見出し画像

祐樹せつらのお金・ビジネス・投資に強くなる話 Vol.33:お金

「お金」の基礎知識とノウハウを記事にまとめました。お金・ビジネス・投資にお役立てください。


🌟貯金型思考は捨てる

「貯金すれば安全」という発想は政府が押し付けた幻想。
貯金のスピードは遅いから、イザという時に対処できない可能性が高い。
もしイザという時が来た後には文無しになってしまう。
イザという時が2回来ると対処できなくなる。

🌟貯金残高は人生で失った機会の総額

人はこの世を離れるとき、やったことよりやらなかったことを後悔する。
そのときに通帳を見たらどう思うだろうか。
貯金残高は「やれたのにやれなかったこと」の総量と言える。
いつこの世を離れるかはわからない。
お金を使わなかった後悔をしてはいけない。

🌟貯金してお金を遊ばせることはムダ

貯金とはインフレリスクを無視した危険な行為。
貯めるべきものはお金でなく「信用」。
周りからの信用があれば困ったときにお金に換えられる=助けてもらえる。
ちなみにホリエモンの銀行口座残高は数百万円しかなく、1000万円を超えることはないという。

★★★
この続きは定期購読マガジン「祐樹せつらのお金・ビジネス・投資に強くなる話」に登録されますとお読みいただけます。
登録初月からすべての記事の有料部分が読めるようになります。
お金・ビジネス・投資の成功にお役立てください。
ご登録は今すぐ👇
★★★

🌟欲しいものはすぐに買おう

ここから先は

1,294字

この記事は現在販売されていません

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,302件

祐樹です。最後までお読みくださりありがとうございます。記事のサポートとしていただきました支援金は今後のサービス改良のためにありがたく使わせていただきます。いつもありがとうございます😊