見出し画像

今後住んでみたい地域、国

おはようございます。

もう週の半ばです(笑)

だんだんSQLが書けるように理解できてきて、

楽しくデータベースと戯れる日々を過ごしています笑




今日は僕の今後住んでみたい国について

勝手に紹介していきます(笑)





もくじ

1.神戸 元町
2.東京
3.シンガポール
4.オーストラリア
5.パリ
6.ジョージア
7.ニューヨーク
8.最後に

では、書いていきます。





1.神戸 元町

現在は神戸市須磨区に住んでいるのですが、

2年後を目標にもっと都会に住みたいなと考えています。

神戸だと三ノ宮の方が...

と言われるかもしれませんが、

僕は断然元町エリアに住みたいです。


理由としては、


現在の行動範囲がほぼ元町エリアだからです(笑)


週末はほぼ元町にいます(笑)


おしゃれなカフェも、コアワーキングスペースも、

バーも百貨店も全てあります。

三ノ宮よりは落ち着いていて、

住みやすそうだなという印象を受けたからです。


家賃等は今よりも高くなりそうですが、

そこは何とか頑張って2年後には住んでいたいなという目標です。

多分、住んでいると思います(笑)



2.東京

東京はちょっと願望があるくらいで、

絶対に住みたいというわけではありません。

田舎者の憧れです(笑)


しかしまだまだIT業界の仕事の大半は東京に集中しているので、

今後、大きな変化がなければ住まないといけないかなと考えている程度です(笑)


東京のタワーマンションとかやっぱり憧れます(笑)




3.シンガポール

実はあと数年後、住むことを目標にしています(笑)

海外転職を考えた際に、

シンガポールって結構魅力的です。

ITの進化も目まぐるしいですし、

経済発展もすごい勢いです。


また、日系企業や外資系の企業も多くあるので、

転職するならまずはシンガポールかなと考えています。




4.オーストラリア

シンガポールに行った後、もしくはシンガポール以外で働きたいとしたら、

オーストラリアが候補に挙がってきます。

働き方、労働環境が日本ではなかなかないような仕組みをしている企業が多いからです。

また、日本人に対しても寛容なので住みやすいのではと思っています。

ここは1つの候補として考えています。




5.パリ

ここはもう単純な憧れです。

フランス音楽や街並みがすごく好きで、

一度は住んでみたいなと思うランキングでは1位です。

有名な作曲家や芸術家たちが過ごしたパリで

僕も芸術家気取って生活してみたいなと思っています(笑)



6.ジョージア

アメリカのジョージアではありません。

昔で言う、グルジアです。

ここ、最近よく話題になっているようなのですが、

凄く住みやすいようです。

親日国としても有名ですし、

大相撲の力士を多数輩出しているので、

日本の文化が好きな人が多いです。


また、ビジネス面でも

専用のビザなしで1年間程度滞在でき、

起業するハードルも低いです。


また、ヨーロッパに近いのに物価も安く、

最高の国だと思います。


完全リモートの案件ばかり頂くようになったら、

ジョージアに移住することも考えていこうと思います。





ここは言わずもがな、

僕の第2の故郷だからです(笑)


あと14年後の40歳の誕生日は

ニューヨークで迎えようと計画しています。

しかし、アメリカでエンジニアとしてやっていくには

かなりたくさんのハードルを越えていかないといけないので、

今からコツコツと努力していこうと思います!



8.最後に

なんか今日の記事、

皆さんと世界一周したような気分になりました(笑)


なんでこんな記事を書いたかというと、

自分の目標を公表していくことに意味があると感じたからです。


今までの経験上、夢は口に出して叶えてきました。


しかし、僕の周りにはこういった国で生活している人は

ごく少数しかいません。

なので、ネット上で公開することによって、

何か出会いがないかと考えたからです。


これからも夢はどんどん公開していきます!



では、また明日!



☆☆☆

読んでいただきありがとうございます。

noteのアカウントをお持ちでなくても

記事の下の方にある♡を押せるようになっています。

押すと僕からの短文メッセージも表示されますので、

ぜひ押してみてください。

また、アカウントをお持ちの方のスキ、

そしてフォローもお待ちしています。

Twitterのフォローもお願いします。

アカウント ⇒ @pppiano414














サポートいただけたらこれ以上嬉しいことはありません。 サポートは今後の執筆活動費として使用させていただきます。 僕のnoteが どこかで皆さんの役に立ちますように・・・