マガジンのカバー画像

サークル紹介記事

434
note大学用の記事をストック
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

note大学で新たな部活動を立ち上げたい!【ペット部】の部員募集しています

note大学で新たな部活動を立ち上げたい!【ペット部】の部員募集しています

note大学では交流を目的に現在13個の部活動があります。今回はペット部を立ち上げたく部員を募集していますので、犬や猫、ペットが大好きな方は是非入部をしてみて下さい。あなたの行動が、noteでの繋がりから人生への変化点になるかも知れません。

趣味のあう交流はnoteをより一層楽しむことが出来ます。

※この記事は約14,000文字で構成されています。必要な方は目次から飛んでください。

『not

もっとみる
noteは交流があるから楽しい💖note大学に新しく哲学部が誕生した話!

noteは交流があるから楽しい💖note大学に新しく哲学部が誕生した話!

note大学の記事です。
noteは交流があるから楽しいです。本日、note大学に新しく哲学部が誕生しました! noteを楽しむ仲間が多いことが、自然と継続にも繋がって人生をそのものを楽しむことができます。一人だと継続できないことが、毎日が楽しくなって簡単に続けられまます
楽しい上に、ライティング力やコミュニケーション力、マーケティング力、解析力などどんどんスキルが向上して自

もっとみる
note大学は交流イベントでワイワイしてます💖一緒にnoteを楽しもう!

note大学は交流イベントでワイワイしてます💖一緒にnoteを楽しもう!

note大学では交流を大切に活動しています。交流はnoteをより一層楽しむことが出来ます。
note大学では部活動を取り入れたり、交流イベントが盛りだくさんです。部活動では『study部』、『バイク部』、『軽音部』、『英語部』でコンテストが開催中です。今週末には感謝イベントやお得なイベントなども行われます。

※この記事は約14,000文字で構成されています。必要な方は目次から飛んでください。

もっとみる
note大学設立13カ月記念式典&感謝祭からピックアップ💖

note大学設立13カ月記念式典&感謝祭からピックアップ💖

昨日、noteの人気サークルnote大学が設立13カ月を迎えて、式典が執り行われました。そこで感謝溢れる記事をピックアップして紹介します。

✅note大学設立13カ月記念式典からピックアップ🌷591.夫婦問題カウンセラー小林美智子さん
▶まさか、私が「note大学」に入学するなんて!
思ってもいませんでした。

だって、ひな姫さんは大学生だし…
私にとっての「note大学」って、フレッシュで

もっとみる
note大学設立13カ月記念式典💖多くの方に感謝してこれからも頑張っていきます

note大学設立13カ月記念式典💖多くの方に感謝してこれからも頑張っていきます

noteの人気サークルnote大学が昨年の8/20に設立して、13カ月目を迎えることができました。もう1年以上経つなんて信じられないくらい早いです。

noteは交流があるから楽しいですし継続できます。note大学でも交流を大切にして、楽しむことを常に追求しています。
継続するには楽しむことが大前提ですが、noteをやめていく方や、なかなか続けられない方は、楽しめていないことに気づきましょう。

もっとみる
note大学は交流イベントが盛りだくさん💖一緒にnoteを楽しみましょ!

note大学は交流イベントが盛りだくさん💖一緒にnoteを楽しみましょ!

note大学では交流を大切に活動しています。交流はnoteをより一層楽しむことが出来ます。
note大学では部活動を取り入れたり、交流イベントが盛りだくさんです。部活動では『study部』、『バイク部』、『軽音部』、『英語部』でコンテストが開催中です。今週末には感謝イベントやお得なイベントなども行われます。

※この記事は約14,000文字で構成されています。必要な方は目次から飛んでください。

もっとみる
noteの醍醐味は多くの方と交流💖一緒に楽しむ仲間がいることが継続に繋がる話

noteの醍醐味は多くの方と交流💖一緒に楽しむ仲間がいることが継続に繋がる話

note大学の記事です。
noteの醍醐味は多くの方と交流できること。noteを楽しむ仲間が多いことが、自然と継続にも繋がって人生をそのものを楽しむことができます。一人だと継続できないことが、毎日が楽しくなって簡単に続けられまます
楽しい上に、ライティング力やコミュニケーション力、マーケティング力、解析力などどんどんスキルが向上して自己成長できています。
これもnoteの魅力の1つです。

not

もっとみる
note大学の部活動で交流企画が盛りだくさん💖この秋もnoteを楽しもう😊

note大学の部活動で交流企画が盛りだくさん💖この秋もnoteを楽しもう😊

note大学では交流を目的に部活動を行っています。気の合う仲間と活動することでnoteをより一層楽しむことが出来ます。
note大学の部活動で交流企画た盛りだくさんです。『study部』、『バイク部』、『軽音部』、『英語部』でコンテスト開催中!

※この記事は13,000文字で構成されています。必要な方は目次から飛んでください。

この秋もnoteを楽しみましょ。

読書の秋・食欲の秋・スポーツの

もっとみる
noteを楽しむことは人生を楽しむこと

noteを楽しむことは人生を楽しむこと

note大学の記事です。
note中心の人生を楽しく過ごしています。noteを楽しむことは人生を楽しむことなんです。楽しい上に、ライティング力やコミュニケーション力、マーケティング力、解析力などどんどんスキルが向上して自己成長できています。これも楽しさの1つです。

note大学でもこれらのことを学べます。人と人とのつながりが自己成長には欠かせませんし、noteのアカウントもぐんぐん成長して、ビジ

もっとみる
あなたのフォロワー80人増やします💖note大学恒例第26回フォロバ企画開催❗️

あなたのフォロワー80人増やします💖note大学恒例第26回フォロバ企画開催❗️

あなたのフォロワー増やします!

note大学では毎月月初に大きなイベント『フォロバ企画』を実施しています!今回で第26回目となる超人気企画です!この機会に是非フォロワーを大きく増やして下さい!

noteはTwitterなどのSNSと違って、フォロワーが増えにくいです。しかし、記事を投稿すれば、フォロワーのタイムラインに流れるシステムのため、フォロワーが多ければ多いほど、多くの人に読まれるメリッ

もっとみる