マガジンのカバー画像

雑記

214
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

応援してもらうことへの僕なりの応え方

応援してもらうことへの僕なりの応え方

「えぇっ!」

昼過ぎに、noteを開いてビックリ!?

なんと!!
noteで知り合った、まる48社長(薄毛と闘う経営者の先輩)が、、、
ご自身の投稿で僕の記事をシェア?(あってるのかな?by note初心者)してくださった上に、、、

満太郎の餃子を通信販売で購入された方に自腹をきって1万円分サポートするという企画を発信されていました!!1週間ほど前。
僕の記事のコメントにて、「こんな企画しよ

もっとみる

くそー!

大概のことは自分の考え方次第。

思い通りにならなくても仕方が無い。

引きづらない性格やけど、、、

唯一趣味で仕事以外に楽しんでいるボクシングの年に一回のスパーリング大会。

コロナちゃんのお陰で来年に延長、、、。

くそー。

引きづらないけど、、、

いうても仕方がないけど、、、

ほんま、頼むわ〜😭

スタッフのお母さまから・・・

少し前の話。
ある女性スタッフのお母さまが、仕込み時間中に来店。

オーナー宛にお手紙を置いて行かれた。

翌日に中身を確認すると・・・

手紙の内容を要約すると、
①娘がお世話になっていて感謝していること
②画像定額給付金が入金があり、それを飲食店が大変な時期でもあるので、お店に役立てほしいの2点。

そして、10万円・・・。

恐縮する気持ちはあるけど、素直に、嬉しかった。

「関わって良かっ

もっとみる

ある美容室オーナーの店舗展開

昨夜は参加しているオンラインサロンのオフ会。

そこで美容室に商材を販売している方とお話をする機会があった。
その方が取引している、僕も名前だけ知っている、美容室オーナー(以下Sさん)の話になった。

そのSさん。ある繁華街の有名美容室で、スタイリストとしても一流。
そして、組織のナンバー2として活躍されていた。

そして、昨年独立開業(なんで独立したとか、本人にめっちゃ聞きたいな~)。

独立後

もっとみる

【仮説】酒場の親父の独り言

僕はテレビを見ませんが、コロナちゃんがどんどん騒いでいるという情報は何となく分かります。

また緊急事態宣言時のような人通りになるのかなぁ、と懸念していましたが、、、。

朝、昼、夕方。
梅田に出たりすると、人通りが少なくなった印象がない。てか、お盆前もお盆中も、普通に賑わっているよね。
夜は、まあ減っている印象やけど・・・。

けどね、ローカル立地の僕のお店だけでなく、ちょっと都会にある友人経営

もっとみる

治すでぇ

朝の仕事を終え、昼過ぎに熱っぽいなぁと感じて体温を測ったら、37.2°。夕方には37.5°。

この時期やから、嫌な感じやけど、、、

コンビニでお粥を買ってきて、食べたら味もしっかり感じたし、夏風邪でしょう。

夕方に予定があったけど、キャンセル。
楽しみな会やっただけに残念。
申し訳なかったけど、、、大事をとる判断。

前日、遅くまで飲んでいたこともあり、自分の体調管理不足。

コロナちゃんが

もっとみる
コロナ対策支援の各種給付金は小規模な事業主にはありがたいけれど・・・

コロナ対策支援の各種給付金は小規模な事業主にはありがたいけれど・・・

「家賃」で画像検索したら適当なものが出てこなかった。
「大家さん」で、画像を検索したら mankatudou50さんの<おばあちゃん大家さん>の画像が目につきました。

自分の賃貸している大家さんが、こんな札束ちらつかせる人なら、いややぁな(笑)インパクトのある画で素敵です。有難く使わせていただきます。

noteでフォトギャラリーで画像を検索するもの、一つの楽しみです。

さて、今日はこれまで手

もっとみる

未来の世界一の料理人

今の餃子酒場をする前。
6年ほど前かな。

僕が串カツバルを経営していた時のアルバイトだったOくん。現在23歳。

当時、調理師専門学校生。
うちと、フレンチレストランで掛け持ちバイトしていた子。

調理師専門学校卒業後、フランス留学。今は神戸の老舗ホテルで修行中。メキメキと頭角を表して、最近はメイン料理にも携わっているということ。

口癖は昔から、今も、、、
【世界一の料理人になる】である。

もっとみる