マガジンのカバー画像

noteのクリエイターさんたちみんなでマガジン

19,210
【ルール】 1日にマガジン登録は最大で3回までで、宜しくお願い致します。 【コンセプト】 『楽しく生きる』『みんなで学びながら成長する』『人と人との絆を大切に』という3つの柱をコ… もっと読む
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

親がうなる日本発ブロック"Artec"(アーテック)はホント凄いよ?

親がうなる日本発ブロック"Artec"(アーテック)はホント凄いよ?

一児や二児や、三児以上の児童のママパパの皆様、並びにブロック好きな善良な市民の皆様!皆様はArtecという日本発のブロックをご存じですか?

日本人100%のワタクシめがアーテックブロックを知ったのは、お恥ずかしながらなんとロシアで暮らしていた時でございました。当時娘が通っていた幼稚園で、次年度から選択科目が始まるぞというのでもらってきたアンケート用紙(冒頭の写真はその抜粋です)に目を通していると

もっとみる
再掲【詩】「あなただよ」

再掲【詩】「あなただよ」

戻れないことを感じながらそのドアをまた開けた

僕に笑いかけるその愛想のよさ
愛する人には絶対見せないだろうね
嘘だと気づきながらそれに目を瞑る僕のほうがもっと嘘つきだ

苛立ちはずっと消えないままで
僕はいつかその対象を見失いただ苛立ちつづけてる
ほんの束の間でも忘れさせてくれるのがこの世界だ

「あなた」だよ
名前も声も知らない「あなた」に思い込みの恋をする

「あなた」だよ
体も顔も知らない

もっとみる
【詩】「my storm」

【詩】「my storm」

物分かりのいい子でいられなくなってからどれぐらい経ったのだろう
ただただ曖昧に肯くだけで皆誤解してくれていた少年時代と呼べる時から
日々は確実に流れてふと周りを見渡せば皆立ってる場所が違ってきてる

いつか夢と呼んだものを現実にしているヤツもいれば
儚いはずの愛という代物を固い絆にしたヤツもいてる
時々懐かしい声に出逢い僕も笑顔で手を振ってきたけど
その声が聴こえなくなれば虚しさはその色を濃くする

もっとみる
【詩】「Happiness」

【詩】「Happiness」

後悔しないようにと考えて
それでも後悔を増やしてるのは否定しないさ
でも言いたいことを少しずつでも言えるようになれば
結構楽になれるってことに気がつけば

ここじゃないどこかにいける
たとえば1m向こうの世界
少しずつでもいいはず もっと僕が笑えるために
誰に何と言われようと 僕は駄々をこねる
理屈じゃない やっと見つけた感情は誰にも奪わせない
幸せを当たり前に求めたい

傷つかないようにって考え

もっとみる

自動思考とは、ある出来事があったときに瞬間に思い浮かぶ考えやイメージのこと。
例えば、リンゴを見せたとき、連想するワードはと聞くと、「赤い」「果物」と瞬時に出てくる。敬語や言葉づかいが気になる人は、瞬時に判断や認知して、アドバイスや指摘する行動ができるのだろうなと思った日でした。

【詩】「この恋しさ」

【詩】「この恋しさ」

キミのこと考えると止まらなくなる

キミの横顔見てると切なくなる

「好きです」と言ったらビックリするだろうな

諦められる想いなら本当の想いじゃないんだろうな
この恋しさが喉を通って胸に落ちるときがひどく痛い

キミのこと考えてるだけで過ごせたらいいな

キミの横顔見つめて時が過ぎればいいな

いきなりキスしたらひっぱたかれるだろうな

叶わない想いだからこんなに焦がれてるかもしれない
この恋し

もっとみる
再掲【詩】「そのスピードで」

再掲【詩】「そのスピードで」

疲れちゃったな
そう思いながら真っ暗な部屋のベッドの中で
天井を見上げる

想いに苛立ちが混じり
想われることに重みを感じてきた
言葉も少なくなり
それで僕を理解してなんて激甘な願いだね

舌の滑りがよくなった分だけ
自分自身がどうしょうもなくなる
循環は次第次第に悪くなっている

僕を貫くアナタガタの言葉は一体何だろう?
この僕の薄っぺらな胸を刺しているのだろうか?
誰かが絞るように僕に見せた想

もっとみる
【詩】「愛されるよりも愛したい 〜a little comedy style〜」

【詩】「愛されるよりも愛したい 〜a little comedy style〜」

灰の中から不死鳥となってあなたの胸に飛び込もう

うつむきながら過ごしてた過去は全部棚に上げちゃって
キレイサッパリ忘れてしまおう
その繰り返しにボロイ棚は耐えられなくなって
壊れてしまうかもしれないけど そんなの今は関係ない
都合のいい考え方でいきましょ

アナタハキットボクニムチュウニナル

獲らぬタヌキの何とやらで僕はアタマで算盤を弾く
それでも計算間違いはイナメナイ
そんなときはアタマを掻

もっとみる
【詩】「Fake」

【詩】「Fake」

その笑顔もその涙も・・・

晴れてる街を見て時々憂鬱になる
アスファルトが泥に変わって
僕が沈みこんでしまう夢を見る

錯覚は僕をゆっくり壊してる

冷たい風を受け震えながら眠りに就く
羽毛はやわらかな鎖と化して
僕にREMの痛みを与えてくれる

記憶が僕を徐々に溶かしてく

曖昧に混ざってるそれは確か本物だった
だけど手に触れてみると贋物の手触りだったよ
思い出はいつから嘘になるのだろう

その

もっとみる
再掲【詩】「病」

再掲【詩】「病」

何でもないよ
何でもないんだ

今日も何かを思いながら自分を慰めてる
果てに虚しさしか残らないと分かりながらも
この疼きの量(かさ)を減らしておかないと
僕は壊れてしまうよ

充たされない想いが余計に募っていくのも
崩れそうな想いを無理に支えるのも
僕の胸の中に浮かぶ誰かが好きだからだよ

何でもないよ
何でもないんだ
僕だけじゃない
幸せな僕らが罹る病さ

明日になれば僕は喜べるのかそればかり測

もっとみる
❤️(特典付)⭐️『スピリチュアルで謎解く』【Vol.2】▶︎ピラミッドの進化形❗️

❤️(特典付)⭐️『スピリチュアルで謎解く』【Vol.2】▶︎ピラミッドの進化形❗️

▲世界初公開(タブン)のピラミッドの新発見!
ところが、これも始まりに過ぎませんでした。

⭐️【あらすじ】⇩【前回の記事】は、コチラです⇩

✡️ 【有料特典について】⭐️有料特典の情報は期間限定の公開とさせていただく予定です。
⭐️告知なく掲載を終了する可能性もありますのでご了承ください。

⭐️ピラミッドの進化形親愛なる友へ
前回の手紙では、ピラミッドの「π」に関する発見についてお伝えしま

もっとみる
再掲【詩】「sel-fish」

再掲【詩】「sel-fish」

この遙かな蒼色の中
どこまでも泳いでいこう

見上げた月は
水色のカーテンを通した銀色

たどりつくところは分からない
分かるかもしれないけど考えない

絶望や哀しみの靄はいずれ降る
その中で泣いてもいい
流した涙はこれからの笑顔を際立たせるだろう

この静かな藍色の中を
どこまでも漂っていこう

射す光は
優しく穏やかで柔らかな白色

幸せであることはたやすい
あまり

もっとみる
【詩】「はぴねす」

【詩】「はぴねす」

夢がのこらなくなり
ひとり俯く時間が増えている
涙を見せなくなったけど
時に零れていくものがあるよ

幸せを望んだ
そう望んできた
その思い上がりが今はむなしいけど

僕は笑う
自分でもおかしいんじゃないかと思うぐらい
笑っている
でもいつも笑い続けられるわけじゃない

幸せに生きてる
そう生きていけてる
言い聞かせる言葉が崩れているけど

目を閉じることで生まれる闇の中
暖かな光が近くにあること

もっとみる
再掲【詩】「さよならあいするひとよ」

再掲【詩】「さよならあいするひとよ」

さよならあいするひとよ
もう僕はここには来ないから
君が綺麗だといつも言っていた向かいの公園の花たちの
その行く末も僕にはもう興味はない
さよならあいしたひとよ

さよならあいするひとよ
もう僕は君にはうたえない
君に抱きしめられたいがために心から絞った詞(ことば)たちを
そう集めた辞書も僕にはもう必要ない
さよならあいしたひとよ

いつまでもあいしてると
そう思い込めた時よ
今は傷となっていても

もっとみる