- 運営しているクリエイター
#イラスト
う~む、こりゃマンガ等を描くとき、いろいろと参考になるかもしれん…わし流 芸術の秋2024③「大正ロマン・昭和モダンのカリスマ絵師 高畠華宵が伝えてくれたこと」弥生美術館…④「生誕140年記念 竹久夢二の軌跡」竹久夢二美術館
15年かそれ以上前、マンガ「各駅停車ぶらり旅」のときだったか、四国は宇和島で偶然、作品の展示をしていたのでちょっと覗いてみて、その存在を知った高畠華宵。宇和島は出身地のようです。そのときは絵葉書を1枚買ったような気がします、今回のチラシにもある馬賊のイラストじゃなかったかな?
弥生美術館にはこれまただいぶ前、何のときだったか1度行ったことがあり、そのときにも華宵の「さらば故郷」「新さらば故郷」を
あの名作「龍神沼」のイラストが美しい…わし流 芸術の春⑥「-ふたりの絆-石ノ森章太郎と赤塚不二夫」トキワ荘マンガミュージアム…ところでワシの「ダイブツくん」が「天才バカボン」に〝出演〟したことあるの知ってる?
いつもの「西武東京メトロパス」で椎名町で降りて、見た後は池袋まで歩こう…と改札を出ようとしたところ、ここからは降りられないと判明。
仕方なくいったん池袋で下車し、改めて椎名町まで別に切符を購入してから行ったため、予約時間を少々ズレてしまいました。
さて、ワシらにとっては神々ともいえるお二方。石ノ森マンガ館には4か月前に行ったばかりだし、青梅にあった赤塚不二夫会館には4回ぐらい言った頃があるし、上
お客さんの90%以上が女性…わし流 芸術の冬2024⑤「特別展 和食」国立科学博物館・ワシらに映画の楽しさを教えてくれた人…⑥「和田誠 映画の仕事」国立映画アーカイブ
国立科学博物館としては意外なテーマのような気がする今回の展示。
米や野菜、家畜や魚など、いろいろな食材の素から紹介しているので幅広い展覧会でした。
他のお客さんが〇〇がきっかけで食べられなくなってしまった食材、という話をしていて、それがまた興味深いものでありましたが、それがどういう理由なのかは少々差しさわりがあるような気がするので、ま、ここに書くのはやめておきましょう。
こちらは映画関連としては
高峰秀子似から浅丘ルリ子似に移り変わった気が…わし流 芸術の秋㉑「111年目の中原淳一展」そごう美術館㉒たぶん4年ぶりに行ったら駅前の会場なのに道迷い…?「第75回 '23 山岳映画会」亀戸カメリアホール
横浜まで行ってみると、見に来ている人の95パーセントが女性…。
だいぶ前、同じ会場だった蕗谷虹児のときはどうだったかなあ。
中原淳一作品は河口湖に美術館があったときにも行っているし、今年の「おまけとふろく展」のような、別の展示にも作品があることがあるので、見覚えのあるものがけっこうありました。
雑誌の表紙イラストなどで、戦前は高峰秀子に似ているように見え、戦後は浅丘ルリ子のよう、さらに時代が進
わし流 芸術の夏2023①「奇想の絵師 歌川国芳」うらわ美術館 ②「カモメよ、そこから銀座は見えるか?」本多劇場 ③「顕神の夢 村山槐多関根正二から現代まで」岡本太郎美術館 ④「日本振袖始-八岐大蛇と素戔嗚尊- 令和5年6月歌舞伎鑑賞教室」国立劇場 大劇場
やっぱし国芳こそマンガの始まり、ともいえるなあ。しかしワシにとって浦和は他の展示とセットにできなかったりで、少々行きづらいところではあります。
2列目で鑑賞すると、俳優の肉体そのものを感じます。役もありますが、松雪泰子のなまめかしさ、黒島結奈の堅さ、何より岩松了の顔のデカさには圧倒されました。
本多劇場はテレビや映画で活躍するスターをすぐ近くで見られる、とても素敵な場所ですね。
早世した画家
ワシが行かないはずがない! シレーヌの翼をブチ切るシーンは鬼気迫る迫力!! わし流 芸術の春2023㉒「デビルマン×マジンガーZ展」トキワ荘マンガミュージアム
あとになって記事を見ると、当日は東京新聞の取材をしていた模様。連載をリアルタイムで読んでいて単行本も全巻所持、デビルマンTシャツまで着ていたというのに「すんません、写真撮るのでちょっと写らない方ににいてもらっていいですか?」と言われただけで、なんでワシに取材してもらえなかったんでしょうね…? ま、いいけど。
展示室を出るときは自動ドアの出口を間違えてガラスに激突。デーモンの呪いか…?
鑑賞後は
浮世絵展でマンガ制作新兵器導入を決意!? わし流 芸術の春2023⑪「芳幾・芳年-国芳門下の2大ライバル」三菱一号館美術館⑫あってはならぬ間違いで「知りたくないの」を聴き逃す大失態! ことし90歳「菅原洋一・英介~親子コンサート~」よみうり大手町ホール
おなじみ芳年と、正直、あまりなじみでなかった芳幾。おもにこの2人と、師匠の国芳の作品を展示。「うまい」ということでは弟子2人の方がうまいような気がするけど、迫力という点では師匠の方が上に見えました。今度、浦和でまた国芳の展示をするらしいので、そちらにも行ってみたいと覆っています。
なお後で知ったのですが、今回、初めて行った格調高い三菱一号館美術館、このたび長期休館になるらしいです。
ところで浮世
ワシが行かないはずがない! 漫画本線池袋線!? わし流 芸術の春⑦「藤子不二雄Ⓐの まんが道展」豊島区トキワ荘ミュージアム⑧「歩く、描く 谷口ジローと清瀬」清瀬市郷土博物館…わし流ショボ鉄たび2023⑧合同
ワシんちから拝島へ、拝島から西武線を小川、東村山、所沢、練馬で乗り替え、西武池袋線は東長崎へ。このあたりは西武鉄道のウォーク&ハイキングで歩いたころがあり、その頃にマンガの聖地であるトキワ荘の跡地や、今回復元された場所である公園にも行ったことがあるので、「だいたいわかるな」と軽く考えていました。
が、道をおもいっきり間違えて大幅に遠回り。結局、あまり使いたくないグーグルマップを使用する羽目に。油
ついこの前、東京SGで見た戦前地下鉄のレトロポスター原画は10倍美しかった!! わし流 芸術の冬2022年末⑦「杉浦非水 時代をひらくデザイン」静岡市美術館
ときどき遠征する静岡市美術館で見た特別展。正直、「杉浦非水」というお名前は知らなかったのですが、絵を見りゃ見覚えのあるものがいくつもありました。特にいいと思うのがタイトルに書いた地下鉄銀座線開通のポスターです。ポスターと原画を並べて展示してありましたが、原画はあまりにも美しい! もっとも印刷物は経年劣化があるかもしれないし、最近の複製は原画と見分けがつかないくらい綺麗に出るから、もしかしたらそのよ
もっとみる