見出し画像

note大学は交流イベントでワイワイしてます💖一緒にnoteを楽しもう!

note大学では交流を大切に活動しています。交流はnoteをより一層楽しむことが出来ます。
note大学では部活動を取り入れたり、交流イベントが盛りだくさんです。部活動では『study部』、『バイク部』、『軽音部』、『英語部』でコンテストが開催中です。今週末には感謝イベントやお得なイベントなども行われます。

※この記事は約14,000文字で構成されています。必要な方は目次から飛んでください。

この秋もnoteを楽しみましょ。

読書の秋・食欲の秋・スポーツの秋と言いますが、noteの秋でもあります。笑。

note大学』とは、多くの方に読まれることに特化した私の運営するサークルのことです。

※サークルの記事は毎週水曜日と日曜日に投稿しています。

✅『Study部』秋のStudyイベント

画像2

Study部では久しぶりにコラボではなく秋のStudyイベントを実施します!
文系チームと理系チーム…をイメージした【紅白スタ合戦!(仮称)】です!
といっても、お互いに「競い合う」のではなく、「リスペクトし合う」「楽しさを学び合う」のが目的です。
詳細な開催趣旨は、熱い想いや具体例とともに示しておきました。
ぜひこちらの記事をお読みいただき、一人でも多くの方のご参加をお待ちしています!よろしくお願いします!

👇詳細URL

是非、みんなで参加しよう!

✅『軽音部』×『バイク部』コラボ企画『教えて♪ツーリングやドライブで聴きたい音楽』

画像3

このコンテストでは、「ツーリングやドライブで聴きたい音楽」にちなんだ記事を募集しちゃうんだ。

実際に聴いている音楽はもちろん、あこがれのシチュエーションにまつわる妄想や、ツーリングがテーマのオススメ曲の紹介など、テーマに沿っていれば表現方法は自由なんだ💕


✅参加対象:全てのnoterさん。
*サークル『note大学』に参加していなくても大大大歓迎です!!!

✅募集期間
9月10日(金)0:00〜10月10日(日)23:59

✅応募記事について
①9月10日(金)〜10月10日(日)23:59の間に投稿された、テキスト記事(無料)であること
②「ツーリングやドライブで聴きたい音楽」というテーマに沿った内容であること
➂ハッシュタグ「#ツーリングやドライブで聴きたい音楽」をつけること
④見落とし防止のため、次の2つの記事を埋め込むこと

🌸https://note.com/nadeshico_sr400/n/ndf267e9d23b7
🌸https://note.com/miwaookouchi/n/ne11ad0b41e19

✅🏍賞はこちら♫

👑note大学賞(1名)
・ひな姫学長より応募作品へ1,000円分のサポート&オススメ

🏅軽音部賞・バイク部賞(各1名)
・ひな姫学長より応募作品へ500円分のサポート&オススメ

🎁アレグロ賞(先着10名)
・9月20日(月)までに参加してくれた方のうち先着10名様に、ひな姫学長より応募作品へ200円分のサポート&オススメ

📣本企画のスポンサー
スポンサーは、note大学オーナーのひな姫学長なんだ。

入賞者には、フォロワー1万7000人、月間48万PVを誇るひな姫学長にオススメしてもらえるから、、あなたの記事をより多くの人に届けることができるんだ💕

✅『英語部』コンテスト 英語を勉強する理由|Why do you study English?

画像4

🔶テーマ・参加方法について

テーマは「私が英語を勉強する理由」です。
このテーマで記事を書いた方へオススメ+サポートがあります。

《参加方法》
✅note大学英語部の部員であること。
※企画期間中に入部した方ももちろん対象です。
入部希望はこちらの掲示板へ

✅2021年9月1日~9月30日に投稿された記事が対象です。
サポート+オススメされたい記事を掲示板でお知らせください。

✅記事にはハッシュタグ「#note大学英語部」をつける
✅note大学英語部共同運営マガジンに追加する

《参加賞》
学長のひな姫さんから記事への200円サポート+オススメ

既に同じようなテーマで記事を書いている方もいるかもしれませんが、最近の経験とかを入れて、最新版にしても良いかもしれません。

参加お待ちしています😊

🔶note大学英語部とは

・英語が好き。
・英語に興味がある。
・英語を話せるようになりたい。
・TOEIC、英検など試験の勉強している。
・英語の楽しさを伝えたい。
そんなあなたと一緒に英語を楽しみたい💖

note大学ではたくさんの交流イベントが活発です。是非noteを楽しもう!

✅note大学の部活動

note大学は『Study部』、『軽音部』、『バイク部』の他にも9個の部活動が存在しています。また、新たに部員も募集している部活動もあります。

毎週水曜日は各部の公式マガジンから最新記事を紹介しています!

✅note大学で『ペットのYouTube部』 部員募集

部活動発足に向けて部員募集します

部長:megmama24🎈

note大学で”ペットのユーチューブ部”を作ります! 部員募集致します!

このたび、ペットのユーチューブ部を作りたいと思っています。
ペット大好きでユーチューブにチャンネルを持っておられる方、
これから作ろうと考えておられる方、一緒に部活を楽しみませんか。

部活の目的
1、ペットの可愛さをユーチューブに投稿して動物愛護に繋げる
2、保護犬や保護猫関係の動画を投稿して里親さんに繋げる
3、部員のチャンネルを登録者数や再生回数が増えるように全員で育てる
4、自分のチャンネルで収益を上げる

入部資格
1、note大学の在学生
2、ペットを飼っておられる方
3、心から動物が好きな方
4、動物の幸せを喜べる方
5、仲間の成長を喜べる方

👇詳細URL

気になる人、興味ある人は是非来ください💖

✅保険衛生部 Night_Therapist
『健やかさを保ち、生命を衛る。』

画像5

🌷remiromu

remiromuです⭐️

早朝から叫んだ、remiromu🤣

Twitterで見つけちゃったラムちゃん。
とっても❤️、
とっても❤️、
ラブリーすぎて、

語っていいですかー❓

ダメと言われても語る、くらいにラムちゃんが好きです。

🌈どこが好きか。オールマイティに⭐️、です。

✅軽音部 Miwa
『いつでも心に音楽を』

画像6

教えて♪ツーリングやドライブで聴きたい音楽

このコンテストでは、「ツーリングやドライブで聴きたい音楽」にちなんだ記事を募集するんだ。

実際に聴いている音楽はもちろん、あこがれのシチュエーションにまつわる妄想や、ツーリングがテーマのオススメ曲の紹介など、テーマに沿っていれば表現方法は自由だよ😆

実はこのコンテスト、note大学バイク部部長のNadeshicoさん(なっちゃん)との共同開催なんだ💕

な、なんと、大賞(note大学賞)を受賞したあなたには、1,000円のサポート&ひな姫さん(月間48万PV)からのオススメがもらえるんだ。

参加対象は全てのnoterさんだから、サークルnote大学に入学していない方の参加も大大大歓迎なんだ💕

応募方法等、詳細は募集要項の記事にのっているので、気になるあなたはチェックしてみてね💕

✅美活部 高塚アカネ
『きれいになりましょ』

画像7

🌷マーシャルリョウ
業務スーパーでとても安く手に入りますね。

栄養成分を見ると、たんぱく質も食物繊維も両方豊富でかなり良さげに見えます。

気になってさらに栄養成分を調べてみると、100gあたり、

カリウム260mg

カルシウム47mg

マグネシウム100mg

鉄分3.9mg

亜鉛2.1mg

など、筋肉や骨、そしてホルモンを作るために必要なミネラルまで豊富でさらにそそられます。

そして糖質はどうなのかというと、オートミールは低GI食品であり、血糖値の乱高下を防いでくれるので長時間エネルギー源として活躍してくれます。

✅放送部 やよい*薬剤師
『あなたの気持ちを伝えたい』

画像8

🌷Night_Therapist
アカペラで歌ってみました。🌸stand.fmにもアップしました🎤

✅健康食文化部 トシちゃん
『元氣としあわせは毎日のごはんから』

画像9

🌷沙々良まど夏 /ゆるランナー🌈
冷やし麻婆豆腐麺を食べた

会社の食堂で

「冷やし麻婆豆腐麺」を食べました。

画像1

結論から言うと❌

冷やし麺の上に豆腐が半丁乗っています。
ナッツも乗っていて、麺の下にはひき肉もあります。

でも冷やし中華の亜種みたいで汁が少ないので
麺との絡みも悪い。

文章にしなくても見た感じからわかる。
だからずっと、そそらなかったんだろうなー。

いいところはボリューミーってことだけ。

肝心の味も、冷やしだと痺れの感じ方が弱い。


やっぱり痺れは熱さとセットじゃないと
感動しないことが分かりました😄
麻婆豆腐は熱くなくっちゃね

✅読書部 ゆーじ
『 読書を”アウトプット”しよう!』

画像10

🌷tamamio 読書 club

おはようございます、tamamioです(^^)皆さんの人生で「健康、お金、愛情、仕事」このすべての満足度は高めですか?今回は、人生でこの4つすべてが満たされたらどうなるか、というお話です。
目次

1 健康・お金・愛情・仕事。全てそろった時が

確か、明石家さんまさんの言葉だったのではないかと記憶しています。笑っていいともか何かの番組で、ぽろっと言われたのです。

「健康、お金、愛情、仕事。すべてそろった時が、死ぬときやねん」

もちろん、科学的根拠はありません。また、亡くなる人はこの4つが満たされているのかと言うと、とてもそうとは思えない。なので真実ではないと思います。

これは、地域の古老やご先祖様から言い伝えられてきた「戒め」的なものだろうと、私はとらえています。

欲張ってはいけないよ。足りないくらいがちょうどいい。「今あるもの」に感謝して、心穏やかに過ごすのが一番幸せだよ。こんな教訓が込められているのだと思います。

✅チア部 みょびぃ
『頑張る人を応援したい』

画像11

🔶活動内容

夢や目標達成のために頑張る人の応援
(スキやコメント、シェアします!)

素敵な人や記事を全力で応援します😊

🔶参加条件

「頑張る人を応援しつつ、自分も目標を叶えたい」この理念に賛同するかたは、老若男女問わず(チア男子も存在します)
参加okです!

🔶メリット

応援することで、人に喜ばれ、noteを楽しく続けられます。

また、人を応援すると、自分も応援されるようになります。お互いに良い関係が築けますよ✨

✅バイク部 Nadeshico|SRライダー
『広がれバイクの輪』

画像12

こんにちは!
note大学軽音部のMiwa&バイク部のなでしこです🎶

今回はこの2つの部活がコラボして誰でも参加OKのコンテストを実施します。

テーマは「ツーリングやドライブで聴きたい音楽」。
早期参加者特典もありますよー💓
応募方法は下に詳しく説明するので、あなたのとっておきを教えてくださいね。
目次

🎼募集テーマ🏍

「ツーリングやドライブで聴きたい音楽」を教えてください。

・実際に聴いている音楽

・こんなシチュエーションで聴きたい!という空想

・ツーリングやドライブがテーマになっている音楽にまつわるエピソード

・ツーリングやドライブをテーマに作詞作曲?!

などなど、テーマに沿っていればどんな切り口でもOKです。
ツーリングはバイクのほか、原付や自転車も含みます。

✅STUDY部 コペルくんwithアヤ先生『~勉強で、豊かな、人生を~』

画像13

🌷にょろ
※今回の記事は約2000文字あるので
時間ができた時にお読みください✨

今回も副詞について復習
していきましょう!!✨٩(ˊᗜˋ*)

✅絵本部 remiromu『絵本好きな人集まれ❣️みんなで育てる絵本部』

画像14

こちらをご紹介いたします。
絵が可愛くって色使いも優しいパステルカラー😍
言葉も一言でわかりやすい。

remiがセミをより好きになるきっかけとなった、絵本です✨

セミを通して、生きることって😌
考えたremiromuでした。

朝の仕事場の階段に、セミが仰向けでもがいていました。remiは基本、虫を殺しません。
大嫌いなクモも、ティッシュに包んで外に出します。

うつ伏せにセミを戻しました。よもや記事書いてるところにいた、セミ...。

引き寄せかな❓😌
めいっぱい生を謳歌してね✨、と声かけしてお仕事開始しましたよ😀

✅ゲーム部 ゲーム業界25年戦士_Goda『HaveFan!!みんなでゲームを楽しもう♪』

画像15

みなさん、こんにちは!今日も雨ですね^^;
ここのところ毎日雨、雨、雨でちょっと憂鬱な梅雨シーズンですが、いかがお過ごしでしょうか?
ゲームをして憂さを晴らしている方もいらっしゃるかと思います。
私が参加している
サークル"note大学(https://note.com/princess_11/circle)"でゲーム部を作ろうと思っています。

▼ゲーム部理念すべてのゲームファンやクリエイターなどとにかくゲーム好きな人たちで繋がって、楽しく盛り上がることすべてのゲームファンやクリエイターなどとにかくゲーム好きな人たちで繋がって、楽しく盛り上がること

▼ゲーム部活動内容
活動内容としては、ゲーム(デジタル/アナログ)にまつわることならどんなことでも話題にしてOKです。また、一緒にオンラインゲームをしたりオンラインクラブで交流しましょう!
・新作情報
・攻略情報
・好きなゲームの紹介
・プレイしたゲームのレビュー
・オンラインゲームの友達募集
・ゲーム開発に関わる技術情報、ノウハウ共有
etc...

▼参加資格
・サークル"note大学"に入っている方・ゲーム好き、ゲーム開発者などどなたでも歓迎で、ゲームに興味があること、好きなことが条件です。・ゲーム好き、ゲーム開発者などどなたでも歓迎で、ゲームに興味があること、好きなことが条件です。

という形で創部には一定数の参加者が必要なため、メンバーを募集中です!
参加希望の方はこちらの掲示板にて参加表明をお願いします^^/

✅英語部 Emi_英語の話し方 『英語で世界とつながろう』

画像16

🌷まんじろー
英語を勉強しているあなた!

リーディングとリスニングは一人でもどうにかなるけど、やっぱり話す機会が欲しい、と思ってませんか?

すごい時代ですよね

オンラインで英会話ができます!

私も実際にDMM英会話とネイティブキャンプを1カ月ずつやった経験があります。

数年前の話ですが、少しでも参考になれば嬉しいです😀

✅他にも部員募集中の部活動

興味ある方は是非note大学に参加してみて下さい!

✅【議論部】部員募集中!

🌸【理念】『仕事の質を良くする知恵を創る』

🌸【活動内容(案)】
特定のテーマを毎月/毎週で指定し、皆さんの経験を基に知恵を発信・議論
(掲示板機能上は書き手・読み手の負担を考慮し、xxx字以内とかで運用する予定)
①一斉配信:#(特定テーマ)で全員がnote記事を発信、お互いの記事にコメントし合う
②研究レポート:掲示板上で特定テーマに対し、全員で意見を出し合い、部として知恵を創り上げる(→まとめレポートを発信)
③議論大会:特定の議論テーマに対して各々が主張、主張として評価高いコメントに報酬を還元
④弁論コンテスト:特定テーマに対し、各々が主張をコメント。評価高いコメントに報酬を還元(①との組み合わせ?)
⑤部運営会議:私がnoteに慣れておらず、運営お手伝い頂ける方がいると嬉しいです。

🌸【テーマ(例)】
発信テーマ(①④):「#相手を納得させるキラーワード」「#問題にぶつかった時の乗り越え方」「#斬新なアイデアの出し方」「#効率的な1日の使い方」
研究テーマ(②):「今後どのようなビジネスが伸びそうか」「企業で偉くなる人の条件」「どうすれば詐欺がなくなるか」「幸せとは何か?定義してみよう」
議論テーマ(④):「」「成功する人は努力vs才能どちらの比重が高い?」

🌸【部員タイプ/メリット】
・議論好きで自身の主張を発信したい方(発信ネタゲット、他意見踏まえた主張の改善、部発信による読者増)
・運営サポート頂ける方(議論結果が自身の糧に、自身の感想含め発信、画像やコメントの読者増)
・報酬サポート頂ける方(議論テーマ提示で自身の課題を部員みんなで解決、発信したい主張の是非を部員みんなでブラッシュアップ)

✅【哲学部】部員募集中!

🌸【理念】『この世界を楽しむ』
「幸せ」も「不幸」も人が作ったもの。同じ出来事が起こっても、人によって感じ方は違う。全ては心次第。物事には、表もあるし裏もある。光もあるし、影もある。正しいもあれば、正しくないもある。どちらが良いということもないし、 どちらが悪いということもない。どのように見るかで、 全て決めているに過ぎない。

物事を片方から見るのではなく、様々な角度から見て、心に受け入れるようにするためのサークルです。

視点が変われば、世界は変わる。世界はあなたの感じたもので出来ています。この世界を楽しく過ごすために・・・。色々な感じ方をここで語ってみませんか?

🌸【活動内容】
哲学(フィロソフィー)の語源はフィロソフィアに由来します。フィロソフィアの直訳は「知を愛する」「愛知の学」という意味。

起こる出来事は一つであっても。感じ方は人それぞれです。哲学とは、知によってこの世界の見方を考える学問。世界を楽しむために必要な学問。この世界には様々な人の、哲学が一人一人に存在します。今まではこう思っていたけれど、こういう風に思ったら楽になった。こう思えれば楽しく感じられた。

それぞれの生きる意味。世界の見方が哲学になります。自分なりの人生哲学。生き方。生きる意味。自分の心の声と、誰かの心の声をこの場で交流させるために。

誰かの悩み。悲しみの理由。怒りの理由。苦しみのわけ。永遠のテーマ(生きる意味、人の心等)様々な疑問。常識とは。等々について、語り合える場所にしたいと思います。

🌸【部員タイプ】
日々が苦しい人。悩んでいる人。困っている人。楽しく生きたい人。前向きな人。周りからは変だと思われている人。

【メリット】
人生という時間を、少しでも楽しくする。「今」という時間に焦点を当てて、人生の時間全体を輝かせる。

以上、部活動の紹介でした。

✅喜びの声

画像17

今週の各個人の喜びの声をご紹介します。note大学の【note成長館】に書かれた方を全員紹介しています。

398.そら
✅フォロワー 88人▶︎1,656人
✅月間PV 2,500PV▶︎40,000PV

いつもありがとうございます😊note大学のおかげで楽しくnoteが続けられてます✨✨

828. のりお
✅フォロワー40→1.5PV
✅月間PV 44→800人

日に日に成長していけてます!皆さんに感謝とたくさんのギブをこれから送りたいと思います!

✅達成のツインタワー

画像18

月間PV10,000ごと・1,000フォロワーごとの達成をお祝いして、達成者のお名前をタワーに刻んでいます。今回1名達成されました!

㊗️539.きしゃこく先生:月間270,000PV🎊
・note開始と同時に、note大学入学しました。
・みなさんの所にも遊びに行きますね✨
・kindle初出版、挑戦中です🌈

✅『Kindleキャリアセンター』

画像19

note大学では『note×kindle×LINE』で最強ライフを手に入れる『kindleキャリアセンター』を設立しています。
「多くの方に読まれるnote」を目指すnote大学では、サークルの学びは全てkindle出版に活かます。noteをとことん楽しむならnote大学へ!


🌷ひな姫

✅note『超』攻略法&人生が輝く言葉100

🌷539.きしゃこく先生
✅noteで国語【きしゃこく学院プロジェクトβ、始めませんか?】

3🌷712.megmama24
✅保護犬メグ 摩訶不思議なトックリヤシ

🌷108 eye (あい)
✅発達障害の人が「うまく」働いて幸せに生きるトリセツ

🌷 437.にょろ
✅ メンタリスト流人生成功哲学


✅オーナーのアカウント

オーナーの大きなアカウントで、note大学のメンバーの記事を積極的に露出しています

✅全体440万PV超!

Screenshot 2021-09-19 at 10-10-59 note ――つくる、つながる、とどける。

✅フォロワー18,000人超え

Screenshot 2021-09-18 at 07-17-27 noteフォロワー数ランキング - note人気ランキング ユーザーの人気投稿やフォロワー数変化がわかる

オーナーが積極的にメンバーの記事を露出しています。たくさんの方と繋がりが生まれnoteを楽しみなから継続できるようになります。一人ぼっちで継続に苦しむより、仲間とともに楽しむことでモチベーションは簡単に維持できます。

✅新入生紹介

画像22

今週、新しく入られた20名をご紹介します💖

🌷877.CHOP
自称絵師&Canvaクリエイター💬誰かのnoteの背中を押すCanvaデザインを目指したい Canva仲間と繋がりたい発起人|😆サークル4月開始🤩Canva Japanオススメマガジン選出 基本フォロバ|20218月総数❸万PV突破ありがとうございます|note大学9月入学

🌷878.ひとみん
初めまして♥️産まれも育ちも新潟県🍙 3歳と6歳の姉妹の子育てママです。 仕事との両立でへとへと(>.<) そんな私の癒しは美味しいものを食べる #子育て #甘いもの#旅#副業#ラーメン#フォロワー返しします#ママ#新潟#note大学 よろしくおねがいします。(o^O^o)

🌷879.Luv Hikaru
ライフコーチ歴15年目。自分を愛せていない時代は、 自分が大嫌い、状況が大嫌い、イヤなところにばかり気がつく私でしたが 『スピリチュアルライフコーチの女神』と出会い人生が180度変わる。 自分のことを知れば知るほど愛おしくなり、人生思い通り豊かになるための 秘訣を教えています❤︎

🌷880.まさのり
オンライン英会話歴10年。20代のつらい板前修行でコミュニケーションが苦手に。徐々に自信も失う、、 30代半ばオンライン英会話との出会いが自分を変える。英語で毎日の自分プレゼンで、マインドが変わり、自己肯定感・人生が上向きに。ただ顔が濃いめ、純粋な日本人?って質問少し気にしてる。

🌷881.山口美佐恵

エステサロンでフェイシャル施術回数5,000回以上。 リアルにエステ、美容レッスン、エステスクールを開講してきたからこそ自信をもってできる! 子育て真っ只中のママ達に提案したい🎈 5人のママでもできるおうちエステ&我が子の為にママが学ぶマザーズコーチング✨フォロバ100%🥚

🌷882.たつろう
看護学校で教員をしています。医療・教育・ICTに関心があります。読書が好きなので、読んだ本の備忘録記事が多いかもしれません。Google認定教育者Lv.2。 https://lit.link/tatsuro04

🌷883.転職定着マイスター 川野智己
【転職定着マイスター】 大正製薬㈱、大手コンサル団体にて人材育成コンサルタントを経て、伊藤忠アカデミー教育ディビジョンマネジャー、大手人材紹介会社の教育研修部長として、一環して「転職者の転職先における定着(活躍促進・離職防止)」の研究を重ねスキルと見識を重ねてきた。

🌷884.えむさん
ウェイ!人生を楽しく生きるためモヤモヤを解決するNote。 ビジネス書には載っていない人に流されない自由な人生の楽しみ方やマインドを共有。東南アジア在住で海外からの視点+一般視点で情報発信。 #ミャンマー #タイ #インドネシア #ベトナム #カンボジア #ラオス

🌷886.ともmusicwriter
東京在住の音楽ライター。サイト:https://www.jame-world.com/en Kindleで詩集も出してます。テンプル大学ジャパン卒業。 アメリカに留学経験あり。詳しくは、自己紹介ノートをご参照下さい。

🌷887.kawakami shouhei
東京(三軒茶屋)→長野(軽井沢)🥬 ☀️食生活改善で15kgダイエットに成功☀️ イオンでオーガニック市場の開拓を行ってます【社内ベンチャーに出向中】 🥕食・健康・農業🍰フードテック(国内・中国・シンガポール)等の情報を中心につぶやきます

🌷888.ひで
【あなたと子どもの「今と未来」に幸せと成功を作る】❶今を最高に生き、幸せな未来の成功を切り開くマインド❷日本在住でバイリンガル子育てに成功▶︎長女7歳で英検2級一発合格┃TOEIC970点の3児のパパ┃子育てコーチング▶︎健康幸せマインドで親育て&子育て┃フォローして一緒に成長♪

🌷889.hoshigasen
私は 1K一人暮らし、何も取り柄のないおばあちゃんです。 去年の暮れ、ふざけた動画を子供達との LINE に アップしようと思ったのがきっかけで、 色んな気づきがあり変化を追ってみる事にしました。夢みる笑顔! どうぞよろしくお願いします。

以上、新入生の紹介でした

✅まとめ

以上、『note大学は交流イベントでワイワイしてます💖一緒にnoteを楽しもう! 』でした!

これからも仲間と共にnoteの楽しさを発信できるサークルを目指します。交流の楽しさを多くの方に届けていきたいです。noteを楽しみたい方、ビジネスをしたい方、アカウントを大きくしたい方は是非ご入学ください

画像23

最後までお読み頂き、ありがとうございました💖

今後もがんばっていきますのでスキ・コメント・フォローなど頂けますとめためた嬉しいです。フォローは100%返します。

今後とも有益な情報発信していきますので応援よろしくお願いします💖


人生が輝く言葉100シリーズ最新刊は第9巻
▶︎人生は『出会った言葉の質と量』で決まる 

👑全巻Amazonランキング10冠達成!

画像25

note超攻略法シリーズ最新刊は第2巻
2巻▶︎
noteで多くのスキをもらう方法
1巻▶︎noteのフォロワーの増やし方
👑ベストセラーバッジ2か月間キープ
👑無料キャンペーン5日間で500DL&既読20,000超!
👑Amazonランキング10冠達成

画像26

ココナラは最上級のプラチナランク+1,700フォロワー超え:招待コードで300円もらえます➤MKTQ7V

Screenshot 2021-09-21 at 07-47-58 ひな姫@note月間48万PV現役さん(学生)のプロフィール ココナラ

LINE公式アカウント▶︎超人気!お友だちが5,000人を突破!

画像28

ひな姫のLINE公式アカウントは無料のAPIツールプロラインを使用してます

画像29


⏬Wordpress始めました!

画像30

サブアカウントでサークル『Wordpress大学』を開設しました!
▶︎収益化&資産化でWordpressを始めてみたい方は是非!

画像31

私のお仕事25種類のSNS拡散のお仕事できます💖
✅note9 ✅Twitter7 ✅YouTube3 ✅LINE2 ✅instagram1 ✅TikTok2

画像32

サイトマップ(私の全記事一覧表)

画像33

プロフィール(noteと共に生きる私)

画像34

note大学

画像35

note大学最上級プラン長期滞在者

👑5.まちや ゆず子
👑10.Night_Therapist
👑20.コペルくんwithアヤ先生
👑24.mits
👑29.AIロトちゃん
👑35.なん美
👑296.あおはるおじさん
👑409.蒲生竜哉
👑437.にょろつくアカ

画像36

複製、販売等ないように。note規約を守ろう

#日記 #エッセイ #毎日note #毎日更新 #note #人生 #日常 #毎日投稿 #noteの書き方 #読書 #大学生 #自己紹介 #生き方 #note毎日更新 #女子大生 #ひな姫 #note大学 #サークル #フォロバ100 #フォローしてみて


この記事が参加している募集

#自己紹介

231,424件

#noteの書き方

29,278件

サポートありがとうございます💖ひな姫です🌻サポートされたお金は大学の勉強の筆記用具の購入に使わせて頂きます✨noteを始めて間もないですが月間50万PVに挑戦しています🌸毎日noteも頑張ってます🌈成長して恩返し致します💕是非とも応援よろしくお願いします😊