マガジンのカバー画像

技術解説

25
PLEN Cubeの持つ3つのAI技術、『顔認証』『顔認識』『音声認識』の解説をはじめとした、徹底的な技術解説!『CPU』や『カメラ』『メモリ・ストレージ』『ドット・ピクセル』な…
運営しているクリエイター

#長期インターン

知らずにやってる?「写真に加工が施される仕組み」について解説!

知らずにやってる?「写真に加工が施される仕組み」について解説!

こんにちは。PLEN Roboticsインターン生の鈴木です!

突然ですが、あなたは普段、写真を加工しますか?
最近は、iPhoneの写真アプリやInstagramでも写真加工が簡単にできちゃいますよね。
でも、実際どんな仕組みで加工が施されているのかはよく知らないはず!

ということで、本日は「画像加工の仕組み」について学んでいきましょう!

◯画像処理とはここでは、写真を加工することを「画像

もっとみる
よくよく考えてみれば、機械が動くのって不思議。ファームウェアが制御してるらしいよ。

よくよく考えてみれば、機械が動くのって不思議。ファームウェアが制御してるらしいよ。

こんにちは🌞
最近ようやく梅雨が明けてきて嬉しいインターン生のかほです。
私の場合、雨が降ると前髪が崩れたりして気分があがらないです😭

以前、ハードウェア、ソフトウェアについて一緒に学びましたね。

まだの方はこちらから↓ご覧ください♪

今回はハードウェアに最も近いと言われるソフトウェア、ファームウェアについて一緒に学んでいきましょう!

〇ファームウェアとは・そもそもファームウェアって何

もっとみる
【Webサービスの仕組み】インターネットってそもそも何なの?

【Webサービスの仕組み】インターネットってそもそも何なの?


こんにちは!PLEN Robotics の秋山です。

前回は長期インターンについての記事を投稿し、なんだか調子に乗っている先輩みたいになってしまってすみません(笑)

今回は真面目にお勉強系の記事なので、サクッと読んで理解していただけるとあなたはもう一つお利口になれます!(多分)



webとインターネットの違い

皆さまWebとインターネットが違うって知っていましたか?
似ている

もっとみる
【音のデジタルデータ化】波を0と1で表現するって何!?

【音のデジタルデータ化】波を0と1で表現するって何!?

こんにちは!PLEN Robotics の秋山です。

実は今カナダに留学に来ており、なかなか記事が書けませんでした…!
その間は鈴木さんが頑張って更新してくれていましたので、そちらも記事もぜひご覧くださいね♪

本日は音声データのデジタル化について書いていきたいと思います。

突然ですが皆さん。
画像データと音声データの違いはわかりますか?「目で見るもの」と「耳で聞くもの」という違いがありますが

もっとみる