見出し画像

【考察】ガチ瞑想に挫折したHSPが「心のなかの居場所を守る」オリジナル瞑想に挑戦🌟

こんにちは🌸
いつまでたっても
ヨガと瞑想が出来ないポップコーン朱峰です🍿


ヨガと瞑想
どっちもいわゆる

「心を無にする」とか
「今の体の状態や動きにだけ集中する」が



できないんです!!


え?
ムニスル!?



どうやって…?



感じることを止めるなんて
思考を止めるなんて


「息するな」と同じです…!



むりむり!



でも

考えすぎ感じ取りすぎによる
オーバーヒートを無くしたい…
(いい大人ですが知恵熱が出てダウンします😦)


無になれるという夫(非HSP)に話を聞いてみると


「本当に何も考えていないんじゃなくて、
浮かんでくることを取り上げないで
流していく感じ。」


ほう?


「でも、勝手に思考が火花みたいに
広がってつながって産まれて…って
脳内世界が繰り広げられていくんだけど?」


「じゃあ、それをやめる練習をしてみたら?」


「やめられないんだって。」


「じゃあ、邪魔してくる思考を流す練習。」



”流す”練習!

たしかにいまは
全部の思考に反応しています。

おもしろそう🌟



流す練習をするには、
流さないものを決めておきたいな…

心の居場所というか…




そこで私がトライしたのは


一枚の蜜柑の絵を脳内にイメージして

それをずっとイメージし続ける


という練習です!



私の脳内は
映像(みんなそうなのかな?)や
画像イメージが常に占めているので

”シンプルな思考”として
「絵」を置くのがわかりやすかったです。



最初はもちろん心の声が邪魔してきました。


「何やってるの、ばかみたいよ。
蜜柑の絵のことを考え続けるなんて、つまんない!」


そこは淡々と反論します。


「まぁまぁ、これは治療みたいなものよ。
瞑想もできない自我は黙って練習しなさい。」




そしたら今度は
関連情報の大洪水です。


檸檬、広島、瀬戸内海、行きたい、すっぱい、柑橘、蜜柑、オレンジ、絵画、キャンバス、世界堂、アクリル絵の具、水彩?油性?この蜜柑は何色?影色はある?葉っぱはない、日本産?どのくらいの大きさ・・・・


脳内情報(蜜柑の絵)の解像度を上げようと
脳フル回転!


でもいまは
そんなことはしないよ!



あらゆる情報をはいはいと流して
蜜柑の絵のイメージを保とうとします。



でも

この時点で勝手に蜜柑の絵の解像度は
上がってしまっていました。

一度上がってしまった分の
解像度を下げるには

情報の断捨離プロセスが必要になるので
それは瞑想の本質と離れる気がして


無理に元に戻すことはしませんでした。



今度は脳みそが別のアプローチで
蜜柑の絵を改造してきます!


蜜柑の絵自体を変えられないなら、と


蜜柑の絵を大量に増やしてみたり
巨大化させてみたり
縦に引き伸ばしてみたり
キャンバスを回転させてみたり
パズルにしてきたり
トランプにしきたり・・・


よくそんなに思いつくな!
ってくらい邪魔してきます。


発想力があるな自分!と
ちょっと自己肯定感が高まりました😎笑



そんな攻防をくりかえしているうち

手が尽きてきたのが


蜜柑の絵をそのままキープ
できるようになってきました!

(最後の抵抗なのかライティングが足されて
 後光がさしてるみたいにはなっていましたが😎)


変わらない絵…

止まって見えるけれど
思考が止まっているわけじゃなくて
静かに強く流れ続けている。

軸のぶれないコマのような…




そしてそのとき
脳内がとてもシン…としている感覚を
体験しました。



雪山で音が吸い込まれていく
無音空間を体験されたことがある方は
まさにその感覚です。


そして体育祭の次の日に
深く深く眠り込んだあとのように
すぐには体を動かせないくらい
脳が深いところに落ち着いていました。



これは…これが…瞑想?



はじめての感覚…!🌟




けっきょく

これが瞑想なのかなんなのか
わかりませんが



ワーワーギャーギャー騒がしくて
熱をもった私の脳みそが

深く冷えて落ち着いていました。



それ以来
私の脳内イメージは雪になりました。


しんしんと降るイメージが
ぴったりだったからです。


暖炉の脳内イメージも
安心感があってよかったです。

炎のゆらゆらやオレンジの光
いいですよね。




あったかい部屋で
目を閉じて
毛布をかけて
今日もなんちゃって瞑想の練習をします。



ちなみに最初は1分も
目をつぶっていられませんでしたが

(ガチで瞑想しようとしてて
 ウケる!みたいになってしまって)



何回かくりかえすと
15分くらいはできるようになってきました🌟



時間の長さより

「あ~思考の波が落ち着いた~」

という感覚を獲得するのが
大事かなと思います。




それと
精神科の先生いわく

一般的な瞑想やマインドフルネスは
3人に1人は合わない、そうです。



私も合わなかった、どうしてもできなかったので
別アプローチを考えてみました🌟


マインドフルネスの根幹
「いま、ここ」に集中するという目的も

この脳内イメージをつかった
なんちゃって瞑想で達成できるかなと思います。




普通の瞑想がどうしてもできない
よくわからない
効果がない気がする

という私と同じ方がいましたら



落ち着くイメージを脳の中に一つおいて


そこを心の居場所にして


それをあらゆる刺激や思考の波から守る!


という
心を”守る”瞑想で

なにかちょこっとでも
新しい感覚が得られるかもしれません🌸



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?