マガジンのカバー画像

マインドセット

15
明るく強くたくましく生きるための(笑)、マインドセットに関する記事をまとめています!
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

3月のテーマは「数字を動かす」!

3月のテーマは「数字を動かす」!

おはようございます!
朝活習慣化アドバイザー・さんぽこです。

昨日から3月が始まりましたね♪

3月の到来を「あっという間!」
と感じた方は、きっとその感覚が
4月、5月・・と続くでしょうから、
1日1日を味わいながら過ごせると
とてもいいですね。

さて、私の今年全体のテーマは
「 数 」
としています。

数にこだわって、
アクションや挑戦を
重ねていく年にします。

なので、「毎月

もっとみる
失敗が怖いなら、失敗しなきゃいいじゃん。

失敗が怖いなら、失敗しなきゃいいじゃん。

おはようございます!
朝活習慣化アドバイザー・さんぽこです。

「失敗が怖い」。
私にとっては謎の言葉です。

私は、失敗はまったく怖くありません。
なぜなら、「失敗をしないから」です。

もちろん、
なんでもパーフェクトにできるから
という理由ではありません。

言い換えると、
「失敗を失敗だと思っていないから」
というのが正しい表現かもしれません。

・うまくいっていないこと
・やっちまったこ

もっとみる
やっぱり私は、「他人の目を怖がるやつはアホだ」と何度も言いたい。

やっぱり私は、「他人の目を怖がるやつはアホだ」と何度も言いたい。

おはようございます!
朝活習慣化アドバイザー・さんぽこです。

口の悪いタイトルですみません。(笑)

よくいますよね、
「周りの目が気になって●●できない」
っていう人。

そういう発言を見たり聞いたりする度に
私はこう思うんです。

「なんで、周りの人が
自分のことを気にしてる前提で
生きているんだよwww」

って。

私は日々、
「誰も自分のことなんて気にしてないから
とりあえずやっちゃお

もっとみる
休む休日か、攻める休日か。

休む休日か、攻める休日か。

おはようございます!
朝活習慣化アドバイザー・さんぽこです。

今朝も、AM4:30起床で
ガンガン朝活をしていました!

きっと多くの人が
遅くまで寝ているだろう、
土曜日の朝。

そういうタイミングで
自分は朝からアクティブに動いてるぜ!

っていう優越感を
とても気持ちよく感じるタイプです。(笑)

人が休んでいる時こそ、
動きまくりたくなる。

そんなあまのじゃくな一面も
あったりします。

もっとみる