マガジンのカバー画像

麺類・ご飯もの

152
運営しているクリエイター

#ラーメン

とにかくQOLを向上したい人のサンマーメン決定版

とにかくQOLを向上したい人のサンマーメン決定版

突拍子もないつかみが思いつかなくなってしまったぽなちゃんだ。
心まで、母親になっちまったのかなぁ(遠い目)

ところで、横浜市民のぽなちゃんは地元愛が強く、なにかにつけてソウルフードを好む傾向がある。

横浜発祥といわれるサンマーメンもその一つ。
以前記事にもしたことあるが、サンマーメン、知ってる?

あんかけがたっぷりのってるからラーメンが永遠に熱い。アチアチのラーメンってのは、好みだねぇ。ネバ

もっとみる
とにかくQOLを向上したい人の四川坦々麺

とにかくQOLを向上したい人の四川坦々麺

石油王に、俺はなる!
(お察しの通りワンピースを1巻から読み返しているぽなちゃんだ)

坦々麺といえば、本格的な四川風の濃厚な胡麻味が実は苦手な私だ。

坦々麺は、カワサキ風の坦々麺に限る。※説明しよう。カワサキ風の坦々麺とは一般的な胡麻味系のスープではなく、唐辛子の辛さを前面に押し出したスッキリ系坦々麺のことだ。カワサキ界隈で愛されるソウルフードである。多分。

後世に語り継ぎたい町中華の名店

もっとみる
とにかくQOLを向上したい人のルースー炒飯とルースー麺

とにかくQOLを向上したい人のルースー炒飯とルースー麺

あどもども 丸顔だけが取り柄の者だ。

結構前に、アメトークで渋谷の町中華「兆楽」大好き芸人ってのをやってたんだけど、そこのルースー炒飯ってのがチョーうまそうだったんだ。

生粋の町中華好きとしては見逃すわけにはいかない。

ルースーってのは青椒肉絲(チンジャオロース)のルースーってことらしい。
まずは青椒肉絲作ろ。

豚かたまり肉を太めの細切り(太めの細切り?)にしていこう。

水煮たけのことピ

もっとみる
とにかくQOLを向上したい人の二郎風ラーメン

とにかくQOLを向上したい人の二郎風ラーメン

ほいよー ドブネズミみたいに美しくなりたいぽなちゃんだ。

ねぇラーメン二郎って知ってる?
いったことある?

私行ったことないんだけど、すごくいきたい。
でもいきたくない。
だって二郎ってローカルルールがあって違反したらギルティとかいって店から怒られるっていうじゃない?
私語厳禁とかトイレに立ったらダメとかコール間違えたり食べるの遅かったり残したりしたらダメなんでしょ?なにそれ無理ぃ!怖!
もち

もっとみる
とにかくQOLを向上したい人の油そば2022

とにかくQOLを向上したい人の油そば2022

へぃへぃへーぃ カロリー大魔神のお通りだ〜。

これまで幾度となく油そば・まぜそばなどを作ってきたぽなちゃん。
やっぱ味・カロリー共に振り切ったもんって定期的に食べたくなるよね。

去年の油そば。

今年の台湾まぜそば。

そんでは油そば2022ver.いっくよ〜

瓶調味料シリーズですっげぇの見つけたよ。

やみつきにんにく背脂

桃屋の瓶調味料と同じ列にあったから桃屋かな?と思ったら、エスビー

もっとみる
とにかくQOLを向上したい人のグリーンカレーつけ麺

とにかくQOLを向上したい人のグリーンカレーつけ麺

あいーっす 飛んで火に入る夏のぽなちゃんだ(少し季節外れだね)

グリーンカレーって美味しいよね。
まずはそのまま食うけど、アレンジもしたい。
グリーンカレーは多めに作って幾度となくアレンジしているぽなちゃん。

とにかくグリーンカレーが余ったら味噌ラーメンスープと合わせてカレー味噌ラーメンにして食べてほしい。まぢでうまいから。

ドライグリーンカレーというオシャレ以外になんの取り柄もないカフェで

もっとみる
とにかくQOLを向上したい人の神座(かむくら)のおいしいラーメン

とにかくQOLを向上したい人の神座(かむくら)のおいしいラーメン

やっふー プライドは母ちゃんの子宮に置いてきたぽなちゃんだ。

あのー、みなさん、どうとんぼり神座(かむくら)ってお店って知ってますか?

私知らなかったんですけど先日ここでラーメン初めて食べて、めちゃめちゃ美味しくてねぇ。そりゃもう感動したんですよ。

一番美味しいのはやはりおいしいラーメン。
名前でおいしいってつけちゃうとか相当の自信ですね。
お店に来た人はほぼほぼこのおいしいラーメン一択の模

もっとみる
とにかくQOLを向上したい人のココナッツカレーとカオソーイ

とにかくQOLを向上したい人のココナッツカレーとカオソーイ

ども〜 コムドットとは付き合ってません、あしからず。
※ぽなちぃじゃなくてぽなちんです

夏っぽいカレーが、食いたいんだっっっっ。

ちゅーことで常夏ココナツチキンカリーでも作ろうか。
ニンニク生姜のみじん切り、各種スパイス類。
爽やかに仕上げたいからカルダモン、コリアンダー、シナモン多めで。
クミンとクローブは控えめに。
多い日も安心(ローリエ)をお忘れなく。

まずは大量の玉ねぎ炒めだ。
2玉

もっとみる
とにかくQOLを向上したい人の冷やし味噌ラーメン(蒙古タンメン中本)

とにかくQOLを向上したい人の冷やし味噌ラーメン(蒙古タンメン中本)

ちょぃーっす シュレディンガーのぽなちゃんだ(ニャー)。

てか来る日も来る日も中本の北極食いたくて仕方ねぇーんだ。前に北極完全再現したけどやっぱお店でも食いたいんだよなぁ。

ちゅーことで先日、中本行ったんだけどやっぱ最高だった。

こちら北極ラーメン。
まぢでウマいんだけどまぢでアチアチだし激辛だし、汗っかきの私は夏にこれ食ったらどうにかなっちゃう。

北極って辛いけど意外とあっさりしてるから

もっとみる
とにかくQOLを向上したい人の冷やし煮干しラーメン

とにかくQOLを向上したい人の冷やし煮干しラーメン

やっほー 巷で噂のグルメ家庭教師No.1 のぽなちゃんだ。
(©︎おだんご先生)

自分でNo. 1名乗るのはちょいと恥ずぃが、いやしかし冗談抜きで毎日毎日、食においてのインスピレーションが半端ないんだよね。
こないだなんて夏の最強ラーメン生み出したわ。

では紹介しよう。

冷やし煮干しラーメン(冷やニボ)

暑くて暑くて冷たい麺ばっかり食いたくなるよな。
ラーメン食べたいけど、あちすぎて汗2億

もっとみる
とにかくQOLを向上したい人の鶏南蛮(温・冷)とタコ飯

とにかくQOLを向上したい人の鶏南蛮(温・冷)とタコ飯

ちょぃーっす 突然の風に吹かれて夢中で何かを探すぽなちゃんだ。

鶏南蛮蕎麦、だーいすき。

というわけで蕎麦の基本に帰ろう。

ぶつ切りにした長ネギと、一口大に切った鶏モモ肉を皮目からよーく焼いていこう。

こんがりと焼き色がつくまで。
鶏肉の皮から美味しい脂がでてくるね。

濃い目のお出汁をとって、蕎麦つゆを作ろう。

そこに焼いたネギと鶏を脂ごとブチこもう。

お蕎麦にぶっかけて完成。
ネギ

もっとみる
とにかくQOLを向上したい人のざるラーメンと長芋豚チーズ

とにかくQOLを向上したい人のざるラーメンと長芋豚チーズ

よっけいな〜 ことなど〜ないよね〜?
fuuuu?

どもども ごきげんなぽなちゃんだ。

さてと。
蕎麦・ラーメン界に激震を走らせようか。

ざるラーメンって知ってるか?

そう、ざる蕎麦じゃなくて。

ざるラーメン。

中華麺を〆て、ざる蕎麦やソーメンみたいに食うだけ。

夏は暑いとざる蕎麦とかソーメンばかりで飽きるでしょう。
これ中華麺でやってもまじでめちゃくちゃうまいからね。

どこ発祥の

もっとみる
とにかくQOLを向上したい人の酸辣湯麺

とにかくQOLを向上したい人の酸辣湯麺

ちょぃーす ファインディング・ぽなちゃんだ。

みんなー夏バテしてない?

そろそろジメジメしてきてカラダだるいでしょ?
ぽなちゃんは横浜で1番暑がりだからもう毎日毎日暑くてたまんないよ。
夏が思いやられるぜぇ。

ちゅーことで、酸っぱウマい酸辣湯麺(サンラータン)でも食ってスタミナつけようね。

具はパクチー、長ネギ、キクラゲ、しいたけ、ガラスープの素、胡椒(ホワイトペッパー)。
酸辣湯麺の辛味

もっとみる
とにかくQOLを向上したい人の台湾まぜそば決定版

とにかくQOLを向上したい人の台湾まぜそば決定版

どもども 生春巻きちゃんだ(パック中)

ところで台湾まぜそばの決定版が完成したから公開するね。

台湾まぜそばといえば一年くらい前に作ったんだけど、改善の余地ありでリベンジしたかったんだ。

前回の反省点
・タレ(水分)が少なくて途中パッサパサだった
・麺は普通のちぢれ麺より、極太麺が合う
・味変で紅生姜が必要

この3点だ。

味は間違いなかったんだけどね。

ちゅーことでさっそくいきやしょう

もっとみる