red

調査費用等確保のため、サポートでご支援いただければありがたいです。 情報提供や質問はT…

red

調査費用等確保のため、サポートでご支援いただければありがたいです。 情報提供や質問はTwitterのDMか匿名質問箱(https://x.gd/15cvS)からお願いします。

記事一覧

Bondプロジェクトの物件は前所有者が1年抱いた後、仕入値の3.5倍で売買してるっぽいので説明が必要では?という話

2024年8月8日 なぜか東京都のサイトからBさんの2022/10期決算が消えました。 おそらく修正申告でもしようとしているのでしょう。 私の前受金絡みのことを追求した過去記…

red
2週間前
188

金沢市のLGBT支援・交流施設「にじのま」を巡る諸問題の調査結果(浜田聡参院議員事務所からの依頼)

2024年8月5日 掲題の件、補助金と有志からのクラウドファンディングで整備された施設の当時の責任者が、当該施設内で薬物を使用したこと等を理由に逮捕された事件を巡り、…

red
2週間前
124

NPOへの寄付が脱税等の不正に用いられるということの解説

2024年7月30日 (7/31 言い回し等微修正) このツイートについて、「匿名質問箱」に登録して始めての質問だったので、いそいそと文章もロクに推敲もしないまま回答したとこ…

red
3週間前
59

キッズドアの食料支援事業に関する疑問

7月28日 最近話題のキッズドアさんの食料支援事業についてです。 金や物は声の大きい有力団体に集まる状況であり、寄付を集める以上はそれを有意義に使うのが団体の責務…

red
3週間前
128

暇空Colabo裁判の感想と本件の生活保護費について若干の補足

7月19日 (7/29追記) この件、判決が出ましたね。 第三者として感想をつらつらと書きます。 1、判決についてざっくり言うと被告(暇空さん)は原告(Colabo側)へ計220…

red
1か月前
326

覚せい剤事件の舞台となったLGBT支援施設への金沢市の補助金不正支出疑惑について

2024年7月15日 7/17 金沢市から募集要項の変遷について回答があったので追記 さて、公費とクラウドファンディングで整備されたLGBT支援施設の責任者が当該施設内で覚せい…

red
1か月前
61

都の監査結果等を捻じ曲げたデマで『ひまそらあかね』を誹謗するのは止めようという話

2024年7月5日 都知事選もあと僅かということで、インターネット上の議論も激化しているようです。 最近、『ひまそらあかね』にColaboを絡めた言説を多く見かけるようにな…

red
1か月前
301

NPO等による食品配布に高額商品が紛れ込むことの評価

2024年6月29日 (7/22ちょっと手直し、7/24微修正) NPO等の取り組みが疑われてしまう理由を書くにあたり、食品寄付と食品以外の寄付の制度や懸念点について前提として知…

red
1か月前
136

NPO等による「体験格差」是正の取り組みへの懸念

2024年6月29日 前置き 関連記事 下記の、特に企業側の廃棄コスト削減メリットについてご理解いただくために書きました。 宅食事業等で寄付先の頭数が増えたことで、食品…

red
1か月前
27

NPO等の取り組みが疑われてしまう理由と「ひまそらあかね」の政策への期待

2024年6月29日 実はNPO等が中心となって行っている子ども食堂やらフードバンクやらの食糧支援が広まったのは最近の話で、「市場」は急拡大しています。 一例として挙げる…

red
1か月前
208

「ひまそらあかね」の現時点での功績

2024年6月20日 さて、暇空さんは非営利活動を行う事業者たちの、特に公金を原資とした事業に関する不審点を厳しく追及し、たくさんの訴訟を並行して進めていることは皆さ…

red
2か月前
1,264

施設責任者が覚せい剤取締法違反で捕まったLGBT支援団体について願うこと

2024年6月14日 掲題の事件、なかなかショッキングな事件でした。本件は、 ① 業界トップランナーの経営者が形成するグループ会社の1社で、 ② 公的な資金が投入され公的事…

red
2か月前
109

東京都による補助金資料の実質非開示決定の是非

3月22日 暇空さんによるDV交付金に関する資料の開示請求に対し、東京都が実質ゼロ回答を行ったことが最近話題になりました。 東京都は補助金の使途をブラックボックス化…

red
5か月前
67

東京都・Colabo訴訟の経緯まとめと今後の注目ポイント

2024年2月22日 先日の大手メディアによる印象操作が疑われる「書類送検報道」により久々にColaboがトレンド入りしたこともあり、Colaboの擁護・批判とも盛んに行われてい…

red
6か月前
86

フローレンスの認定の是非を問う ④ 情報公開の不徹底 & 不透明な組織体制

2024年1月29日 (ちょっと修正 2/16) 1回目記事はこちら。ふるさと納税について。 2回目から「認定NPO」としてフローレンスがふさわしいかどうかというテーマで論評して…

red
6か月前
120

フローレンスの認定の是非を問う ③ 認定判定の「70%基準」が守られていない疑い

2024年1月23日 (1/29更新) 1回目記事はこちら。ふるさと納税について。 2回目から「認定NPO」としてフローレンスがふさわしいかどうかというテーマで論評してます。この…

red
7か月前
140

Bondプロジェクトの物件は前所有者が1年抱いた後、仕入値の3.5倍で売買してるっぽいので説明が必要では?という話

2024年8月8日

なぜか東京都のサイトからBさんの2022/10期決算が消えました。
おそらく修正申告でもしようとしているのでしょう。

私の前受金絡みのことを追求した過去記事については内閣府、厚労省等への情報提供にも使われているので、それを受けた対応の可能性はあります。
どこをどう直すんでしょうかね。

さて、それは措くとして、Bさんの2023年度の事業報告(ただし東京都サイトに掲載される正

もっとみる

金沢市のLGBT支援・交流施設「にじのま」を巡る諸問題の調査結果(浜田聡参院議員事務所からの依頼)

2024年8月5日

掲題の件、補助金と有志からのクラウドファンディングで整備された施設の当時の責任者が、当該施設内で薬物を使用したこと等を理由に逮捕された事件を巡り、既に2つの記事を書いています。

浜田事務所からの依頼に基づき、両記事を統合し、また金沢市への問い合わせ結果も踏まえた上で、もう少し詳細に本件問題について論じ、総括しました。

調査結果の概略そもそも補助金が支出されたこと自体に疑義

もっとみる

NPOへの寄付が脱税等の不正に用いられるということの解説

2024年7月30日
(7/31 言い回し等微修正)

このツイートについて、「匿名質問箱」に登録して始めての質問だったので、いそいそと文章もロクに推敲もしないまま回答したところ、何故か沢山の方に拡散されてしまい、戸惑っています。

もう少し言葉を加えないとあらぬ誤解を招きかねないとも思い、以下の通り説明させてもらいます。

1、前置き① NPOへの物品寄付のルールについて

NPO会計基準のサイ

もっとみる

キッズドアの食料支援事業に関する疑問

7月28日

最近話題のキッズドアさんの食料支援事業についてです。

金や物は声の大きい有力団体に集まる状況であり、寄付を集める以上はそれを有意義に使うのが団体の責務だと言えます。
果たしてキッズドアさんの事業はその責務を充分果たしているのか?という観点でこの記事を書きました。

付言しますと、キッズドアさんの食料支援事業の取り組みについて疑問視すべき点があるにしても、キッズドアさんの本業は学習支

もっとみる

暇空Colabo裁判の感想と本件の生活保護費について若干の補足

7月19日
(7/29追記)

この件、判決が出ましたね。
第三者として感想をつらつらと書きます。

1、判決についてざっくり言うと被告(暇空さん)は原告(Colabo側)へ計220万円を払えという判決が出ています。

裁判では被告側の情報発信を具体的に「狭い部屋に3人を押し込めていた(タコ部屋)」「Colaboは生活保護費から65000円を取って私益を図っていた」ということの事実の適示として扱っ

もっとみる

覚せい剤事件の舞台となったLGBT支援施設への金沢市の補助金不正支出疑惑について

2024年7月15日
7/17 金沢市から募集要項の変遷について回答があったので追記

さて、公費とクラウドファンディングで整備されたLGBT支援施設の責任者が当該施設内で覚せい剤を使用する等して逮捕されたというショッキングな事件の記事の続きです。以下、前回記事。

事件の概要。

実は私はこの報道を見た際、この施設の整備に使われた金沢市の令和4年度の補助金の支出の適法性に疑問を持ちました。
使わ

もっとみる

都の監査結果等を捻じ曲げたデマで『ひまそらあかね』を誹謗するのは止めようという話

2024年7月5日

都知事選もあと僅かということで、インターネット上の議論も激化しているようです。
最近、『ひまそらあかね』にColaboを絡めた言説を多く見かけるようになりました。

『ひまそらあかね』を悪く言いたいがために故意に事実を捻じ曲げて、Colaboを正当化し、住民監査請求等を「単なる嫌がらせだった」「何の成果もなかった」等と根拠なく貶める言説が数多く見受けられることが気にかかります

もっとみる

NPO等による食品配布に高額商品が紛れ込むことの評価

2024年6月29日
(7/22ちょっと手直し、7/24微修正)

NPO等の取り組みが疑われてしまう理由を書くにあたり、食品寄付と食品以外の寄付の制度や懸念点について前提として知ってもらう必要があろうと思ったので書きました。
以下、関連記事。

1、食品寄付に関係する1/3ルールについて食品寄付を考える上で重要なのは1/3ルールという商慣習です。

1/3ルールは、食品の鮮度を保ちながら、消費者

もっとみる

NPO等による「体験格差」是正の取り組みへの懸念

2024年6月29日

前置き

関連記事

下記の、特に企業側の廃棄コスト削減メリットについてご理解いただくために書きました。
宅食事業等で寄付先の頭数が増えたことで、食品寄付を起点に高額な化粧品等の配布が行われていることは、メーカーのコスト削減メリットが極大、困窮している方々のメリットが微妙なこともあり得るので「何とも言えないなあ」という記事です。
「体験格差」是正の取り組みに用いるチケット等

もっとみる

NPO等の取り組みが疑われてしまう理由と「ひまそらあかね」の政策への期待

2024年6月29日

実はNPO等が中心となって行っている子ども食堂やらフードバンクやらの食糧支援が広まったのは最近の話で、「市場」は急拡大しています。

一例として挙げると、子ども食堂の数の推移。

さらにフードバンクの数。

契機となったのはコロナ禍によるNPO等への寄付の増加と、「帳簿価格での食品寄付は全額損金扱い」との税務上の見解が示されたことだと思います。
NPO等が食品の再配布等で寄

もっとみる

「ひまそらあかね」の現時点での功績

2024年6月20日

さて、暇空さんは非営利活動を行う事業者たちの、特に公金を原資とした事業に関する不審点を厳しく追及し、たくさんの訴訟を並行して進めていることは皆さんもよくご存じだと思います。

一方、暇空さんの追及を受けて既に公的制度がかなり改善されていることは、相対的にあまり知られていません。

1、東京都の事業に関する改善点行政は一般の事業者に対して詳細な資料を揃えさせて、なるべく資金流

もっとみる

施設責任者が覚せい剤取締法違反で捕まったLGBT支援団体について願うこと

2024年6月14日

掲題の事件、なかなかショッキングな事件でした。本件は、
① 業界トップランナーの経営者が形成するグループ会社の1社で、
② 公的な資金が投入され公的事業の実施場所にも使われている施設で、
③ その施設の現役責任者が、
覚せい剤取締法で逮捕されて懲役2年執行猶予4年がついたという、とてもすごい話です。

関西の方でNPO法人を経営する牧師さんが同じく覚せい剤取締法違反で捕まっ

もっとみる

東京都による補助金資料の実質非開示決定の是非

3月22日

暇空さんによるDV交付金に関する資料の開示請求に対し、東京都が実質ゼロ回答を行ったことが最近話題になりました。

東京都は補助金の使途をブラックボックス化しようとしている様子です。

大義名分としているのは「開示情報に基づき困窮された方々を収容するシェルターが特定され、加害されることを防ぐ」ということのようです。
しかし補助金の使途を隠しても得られるメリットは少なく、デメリットは多か

もっとみる

東京都・Colabo訴訟の経緯まとめと今後の注目ポイント

2024年2月22日

先日の大手メディアによる印象操作が疑われる「書類送検報道」により久々にColaboがトレンド入りしたこともあり、Colaboの擁護・批判とも盛んに行われている様子です。

多分その影響もあって、特に注目度が大きい令和3年度若年被害女性等支援事業についての訴訟について、1月にあった進展も含めた注目点や経過等をまとめて欲しいとの依頼がありましたので対応します。

特に事業費の認

もっとみる

フローレンスの認定の是非を問う ④ 情報公開の不徹底 & 不透明な組織体制

2024年1月29日
(ちょっと修正 2/16)

1回目記事はこちら。ふるさと納税について。

2回目から「認定NPO」としてフローレンスがふさわしいかどうかというテーマで論評してます。この記事は禁止されている政治活動をしてるんじゃないの?という論点です。

3回目。「政治活動」が悪い意味で結実し、不公平な公金分配が行われているのでは?という論点。

前回。妙な情報の隠し方をしているのは認定判定

もっとみる

フローレンスの認定の是非を問う ③ 認定判定の「70%基準」が守られていない疑い

2024年1月23日
(1/29更新)

1回目記事はこちら。ふるさと納税について。

2回目から「認定NPO」としてフローレンスがふさわしいかどうかというテーマで論評してます。この記事は禁止されている政治活動をしてるんじゃないの?という論点です。

前回。「政治活動」が悪い意味で結実し、不公平な公金分配が行われているのでは?という論点。

今回は会計の面から2023年夏に行われた「認定」の継続が

もっとみる