記録/最近は韓国の話題が多め🔰/会社員

記録/最近は韓国の話題が多め🔰/会社員

マガジン

  • 歯列矯正

    歯列矯正に関する不定期日記

  • シャッフル再生

    シャッフル再生をして、流れた曲にまつわるあれこれ

記事一覧

固定記事も最新記事もおんなじようなことで悩んでいるな、私

塩
2年前
1

SNSで推しを推すことに疲れてしまった

あんまり誰かを崇拝するのは、 自分の自由を失うことだよ。 -『楽しいムーミン一家』24話スナフキン いつものようにぼーっとTwitterをスルスルと見ていたら急に飛び込んで…

塩
2年前
28

歯列矯正日記9 調整

12月、1月の調整の記録を書くのを忘れてしまった。 下の歯の抜いた空間を埋めますね〜とゴムをかけてもらった。次の日にはもう動いていて空間が少しせまくなってきていた…

塩
2年前

即効性の自信

時間があるとスマホばかりいじってしまって時間が溶けてしまう。Twitterを閉じた側からTwitterを開くという不思議な行動ばかりしてしまう。 ここ最近ぼんやりと落ち込んで…

塩
2年前
1

1年生を振り返って〜EXO印象うつり変わり〜

「1学期を振り返って。1年1組〜」 ステージに上がり学期を振り返る作文をみんなの前で発表するあれ。どこの学校でもやっているのだろうか? 2月14日、EXO1年目が終わる。 …

塩
2年前
17

はじめての EXO

Apple musicがまとめてくれている 「はじめての〇〇」というプレイリスト。 そこでは代表曲がまとめられている。 このnoteでは、はじめましての段階で自分が どんな曲を聞…

塩
2年前
11

I Can’t Stand The Rain/SuperM

カメラなのかテレビの映像を見ているというよりも目の前で踊っているような感覚になるので好きな動画 以下見ながらババっと走り書き カイスタイルよすぎる ベッキョンの…

塩
2年前
2

試着後のやりとりが少し苦手

昨日の仕事終わりからソワソワ スッキリ仕事を終わらせて3連休に突入できた。旅行前の気持ちだけど、特に何をすると決めていたわけではない。 朝は仕事行く時間と同じよう…

塩
2年前
2

月と好き ポエムと内省

月と好き何年も前の自分が言っていて 押入れから出てくる昔の日記を見つけたとき のような気持ちになった わーーー恥ずかしいポエム? だけで終わることもできたけど今も…

塩
2年前
5

よく空を見ている

何の番組か忘れてしまったが、ある芸能人が 内村さん(ウッチャンナンチャン)はよく空を見ている。もしかしたら宇宙人なんじゃ?という話を仲間でしたことがある と言ってい…

塩
2年前
1

公開できるターンがきた
書きたい欲と公開できる気分がうまく合わさればいいのだけれどそうもいかず。
本当は1日1記事がいいなと思っていたけどまたタイミングを逃してしまいそうだから大放出

塩
2年前
1

White noise

ホワイトノイズとはあらゆる周波数成分を同等に含むノイズで「集中力を高める効果」や「安眠をもたらす効果」があるそう。 ファンに向けて歌っている曲と解釈して 聴いて…

塩
2年前
1

持続可能なアイドル

カイのオンラインミーティングを見たことと、 ちょうどTwitterで見た、(全くカイのことは関係ない話題ですが) 壊れるまでやってこそ美しいんだとか、体を削ってこそ美しい…

塩
2年前
2

Peaches KAI

やっと届いたPeaches🍑(ピチス呼び好き) teaser毎度毎度teaserの存在に驚かされる 全くもってMVのショートverではない 早くアルバムを!MVを見せて! とまんまとteaserに…

塩
2年前
2

夢の美味しいもの

ほぼ日手帳のサイトで日記のお題をサイコロで 決めてくれるので活用してみた 今回出たのは「夢の美味しいもの」 夢の美味しいものかぁ... コロナの世になってから韓国に…

塩
2年前
1

点と点が

田村芽実さんの買い物ブギcover Twitterでこの動画を見て度肝抜かれた。 力強く大人っぽい声と可愛さが同居していて魅力的 ころころ変わる表情に釘付け! 初めて聴く方だ…

塩
2年前
1

固定記事も最新記事もおんなじようなことで悩んでいるな、私

SNSで推しを推すことに疲れてしまった

あんまり誰かを崇拝するのは、
自分の自由を失うことだよ。
-『楽しいムーミン一家』24話スナフキン

いつものようにぼーっとTwitterをスルスルと見ていたら急に飛び込んできた言葉。最近推し方に少し疑問に思うことが出てきたので気になったのだろうな。(推しハマったらとことんな私。崇拝するように自分を委ねてしまう。

(軽やかなオタクになるって決めたのに!)

推し方について、これは毎度のこと考えて

もっとみる

歯列矯正日記9 調整

12月、1月の調整の記録を書くのを忘れてしまった。

下の歯の抜いた空間を埋めますね〜とゴムをかけてもらった。次の日にはもう動いていて空間が少しせまくなってきていた。ワイヤーも太くしたので動きますよと言っていたけどこんなに早く動くとは。

やっぱりつけた日、翌日は歯が痛い。つけた当日サムギョプサルを食べたのでお肉噛み締めたから痛いのかな?と思ったりもした。でも今までの日記を振り返ってみたところ関係

もっとみる
即効性の自信

即効性の自信

時間があるとスマホばかりいじってしまって時間が溶けてしまう。Twitterを閉じた側からTwitterを開くという不思議な行動ばかりしてしまう。

ここ最近ぼんやりと落ち込んでいる。ずーんと重く谷底に落ちたように落ち込んでいるわけではなく、広範囲にわたってポンコツな自分を自覚してしまって思い出すたびに少し落ち込んで忘れて落ち込んでの繰り返し。波のように。

時間を溶かしている自分と仕事ができない自

もっとみる

1年生を振り返って〜EXO印象うつり変わり〜

「1学期を振り返って。1年1組〜」
ステージに上がり学期を振り返る作文をみんなの前で発表するあれ。どこの学校でもやっているのだろうか?

2月14日、EXO1年目が終わる。
EXOとはじめましてした時のことは以下「はじめての EXO」で記録。その中で印象のうつり変わりについて記録しなかったので今回はそこにフォーカス。

はじめましてEXO

シウミン...こういう顔の女性いる
スホ...見分けつか

もっとみる
はじめての EXO

はじめての EXO

Apple musicがまとめてくれている
「はじめての〇〇」というプレイリスト。
そこでは代表曲がまとめられている。
このnoteでは、はじめましての段階で自分が
どんな曲を聞いていたのか振り返られるように記録

スホさん特化記事ではないけれどEXOのリーダースホさんが帰ってくるこの日に公開しようと決めていた記事。

KPOPの中で1番聴いているのはEXOで
コンサートもイベントもないけれど、ど

もっとみる

I Can’t Stand The Rain/SuperM

カメラなのかテレビの映像を見ているというよりも目の前で踊っているような感覚になるので好きな動画

以下見ながらババっと走り書き

カイスタイルよすぎる

ベッキョンの高音気持ちいい
揃ったダンス気持ちいい
手開いての振り好き
早いスピードで揃えて踊るの大変だろうな
後ろの音と同じ速さで

赤いライトの中踊るのかっこいい
怪物のような動き

チラッと見えるカイの背中!

滑らかなうごきのところ好き

もっとみる

試着後のやりとりが少し苦手

昨日の仕事終わりからソワソワ
スッキリ仕事を終わらせて3連休に突入できた。旅行前の気持ちだけど、特に何をすると決めていたわけではない。

朝は仕事行く時間と同じように起きる(目覚めは仕事の日とは段違いですね)そして音楽聴きながら念入りにメイクをしてショッピングモールへ

春に向けて服を買いに!
少し前に服の断捨離をドドッとしたので欲しいものや必要なものがハッキリした状態で買い物できてよかった。充実

もっとみる

月と好き ポエムと内省


月と好き何年も前の自分が言っていて
押入れから出てくる昔の日記を見つけたとき
のような気持ちになった

わーーー恥ずかしいポエム?
だけで終わることもできたけど今も変わらないじゃん自分となったので記事にしてしまおう  

ポエム ?ポエムって何?と聞かれたら
ざっくりとしたイメージしか浮かばないけど
中学生のノートの片隅とか、
風景画像に言葉とか、
「一期一会 ズッ友」とか。
(ズッ友懐かしすぎ

もっとみる

よく空を見ている

何の番組か忘れてしまったが、ある芸能人が
内村さん(ウッチャンナンチャン)はよく空を見ている。もしかしたら宇宙人なんじゃ?という話を仲間でしたことがある
と言っていた

なぜかすごく嬉しくなる情報だった

私も昔から空をよく見ていたように思う
中学生の頃からは夜空も
(みんな通る道?)

雲の動きをぼーっと見るもよし
考えごとや自分との対話をする時間になるというのも空を見るのが好きな理由の一つかも

もっとみる

公開できるターンがきた
書きたい欲と公開できる気分がうまく合わさればいいのだけれどそうもいかず。
本当は1日1記事がいいなと思っていたけどまたタイミングを逃してしまいそうだから大放出

White noise

ホワイトノイズとはあらゆる周波数成分を同等に含むノイズで「集中力を高める効果」や「安眠をもたらす効果」があるそう。

ファンに向けて歌っている曲と解釈して
聴いてみると
White=EXOペンライト
noise=歓声  に聞こえてくるな。
本来のホワイトノイズの意味からも、あらゆるファンの声を含んでいてメンバーがそれによって集中力が高まったり、安心してくれたりすると言ってくれているように思える

もっとみる
持続可能なアイドル

持続可能なアイドル

カイのオンラインミーティングを見たことと、
ちょうどTwitterで見た、(全くカイのことは関係ない話題ですが)
壊れるまでやってこそ美しいんだとか、体を削ってこそ美しいとか絶対ない
持続可能な職業としてアイドルをやってほしい
という呟きから考えた話。

ソロアルバム活動期を振り返るコーナーでの言葉
良くないことじゃないよ!と思った
カイ自身が楽しくてもっとやりたい!と言ったのならば...と思うけ

もっとみる
Peaches KAI

Peaches KAI

やっと届いたPeaches🍑(ピチス呼び好き)

teaser毎度毎度teaserの存在に驚かされる
全くもってMVのショートverではない
早くアルバムを!MVを見せて!
とまんまとteaserに焦らされ踊らされている
異なるイメージのmood sampler
振り幅がすごいのよ

今までない記憶という概念がなかったのに、
ない記憶という概念を知ってからというもの、ない記憶がある と思わせるm

もっとみる
夢の美味しいもの

夢の美味しいもの

ほぼ日手帳のサイトで日記のお題をサイコロで
決めてくれるので活用してみた

今回出たのは「夢の美味しいもの」
夢の美味しいものかぁ...

コロナの世になってから韓国に興味をもってから、
「美味しいもの食べてね」
と言うことが増えた気がする
あるアイドルも「ご飯食べましたか?」と言っていたし、よく「ご飯食べた?」というワードを目にする気がする
韓国では挨拶言葉として、使われるみたいですね
美味しい

もっとみる

点と点が

田村芽実さんの買い物ブギcover

Twitterでこの動画を見て度肝抜かれた。
力強く大人っぽい声と可愛さが同居していて魅力的
ころころ変わる表情に釘付け!

初めて聴く方だなと思っていたけれど、
あれ?と引っかかる
この名前どこかで...?

オーディオドラマ『黄昏ペンライト』
に出演されてた!

好きなものがきっかけで知ったオーディオドラマと
素敵な歌声だなと知った方とが繋がった
もしかし

もっとみる