マガジンのカバー画像

いつかのための詩集

140
どこかで酒と出会うための詩集。
運営しているクリエイター

#エッセイ

日本酒についての雑感

日本酒についての雑感

今日は日本酒について思ってることを書きます。

あまり面白くないかもしれませんが、まあ酒を片手に適当に読んでください。

まず結論から言いましょう。

僕は日本酒の味や質感を表す新しい表現を模索することが日本酒の普及につながると思っています。今回の記事は全体でそれを言うための構成になっています。

しばしお付き合いください。

※※※

日本酒は日用品ではありません。だよね?

「日用品です!」っ

もっとみる
詩ってなんだろうと、もうずっと問うている

詩ってなんだろうと、もうずっと問うている

しかし答えが出ないのです。
力不足なのか、それとも問が強大すぎるからなのかはよく分かりません。

それ自体が何なのかもよくわかっていないし、詩の方法論となると更に良く分かりません。

毎回書き出しで異様に悩みます。
これがビジネスなら間違いなく「トライアンドエラーでやれ、どんどん書け。」となるような気がするのですが、どうにもそうはいかないのです。

 

(今日の文章はおそらくぶっきらぼうに感じら

もっとみる
なんで東京ってこうつぶやかせるのだろう?

なんで東京ってこうつぶやかせるのだろう?

どうも、りょーさけです。

今日はつぶやきを載せるだけ。まあサボり回です。旅行中は夜寝る前に書こうか…とか言ってるともう朝になるので昼のうちに書きたいがゆえの形式です。
といいつつ、もしかしたら東京という土地のせいかなあとも思ってます。

東京っていつ行ってもなにか感じざるを得ないのです。その大きな都市の何らかのパワーが、自分そうさせるのかも?そんなふうにも思ってます。半分くらい。ではでは。強いね

もっとみる
ストレートこそ究極の変化球である

ストレートこそ究極の変化球である

【今日の投稿の3文まとめ】
①全てのものは重力によって沈んでゆくがゆえに、沈まずにまっすぐ進むというのは実は異常である
②時に人が真っ直ぐな思いに胸を打たれる、というのはとても特異なことなのだと思う
③ということでこれからの方針発表

どうもこんばんは、りょーさけです。
昨日が誕生日だったのですが今その延長戦を行ってます。

二晩連続でとてもいい夜です。

昨日は気分が乗っていたため勢いで「俺は日

もっとみる
続・ハートネットTV

続・ハートネットTV

【今日の投稿の3文まとめ】
①今朝見たツイートに「なんでハートネットTVは言葉を共有するに留まって解決策を提示しないのか」とあった
②はっきり言って①の言葉は的外れで、関係性の病を外科的に取り去ろうとする愚に陥っている
③不満はさておき、長い道をゆく人へメッセージ

どうもどうも、りょーさけです。
昨日は3回目の結婚記念日でした。子どもを寝かせて妻と静かにワイワイやるつもりだったのですが、妻が早く

もっとみる