マガジンのカバー画像

見識レベルが何段も上にある投稿

3
とても役に立つ投稿をまとめました。
運営しているクリエイター

#避難生活

『ラピタ』。東日本大震災をきっかけに開発された、洗練された防災備蓄リュック。

『ラピタ』。東日本大震災をきっかけに開発された、洗練された防災備蓄リュック。

こんにちは、翼祈(たすき)です。
能登半島地震から、2ヵ月が経ちました。断水は時間がかかっていますが、少しずつ回復しています。断水が解消された時、被災者の方は「蛇口のひねり方を忘れた」とこぼすほど、長い時間が経っていました。

能登半島地震の影響で断水が続く石川県輪島市久手川町に住む、蒔絵師の男性Aさんが、2024年2月から、山から引いた水を使い洗濯機を無料で開放し、地域住民が衣服などを洗濯をして

もっとみる