘れちゃって、
下着姿のまま、ベランダ立って、
ぬるい風、崩れた日和、過ぎる時間、
気付けば午後ね、うだるよな夏、
あたしは部屋の中

フラペチーノの氷に、溶ける、噂、
興味がないから、あたしは制服脱いで、
扇風機の前、寝そべって、
パーフリ聞いて、時代を上る
女の子はいつだって、可愛くて、
未来も昔も、今も、
いつだって、

真っ青って言葉はあんまり似合わないから、
青い

もっとみる
【音楽と街】母と僕と、スピッツと。

【音楽と街】母と僕と、スピッツと。

中学2年生の時、スピッツに出会った。

『ロビンソン』のイントロでガーンとなって、
そのメモリーに今も醒めないままである。
(スピッツファンなら↑これ分かってくれるよね)

今やファン歴ももう15年程になる。
そんな愛してやまないスピッツ。
たくさんの思い出をともにしてきてくれたけど、
とりわけ心に刻まれている「母と僕とスピッツ」の記憶がある。

僕の故郷は北海道のど真ん中に位置する、
美瑛という

もっとみる