見出し画像

Basic of WEB Marketing (WEBマーケティングの基礎)⑦

それでは今日はもう一つの代表的なWEB広告である、

アフィリエイト広告(成果報酬型広告)

について説明します。

まずは定義から見てみましょう。Wiki先生から引用です。

成功報酬型広告(せいこうほうしゅうがたこうこく)、アフィリエイト・マーケティング、アフィニティ・プログラム、アソシエイト・プログラム、アフィリエイト・プログラムとは、特にインターネットのWWW上における広告形態をさし、ある広告媒体のウェブサイトに設置された広告によってウェブサイトの閲覧者が広告主の商品あるいはサービス等を購入し、生じた利益に応じて広告媒体に客引きの成功報酬を与える一連の形態をさす用語。単にアフィリエイト (affiliate)縮めた形でアフィリ、アフィと呼ばれることが多い。

先日説明したリスティング広告(検索連動型広告)がクリックをトリガーとして課金が発生するのに対して、アフィリエイト広告はあくまで成功報酬ベース、そういう意味では広告主に優しい広告といえそうですね。

しかし話はそう単純ではありません。なぜなら、アフィリエイト広告には必ず「アフィリエイター」という第三者が介入してくるからです。アフィリエイターは、広告主の商品を自分の媒体などで宣伝し販売、その販売手数料を稼ぐ人・法人等を指します。また、このような個別アフィリエイターをまとめて管理するアフィリエイト・サービス・プロバイダなる存在もあります。みなさんも、A8ネットや、ValueCommerceといったプロバイダのことを聞いたことががるかもしれません。また、近年では非常によく見かけるようになった商品比較サイトもアフィリエイターであることがほとんどです。これは日本独自のサービスですね。

このような販売代理人であるアフィリエイターは、自然と売れれば何をやってもいい、という発想になりがちです。そこで以下のような問題が生じています。(Wiki先生からの抜粋です。)

1)検索サイト関連
販売収益の一定割合がアフィリエイト側の収益となることが、大げさまたは不正確な表現を用いて購買を促す誘因となりうることも問題をはらんでいる。現実にアフィリエイトを行うサイトが無数に存在することや、その媒体がブログなど入れ替わりが早いものが中心であることから、明らかな詐欺や医薬品医療機器等法違反などがあった場合にもその取締りは困難である。

また、以下のような広告主に端を発する問題もあります。

2)詐欺的サイトへの誘導関連
情報商材を中心に広告主と呼ばれる広告出稿側の不正が存在し、具体的な広告掲載側の不正行為として、以下のようなケースが挙げられる。

商品、サービスが成約したにもかかわらず、基準が満たされないなどの理由で報酬としてカウントされない、報酬として認められる基準が高すぎる、あるいは明記されていないケースもある。
報酬としてカウントされたあと、その報酬が支払われない。
また、いわゆる情報商材の中には現実的ではない方法論や、支払った金額に見合わない幼稚な内容、他者の著作物の丸写し、あからさまに内容に難があるような方法論すらやり取りされているが、こういった詐欺的な内容では、「引っかかった側」が損失分を取り戻そうと更にその情報商材の拡散に加担する場合もあり、アフィリエイトを通じて被害の拡大も懸念されている。

どちらの問題もシリアスですねえ。1)の問題はアフィリエイターに起因しており、2)に至っては広告主が確信犯として動いている、というケースになります。

特商法などで厳しく取り締まられているとはいえ、実情はプレイヤーの数が多すぎて野放しでしょうか。特に情報商材系は酷い状況ですねえ、、、

こういう不正が横行しているので、やはり大手アフィリエイトプロバイダーが提供するアフィリエイトプログラムの商品が安全、と言わざる得ないですね。広告主についてはしっかりと審査してくれますし、アフィリエイト広告の審査もきちっとやってくれます。

アフィリエイト広告のKPIは最終コンバージョンが全てですが、やはりサイト毎の
Impression回数、PV数などが多いサイトが当然コンバージョン数も高くなる傾向があります。今や、大手の比較サイトがリスティング広告表示の上位を占めていることも多く、大手企業などでは、自社のリスティング広告と比較サイトのアフィリエイトが結果として食い合ってしまう(カニバルなどと業界では言ってます、、、)ことも多く、この辺りを上手にマネージメントするのが広告代理店の腕の見せ所となっています。

#英語
#最近の学び
#マーケティング
#英語学習
#あたらしい自分へ
#英会話
#Webデザイン
#SNSマーケティング
#英語勉強
#webライター
#Webマーケティング
#英語教育
#デジタルマーケティング
#オンライン英会話
#Webサービス
#WEBデザイナー
#英語の勉強
#ビジネス英語
#この春やりたいこと
#英語学習法
#英語日記
#Web
#WEB漫画
#Webライティング
#web制作
#コンテンツマーケティング
#英語発音
#英語初心者
#マーケティング戦略
#webデザイン勉強中
#マーケティングトレース
#日常英会話
#BtoBマーケティング
#DMM英会話
#英会話スクール
#1000日英会話
#Instagramマーケティング
#コミュニティマーケティング
#英会話教室
#英会話初心者
#英会話レッスン
#英会話習得

この記事が参加している募集

noteでよかったこと

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?