マガジンのカバー画像

カテゴリー・ストーリー

46
運営しているクリエイター

#エッセイ

カテゴリの待機

カテゴリの待機

 久しぶりにnoteを書いた。
 noteには、ファッション、ゲーム、恋愛、コラム・エッセイ、旅行・おでかけ、小説、サッカー、ガジェット、アート、テクノロジー、マンガ、ラジオ、野球、音楽、サイエンス、ショッピング、創作、テレビ・映画、地域・行政、スポーツ、芸能、ビジネス、フード、ペット、写真、読書、他にも多種多様なカテゴリが存在するが、その背後には、「次は私だ」、「いいえ私よ」、「次は僕だよ」、「

もっとみる
【短歌】生まれつつあるカテゴリ

【短歌】生まれつつあるカテゴリ

カテゴリーガイダンスには見つからぬ
インドアと博士のひまつぶし
(折句「鏡石」短歌)



勝ち残るものは雁木か振り飛車か波瀾万丈(将棋)カテゴリ

手短にまとめてあげたコミカルをクローズアップ(日記)カテゴリ

強引に見つけ出された真実を私に添えて(エッセイ)カテゴリ

流星が願いを聞いて飛び込んだ note に光る(詩歌)カテゴリ
#将棋 #日記 #エッセイ #詩歌 #短歌
#カテゴリ  

もっとみる
【創作note】カテゴリーの謎④ ~サッカーの詩を書いたなら

【創作note】カテゴリーの謎④ ~サッカーの詩を書いたなら

※この記事はnote内におけるカテゴリをテーマとしたコラムまたは物語です。たどり着く結論は妄想を含み、多分に真実と異なる場合もございます。また、ほとんどの謎は未解決のまま終わることをご理解ください。

・意図せず届くところ
 『カテゴリーの謎②』が、「サッカー」カテゴリにおいて人気を得たと知らされた。
(サッカー?)
 思ってもみなかったところから弾丸シュートが飛んできたような気分だ。サッカーがテ

もっとみる
【創作note】カテゴリーの謎 ~どうしてそれがないの?

【創作note】カテゴリーの謎 ~どうしてそれがないの?

 noteを始めてあと半年で2年程になるだろうか。最初の方は環境に慣れるのに苦労しながらも、面白がって毎日のように投稿していたように思う。(何でもだいたい最初はそんなものかもしれない)近頃は、日に1度か多くて2度、3度くらい投稿している気がする。直接的な入力ではなく、一旦下書き保存しといたものを公開する方式だ。

 さて、最初まだとても不慣れだった頃、「下書き保存」というのがよくわからず、一旦公開

もっとみる
【創作note】カテゴリーの謎③ ~カテゴリ綱引き説

【創作note】カテゴリーの謎③ ~カテゴリ綱引き説

※この記事内の考察は多分に妄想要素を含むため、概ね事実とは一致しない(デタラメである)可能性もございます。

・タイムラインの遅延
 皆さんは次のような経験がないだろうか。記事をタイムラインにアップしたものの、なかなか反映されない。マイページを見ると投稿はされている。なのにいつまで経ってもタイムライン上には表示されない。自分の一撃が無力化されたように、奇妙な寂しさを覚える。何度リロードを試みても結

もっとみる