マガジンのカバー画像

朝活関連

5
朝の活動の重要性を少しでも共有できたら嬉しいです。 朝関連の記事をつくれたらこちらのマガジンにも追加していきます!
運営しているクリエイター

記事一覧

#41 朝活を継続して起きた問題点。

#41 朝活を継続して起きた問題点。

こんにちは。

今週も平日ラストを迎えましたね。

明日はサッカーができるのでウキウキです。

過去の記事で朝活関係の記事をいくつか作成させて頂いていますが、朝活の方もちゃっかり継続していました。

今日は少し雑談っぽく進めていきます!

誤解しないで欲しいのですが朝活を否定する記事ではなく、自分自身の経験から出た問題点を紹介し、少しでも沢山の人に気をつけていただけたらと思い記事にさせて頂いていま

もっとみる
#29 結局、朝の方が楽なのでは?

#29 結局、朝の方が楽なのでは?

こんにちは。

今日もオンライントレーニングに参加し、いよいよ来週から部分的にグランドでの練習が始まります。

最近、朝によりこだわるようになったと自分自身感じています。

前に朝の活用法について記事にしたことがありますが、それを続けていると本当に朝の重要性に気づきました。

朝は眠いし、身体がだるいし、もっと寝たい気持ちがこみ上げてきます。

朝起きてルーティン化することを嫌でも続けることで、身

もっとみる

#22 ちゃんと着替えていますか?

こんにちは。

日曜日を迎え、今週も朝から社会人チームのオンライントレーニングをしてきて引き締まった1日をスタートすることができました。

本当に休日だからこそ朝早く起きた方がいいです。

突然ですが、この自粛期間中に朝起きてちゃんと着替えていますか?

つまり、パジャマを脱ぎその日に新しい服に着替えていますか?

休日だからもしかしたらパジャマで1日を終える人がいるかもしれないですね。

結論が

もっとみる
#14 「朝活」休みの日こそ、早起きをする。

#14 「朝活」休みの日こそ、早起きをする。

こんにちは。

今朝、起きたら雨が降っていて低気圧の影響で頭痛を感じながら起きました。笑

とんでもなく今日は身体が重いです。

こんな体がだるかったり、重かったりする日でもなるべく1日を早くスタートさせようと心がけています。

平日は授業などがあるので、必然的に朝早く起きなければなりません。

しかし、休日はどうでしょう。

ついついお昼まで寝てしまったり、前日は夜更かししてしまいませんか?

もっとみる
#12 朝の過ごし方で1日の質が変わる。

#12 朝の過ごし方で1日の質が変わる。

こんにちは。

今日は、実際に自分が実行している朝起きてから、何かにとりかかるまでの流れを書いていきたいと思います。

自粛期間だったこともあり、わりと朝には余裕があった2.3.4月でしたが4月くらいから起床時間や起き方などがだいぶ変わりました。

まず、就寝前と起床したらすぐにベットの上で背伸びします。これは、いつ頃から行っているかはわかりませんが、高校生くらいから行っていると思います。笑

もっとみる