リオ

初めまして、リオと申します。歌詞解釈の投稿を中心に色々なことに挑戦していこうと思ってい…

リオ

初めまして、リオと申します。歌詞解釈の投稿を中心に色々なことに挑戦していこうと思っています。 お手柔らかにお願いします。

記事一覧

#この春やりきれなかったこと

こんにちは、リオです。今回は、この春にやりきれなかったことをこの場で吐露しながら、今後の#やりたいことに生かせればと思っています。 ①テニスの大会に出てみたい …

リオ
3年前
8

#3 『偶然の答え』櫻坂46

今回、歌詞解釈させていただいた櫻坂46の『偶然の答え』のMVになります!とても良い曲なので、是非聞いて欲しいです!  下記には、私が投稿したリンクがありますので、見…

リオ
3年前
3

#3 櫻坂46 『偶然の答え』~偶然の戀と必然の愛~

 どうも、リオです。今回は、櫻坂46の 2nd Singleである「BAN」の共通カップリング曲の『偶然の答え』を解釈していこうと思います。この曲は、伝えられない戀を言葉にし、…

リオ
3年前
11

あなたにとっての『最高』は何ですか?

 どうも、リオです。今回は、歌詞解釈ではなく、あくまで私に起きた出来事を通して、書いてみた投稿です。 ・タイトルについて 唐突な質問になりますが、皆さんはディズ…

リオ
3年前
2

#2 『群青』 YOASOBI

今回紹介させていただいたYOASOBIさんの『群青』です。夢や好きなことに向き合っている人たちの応援ソングです。また、Ayaseさんがインスパイアした人気漫画『ブルーピリオ…

リオ
3年前
1

#2 群青 時代は、音楽×○○へ

 読んでくださりありがとうございます。リオと申します。2回目の歌詞解釈は、YOASOBIさんの『群青』です。ボーカルのIkura(幾田りら)さんとコンポーザーのAyaseさんの2…

リオ
3年前
3

誰かとハモれた”あの日々”

 こんにちは、リオと申します。今回は、Panasonic×noteで投稿コンテストが開催されていることを知り、「# 自分にとって大切なこと」を考えてみました。そこで、改めて自…

リオ
3年前
12

今、私は生きている。

 今日は東日本大震災が発生した日から10年です。当時の私は小学生で東京に住んでいました。まさかその日の14時46分に未曾有の大地震が起きるのだとは私も、これを読んでく…

リオ
3年前

#1 『3月9日』 レミオロメン

今回、第一回の歌詞解釈として投稿したレミオロメンさんの『3月9日』のMVです。MVは、卒業式と結婚式のどちらも描いていますね。不朽の名曲ですね。 今回私が歌詞解釈した…

リオ
3年前
2

#1 3月9日

 どうも、リオです!この投稿から様々な名曲の歌詞を自分なりに解釈していこうと思っています。第一回は、レミオロメンさんの『3月9日』です。フジテレビで放送されていた…

リオ
3年前
3

初めましての自己紹介

 皆さん、初めましてリオと申します。  せっかくですので、ここで私の自己紹介をしたいと思います。 自己紹介 ・趣味:音楽鑑賞、アニメ鑑賞、スポーツ観戦、テニス、…

リオ
3年前
7
#この春やりきれなかったこと

#この春やりきれなかったこと

こんにちは、リオです。今回は、この春にやりきれなかったことをこの場で吐露しながら、今後の#やりたいことに生かせればと思っています。

①テニスの大会に出てみたい

 皆さんにはお話したことはありませんが、私は運動不足解消という形で、テニスを続けていました。ここ最近は、特に熱心だったというわけではなく、あくまで運動不足で太るのを避けるためでした。ただ、テニスを見たり、自分でするようになったきっかけは

もっとみる

#3 『偶然の答え』櫻坂46

今回、歌詞解釈させていただいた櫻坂46の『偶然の答え』のMVになります!とても良い曲なので、是非聞いて欲しいです!
 下記には、私が投稿したリンクがありますので、見ていただけると嬉しいです。よろしくお願いします!
https://note.com/sat317/n/ne8ffa575ec58

#3 櫻坂46 『偶然の答え』~偶然の戀と必然の愛~

#3 櫻坂46 『偶然の答え』~偶然の戀と必然の愛~

 どうも、リオです。今回は、櫻坂46の 2nd Singleである「BAN」の共通カップリング曲の『偶然の答え』を解釈していこうと思います。この曲は、伝えられない戀を言葉にし、それが受け入れられることで愛という答えが見つかる。簡単な言葉で語ることの出来ない、想いを伝える難しさに悩む人の背中を押す素晴らしい曲です。では、歌詞やMV、言葉に注目しながら解釈したいと思います。

・絶対 運命だと確信した

もっとみる
あなたにとっての『最高』は何ですか?

あなたにとっての『最高』は何ですか?

 どうも、リオです。今回は、歌詞解釈ではなく、あくまで私に起きた出来事を通して、書いてみた投稿です。

・タイトルについて 唐突な質問になりますが、皆さんはディズニーランドのような遊園地やテーマパークは好きですか?私の中で、大多数の人が最高の場所として、共感するのがディズニーランドであっただけで、他にも素晴らしい施設はたくさんあります。あくまで、これは1つの例にすぎません。実は私はディズニーランド

もっとみる

#2 『群青』 YOASOBI

今回紹介させていただいたYOASOBIさんの『群青』です。夢や好きなことに向き合っている人たちの応援ソングです。また、Ayaseさんがインスパイアした人気漫画『ブルーピリオド』と合わせて聴くと、曲の楽しさが増すと思うので、是非読んでほしいです。あと、今回私が歌詞解釈したリンク先は下に記載しましたので、よろしくお願いします!
https://note.com/sat317/n/nd0131aba41
もっとみる

#2 群青 時代は、音楽×○○へ

#2 群青 時代は、音楽×○○へ

 読んでくださりありがとうございます。リオと申します。2回目の歌詞解釈は、YOASOBIさんの『群青』です。ボーカルのIkura(幾田りら)さんとコンポーザーのAyaseさんの2人ユニットであるYOASOBIは、音楽×小説をテーマに活動されており、話題となった『夜に駆ける』はAyase/YOASOBI official music videoで1.8億回再生されており(2021年3月19日現在)、

もっとみる
誰かとハモれた”あの日々”

誰かとハモれた”あの日々”

 こんにちは、リオと申します。今回は、Panasonic×noteで投稿コンテストが開催されていることを知り、「# 自分にとって大切なこと」を考えてみました。そこで、改めて自分の人生で貴重な経験だったと一番に思い浮かんだのは、高校時代の部活動でした。高校では、合唱部に所属していて、そこでの3年間の経験は本当に楽しく、温かい日々でした。今回は、そんな私の懐かしい昔話を見ていただけると幸いです。

もっとみる
今、私は生きている。

今、私は生きている。

 今日は東日本大震災が発生した日から10年です。当時の私は小学生で東京に住んでいました。まさかその日の14時46分に未曾有の大地震が起きるのだとは私も、これを読んでくださっている皆さんも想像できなかったかと思います。正直、宮城や福島、岩手県を中心とした東北地方に当時お住まいになっていた方に比べれば、当時東京に住んでいた私は被害も少なったと思います。ただあの日、小学生ながらに何を感じていたのか、何を

もっとみる

#1 『3月9日』 レミオロメン

今回、第一回の歌詞解釈として投稿したレミオロメンさんの『3月9日』のMVです。MVは、卒業式と結婚式のどちらも描いていますね。不朽の名曲ですね。
今回私が歌詞解釈した投稿も下にリンク先を貼りましたので、見ていただけると嬉しいです!
リンク先:https://note.com/sat317/n/nf1c5c33cdc11

#1 3月9日

#1 3月9日

 どうも、リオです!この投稿から様々な名曲の歌詞を自分なりに解釈していこうと思っています。第一回は、レミオロメンさんの『3月9日』です。フジテレビで放送されていたドラマ「1リットルの涙」の挿入歌として起用され、最近ではカロリーメイトCM「夢の背中」篇のテーマ曲としても起用されています。では、この『3月9日』はどのような曲なのか歌詞から考察していきたいと思います!​

・日の長さとせわしく過ぎる日々

もっとみる
初めましての自己紹介

初めましての自己紹介

 皆さん、初めましてリオと申します。

 せっかくですので、ここで私の自己紹介をしたいと思います。

自己紹介 ・趣味:音楽鑑賞、アニメ鑑賞、スポーツ観戦、テニス、ゲーム

noteでやりたいこと ・歌詞解釈:様々な曲の歌詞に関する考察・意味を自分なりに解釈したことをお届けしたいと思っています。J-POPの曲を中心に最初は投稿していこうと思っています。ジャンルは、邦楽ロックやポップス、アニメ・ア

もっとみる