マガジンのカバー画像

金曜の夜

19
運営しているクリエイター

#家庭料理

じゃがいもソーセージ

じゃがいもソーセージ

こんばんは。ゆのきりょうこです。

今日から、3連休。
おやすみ前の夜はゆっくり過ごしましょ。

おかずも、鶏肉をオーブンでマヨネーズマスタードを乗せて、焼いただけ。

今日は、むね肉。

あと、おつまみ。

じゃがいも切って出来上がるまで、10分ね。
炒めてる時間は、2分ほど。

くし形に大きく切ったじゃがいもを、ちょっとチン。
そこあと、ガリガリっとなるまでオリーブオイルでじゃがいもをソテーし

もっとみる
夏野菜本番!茄子とピーマンの煮びたし

夏野菜本番!茄子とピーマンの煮びたし

こんばんは。ゆのきりょうこです。

今日は暑かったですね~

なすとピーマンの煮浸し

この煮びたし

熱々でも、冷や冷やでも両方いける

茄子を炒めて、お砂糖ちょっととみりんとお酒、

だし醤油でちょッと煮込むだけ。

ピーマンは最後に入れて鮮やかな色になったら火を止める。

茄子に最初に油をまわしてから炒めています。そのほうが炒め時間も短く、茄子が美味しく仕上がります。

明日も暑いとか、

もっとみる
ヒイカ、炊く。

ヒイカ、炊く。

こんにちは ゆのきりょうこです。

イカの日でもないけれど、
ヒイカ、炊きました♪

お魚屋さんで美味しそうな、ヒイカを見つけるとつい買って、作ります。
少し甘めのお醤油味でさっと炊くだけ。

九州や岡山だと、この時期もっと小さなベイカが初夏のこの頃から出回って、それもまた美味しい。

初夏から夏にかけてのお楽しみ♪

管理栄養士 ゆのきりょうこ

金曜の夜のおつまみ2品。

金曜の夜のおつまみ2品。

こんばんは。ゆのきりょうこです。

今週もお疲れさまでした。ほんとに今日は頑張りました。ってことで、

金曜の夜は小料理屋りょうこ。

簡単に作れるおつまみ2品のご紹介。

【熱々めんたいじゃがバター】
じゃが芋に深く十字に切り込みを入れ、少しのお水で蒸し煮にするか。もしくは、1個作りたい場合はレンジが便利。濡れキッチンペーパーで包みふんわりとラップをし、600Wの電子レンジで中サイズなら1個あた

もっとみる
【きのこたっぷり 鶏肉のバルサミコ酢炒め】

【きのこたっぷり 鶏肉のバルサミコ酢炒め】

こんばんは。ゆのきりょうこです。

金曜の夜は、バルりょうこです。

今日はオリジナル創作料理。きのこ類と茄子がおいしそうだったので作ってみました。。。

【きのこたっぷり 鶏肉のバルサミコ酢炒め】 

たっぷりのオリーブオイルでにんにくを炒め、そのあと鶏肉、玉葱、きのこ類、イタリアンなすを炒め、最後に甘長とうがらしを和えるような感じで火を通しました。

甘長とうがらしの系統は、京都に住んでる時に

もっとみる