たつみ@中小製造業応援団

中小製造業を応援しています! 辰巳工業株式会社元取締役現IT担当、中小製造業向け経営コ…

たつみ@中小製造業応援団

中小製造業を応援しています! 辰巳工業株式会社元取締役現IT担当、中小製造業向け経営コンサルタント(株式会社ヴィサイプ代表)。元製造業専門プラットフォームManuTech共同創業者。twitter:@tatsumi_vicyp、HP:https://vicyp.co.jp/

記事一覧

IATF16949と現場改善はちゃんと繋がります

こんにちは!たつみ@中小製造業応援団です。 前職コンサルタント会社の時代から現在まで、自動車業界の会社を大小8社支援してきました。 多くの企業ではIATF16949対応と改…

アトツギを使うな問題を考える

こんにちは!たつみ@中小製造業応援団です。 大変ご無沙汰しています。久々にnoteの記事を書いてみようかと思います。 今日、こんなツイートが流れてきました。この記事を…

ギフトショー2021の振り返り(中小製造業向け)

10/13(水)~15(金)にかけて東京ビッグサイトで開催された「第92回東京インターナショナルギフトショー(以下、ギフトショー)」。コロナ禍前よりまだ縮小規模ではありまし…

製造現場訪問記:辰巳工業株式会社

こんにちは!中小製造業応援団のたつみです。 今回は実家の鋳物屋「辰巳工業株式会社」へ行ってきました。新型コロナウィルスの影響でなかなか帰省や現場訪問ができなかっ…

製造技術者に訪れる真の働き方の改革

こんにちは!中小製造業応援団のたつみ(@tatsumi_vicyp)です。 最近よく聞く「ジョブ型雇用」や様々な環境の変化により、製造関連の技術者を取り巻く環境が変わります。…

コンサルタントってどういう人?

こんにちは!中小製造業応援団のたつみ(@tatsumi_vicyp)です。 コンサルタントって怪しいですよね。テレビのニュースで「自称経営コンサルタントの●●容疑者」という表…

CEATECまで!オンライン展示会の課題

こんにちは!中小製造業応援団のたつみ(@tatsumi_vicyp)です。 オンライン展示会が活況で、新たな市場が出てきたと思いきや、今のところまだ定まっていないので市場と言…

オンラインワークショップの成功の秘訣

こんにちは!中小製造業応援団のたつみ(@tatsumi_vicyp)です。 何でもオンラインになってきましたが、ワークショップをオンラインにするのは抵抗があったり失敗したりと…

中小企業は悪なのか?

こんにちは!中小製造業応援団のたつみです。 この記事を読んで色々考えさせられました。 アトキンソン氏に反論するとか菅総理の政策に意見を言うという意図ではなく、中…

RPAを導入した後に知ると後悔する基本的な考え方

こんにちは!たつみです。 今回のテーマは、パソコン業務を自動化するツール「RPA」の導入と業務改善についてです。中小製造業の方だけでなく、広くRPAをあまり知らない方…

中小製造業は、ゼブラ企業になれるか

こんにちは!中小製造業応援団のたつみです。 ゼブラ企業という言葉を聞いたことはありますか?近年世界で注目されてきた企業の概念で、世界を席巻しているユニコーン企業…

ほとんどの人が理解していない問題解決でのロジカルシンキング

こんにちは!中小製造業応援団のたつみです。 最近、「論理的に資料を作りましょう」と言っている人が論理的な資料が何かを説明できない場面がありました。ロジカルシンキ…

プロセス改善は「プロセス憎んで人を憎まず」

こんにちは!中小製造業応援団のたつみです。 今回は改善活動のプロセスに対する考え方とツールについて書きます。 私の専門のリーン/シックスシグマは経営改革の方法論…

製造業は外食業から学べ:ICT化

こんにちは!中小製造業応援団のたつみです。 久々のシリーズ!って3回目ですが・・・。今回はICT化です。同じ中小規模でも外食のICT化は製造業より断然進んでいます。 製造…

製造業の企業変革力を鍛えよう

こんにちは!中小製造業応援団のたつみです。 ウィズコロナ以前から企業変革は待ったなしでした。ある意味、新型コロナウイルスのおかげで危機感が出てきて、その一点を見…

製造業は知らなきゃまずい平均とバラツキの話

こんにちは!中小製造業応援団のたつみです。 今回はデータについての話をしたいと思います。デジタルトランスフォーメーションを進める上でも、日々の改善をする上でも当…

IATF16949と現場改善はちゃんと繋がります

IATF16949と現場改善はちゃんと繋がります

こんにちは!たつみ@中小製造業応援団です。
前職コンサルタント会社の時代から現在まで、自動車業界の会社を大小8社支援してきました。
多くの企業ではIATF16949対応と改善活動は「近いけど別物」といった関係で扱われていました。それって、かなりもったいないですよね。

今回は改善活動を活性化し、IATF16949と繋げる取組を簡単に解説します。

IATF16949とは基本的にこの記事を読む方は自

もっとみる
アトツギを使うな問題を考える

アトツギを使うな問題を考える

こんにちは!たつみ@中小製造業応援団です。
大変ご無沙汰しています。久々にnoteの記事を書いてみようかと思います。

今日、こんなツイートが流れてきました。この記事を作成している時点(2022/05/05 22:55)でいいね128件・リツイート41件ですが、私のタイムラインはアトツギ業界の人のツイートで埋まりました。コメントも4件と少ないのにこの荒れ方は独特と勉強になりました。

さて、この人

もっとみる
ギフトショー2021の振り返り(中小製造業向け)

ギフトショー2021の振り返り(中小製造業向け)

10/13(水)~15(金)にかけて東京ビッグサイトで開催された「第92回東京インターナショナルギフトショー(以下、ギフトショー)」。コロナ禍前よりまだ縮小規模ではありましたが、体感では参加者は多く盛況だったと思います。そこで恐らく多くの方が「やっぱりリアルはいい」ということを再確認していたようですね。

私は10/15(金)にほぼ1日かけて半分強を見て回りました。今回は日本製の町工場関連・伝統工

もっとみる
製造現場訪問記:辰巳工業株式会社

製造現場訪問記:辰巳工業株式会社

こんにちは!中小製造業応援団のたつみです。

今回は実家の鋳物屋「辰巳工業株式会社」へ行ってきました。新型コロナウィルスの影響でなかなか帰省や現場訪問ができなかったので、かなり楽しかったです。

久々に社長に会って色々話も聞いてきました。

新事業部:金型事業部1年半ほど前に、道路向かいのダイカストの金型を製造している会社を合併して金型事業部がスタートしました。SCS13やハステロイなどの鋳造をし

もっとみる
製造技術者に訪れる真の働き方の改革

製造技術者に訪れる真の働き方の改革

こんにちは!中小製造業応援団のたつみ(@tatsumi_vicyp)です。

最近よく聞く「ジョブ型雇用」や様々な環境の変化により、製造関連の技術者を取り巻く環境が変わります。製造技術者は自発的に学習することが重要になり、企業は日本版ジョブ型雇用を考える必要が出てきています。

考える材料として読んでいただければ幸いです。

製造技術者を取り巻く環境の変化まず、どんな雇用環境の変化があるか見てみま

もっとみる
コンサルタントってどういう人?

コンサルタントってどういう人?

こんにちは!中小製造業応援団のたつみ(@tatsumi_vicyp)です。

コンサルタントって怪しいですよね。テレビのニュースで「自称経営コンサルタントの●●容疑者」という表現もよく見ますし、何を提供してくれるかわからない人ですし、謎の人種です。

コンサルタントの立場から考えると、この謎に思われることが致命的です。例えば、紹介も何もなくコンサルタントを使ったこともない会社への営業はメチャクチャ

もっとみる
CEATECまで!オンライン展示会の課題

CEATECまで!オンライン展示会の課題

こんにちは!中小製造業応援団のたつみ(@tatsumi_vicyp)です。

オンライン展示会が活況で、新たな市場が出てきたと思いきや、今のところまだ定まっていないので市場と言い切れない状況ですね。そう改めて思ったのが今回のCEATECです。私もここ最近のオンライン展示会とは違いますが、ManuTechという製造技術のブランディングプラットフォームビジネスを立ち上げましたので、ものすごく気になると

もっとみる
オンラインワークショップの成功の秘訣

オンラインワークショップの成功の秘訣

こんにちは!中小製造業応援団のたつみ(@tatsumi_vicyp)です。

何でもオンラインになってきましたが、ワークショップをオンラインにするのは抵抗があったり失敗したりと、難しいという話は聞きます。先日マネジメントワークショップをオンラインで実施しましたが、実施が決まるまですったもんだありました・・・。オンラインでワークショップまで行かなくても活発なディスカッションができないとキツイですよね

もっとみる
中小企業は悪なのか?

中小企業は悪なのか?

こんにちは!中小製造業応援団のたつみです。

この記事を読んで色々考えさせられました。

アトキンソン氏に反論するとか菅総理の政策に意見を言うという意図ではなく、中小企業の方々と一緒にこれからを考えて行ければと思い、私の考えを整理して書いてみます。

なぜ中小企業が問題だと言われているか元々はデイビッド・アトキンソン氏がベストセラーとなった著書で「日本経済の最大の問題は中小企業」と明確に書いたこと

もっとみる
RPAを導入した後に知ると後悔する基本的な考え方

RPAを導入した後に知ると後悔する基本的な考え方

こんにちは!たつみです。

今回のテーマは、パソコン業務を自動化するツール「RPA」の導入と業務改善についてです。中小製造業の方だけでなく、広くRPAをあまり知らない方、検討されている方に読んでいただければ幸いです。

私は昔システムコンサルタントをやっており、企業がツールやシステムを導入する際の考え方や進め方にはものすごく強烈に問題意識を持っています。先日も少しシステムに関係する仕事をしましたが

もっとみる
中小製造業は、ゼブラ企業になれるか

中小製造業は、ゼブラ企業になれるか

こんにちは!中小製造業応援団のたつみです。

ゼブラ企業という言葉を聞いたことはありますか?近年世界で注目されてきた企業の概念で、世界を席巻しているユニコーン企業と対局のものです。

今、多くの企業が今後について不安に思っていると思います。しかし経営理念はブレないようにしたいですよね。日本の中小製造業でも、世界でも注目されるレベルの概念を持った企業として、胸を張って地道に世の中のために活動して利益

もっとみる
ほとんどの人が理解していない問題解決でのロジカルシンキング

ほとんどの人が理解していない問題解決でのロジカルシンキング

こんにちは!中小製造業応援団のたつみです。

最近、「論理的に資料を作りましょう」と言っている人が論理的な資料が何かを説明できない場面がありました。ロジカルシンキングが日本で言われてもう25年ぐらい経ちますが、未だこんな状況かと再認識しました。これはたまたま出くわした場面でしかないかもしれませんが、言った側も言われた側も分かっていなかったので、書こうと思いました。

私は今は亡きジェミニコンサルテ

もっとみる
プロセス改善は「プロセス憎んで人を憎まず」

プロセス改善は「プロセス憎んで人を憎まず」

こんにちは!中小製造業応援団のたつみです。

今回は改善活動のプロセスに対する考え方とツールについて書きます。

私の専門のリーン/シックスシグマは経営改革の方法論ですが、その核がプロセス改善です。特に欧米企業はプロセス改善を仕組みとして持っていて、その改善とERPシステム(基幹システム)やRPA(Robotics Process Automation:ソフトウェアによるプロセスの自動化)が連動し

もっとみる
製造業は外食業から学べ:ICT化

製造業は外食業から学べ:ICT化

こんにちは!中小製造業応援団のたつみです。

久々のシリーズ!って3回目ですが・・・。今回はICT化です。同じ中小規模でも外食のICT化は製造業より断然進んでいます。

製造業の方が進んでいる部分ももちろんあります。ただ、外食の方が変化しないとダメな理由があり、その説明は第1回目の記事の「なぜ外食業が製造業より進んでいるか」を参照してください。

外食業のICTはカオスキャッシュレス、予約台帳、グ

もっとみる
製造業の企業変革力を鍛えよう

製造業の企業変革力を鍛えよう

こんにちは!中小製造業応援団のたつみです。

ウィズコロナ以前から企業変革は待ったなしでした。ある意味、新型コロナウイルスのおかげで危機感が出てきて、その一点を見ると日本の製造業にとっては良かったと思います。

2020年のものづくり白書にも「企業変革力(ダイナミック・ケイパビリティ)がカギとなる」という主旨のことが書かれています。企業変革力とは何でなぜ必要か、というところから考えてみて、何をすれ

もっとみる
製造業は知らなきゃまずい平均とバラツキの話

製造業は知らなきゃまずい平均とバラツキの話

こんにちは!中小製造業応援団のたつみです。

今回はデータについての話をしたいと思います。デジタルトランスフォーメーションを進める上でも、日々の改善をする上でも当たり前すぎる話ですが、近年製造業でも理解していない方々に会う機会があったので念のために書きます。これを読んで「今さらこんな記事書く必要ある?」と批判的にならない方、ご要注意ください。

平均はデータを代表するか古い話ですが、この記事のタイ

もっとみる