干場数理塾

塾をはじめて数年。大学では劣等生でしたが、やっぱり数学物理は単純に楽しいなあ。 塾以外…

干場数理塾

塾をはじめて数年。大学では劣等生でしたが、やっぱり数学物理は単純に楽しいなあ。 塾以外にも、音楽とか、喫茶店とかやっています。

マガジン

  • ただの雑感

    数学以外の雑感です。

  • 忘れられた道路名を比定する。

    道路名は、道案内の用に供するという実用性と、歴史や文化を継承する文化遺産という面を兼ね備えている。  故に日本を除く殆どの国では極一部の例外を除き道路名による住所表示を行っている。  然るに、住居表示に関する法律の不定見な実施は文化を破壊し、世界でも稀な道路を境界線とする区画での住所の表示を行ない、国民の利便を損ない過去と現在を分断している。  旧町名を調べ、歴史を紐解き、現地の慣用を採用して道路名を特定比定し、これを表示し、便に供し、地名という遺産を引き継いで行く。  幸い、技術の進展でインターネット上の地図にこれを表示する事が可能となっている。  逐次その成果をここに記録していく。

  • 数理雑感

    雑感です

  • 斜め45°から観る初心者統計学

    なぜ「斜め45°」か?それは、統計学を可視化すると、やたらと45°の平面とか直線が出てくるからです。  さあ、統計学はとっつきにくい。何がとっつきにくいって、言葉が難しいし、根拠となる数学がやたら深い。深すぎる。  憶測ですが、統計学を実際に使っている人の多くが、なぜそうなるのか、ブラックボックス的な部分を抱えたままではないだろうか。別にどうやってスマホが動いているか分からなくても使えるし、道具として使えれば良いという考えももちろん否定しませんが、統計学は「嘘をつかずに嘘をつける」危険な道具でもあります。危険です。  本マガジンでは、可能な限りの視覚化と手作業を通じて、統計学の基礎概念を一つ一つ得心がいくよう確認していきます。何より、自分のため。  ブラックボックスだらけ統計学がモヤモヤする方や、初心者にお勧めです。ベテランさんにはツッコミどころも満載かもしれません。まあよかろう。

  • 数学独自研究

    つい、睡眠を犠牲にこんなことを。

記事一覧

愛用の最高のワークマンのズボン

 オシャレという概念が欠落している。  「あの人オシャレ」「この服かっこいい」などといわれても全く意味が分からない。上から下まで赤い服とかでもない限り他人の服装…

5

【道路名比定】大阪・天満

趣旨対象地域 現大阪市北区、歴史的に天満と呼ばれて来た地域を対象とする。  江戸時代の大阪三郷の一つである天満組は現在の堂島と曽根崎の一部を含んでいるが、現状の…

300
3

迷ったら、かけうどん。

 関西ではいわゆる素うどんを「かけうどん」と言う。ネギと天かすくらいしか具のない最もシンプルなうどんだ。  初めての飲食店では原則、かけうどんに相当する最もシン…

干場数理塾
2週間前
9

【高校数学】分からないことを抱えておく勇気。

 中学生に高校数学を教えている土曜日午前。  テーマは自由。今回は三角形の内心・外心・重心の解説に続き、文系の子も何故か大好きなチェバの定理とメネラウスの定理の…

干場数理塾
2週間前
9

【統計学】確率変数の再生性の直感的把握1:畳み込みの本質

本稿の目的 それぞれ正規分布$${N(\mu_X,\sigma_X^2),N(\mu_Y,\sigma_Y^2)}$$に従う確率変数$${X,Y}$$の和$${Z=X+Y}$$を新たな確率変数とした場合、その分布はやはり正規…

干場数理塾
2週間前
1

【道路名比定】大阪・上町

趣旨 道路名は、道案内の用に供するという実用性と、歴史や文化を継承する文化遺産という面を兼ね備えている。  故に日本を除く殆どの国では極一部の例外を除き道路名に…

300
干場数理塾
2週間前
6

【数検】数列・3項間漸化式の2つの解法と公式

 早朝7:30からの社会人授業。 $$ a_1=1,a_2=32 \\ \dfrac{a_n^6 a_{n+2}}{a_{n+1}^5}=1 のとき a_nを求めよ。 $$  見るからに$${\log_2}$$で足し算に変換しろと言わん…

干場数理塾
3週間前
12

否定から入る人。

 まず相手の意見を否定する人がいる。  こちらの記事で書いた人物は、優位に立つことを意図しているうちにそれが習慣になったという。  通常、他人を否定することには…

干場数理塾
3週間前
8

【道路名比定】大阪・島之内

趣旨 道路名は、道案内の用に供するという実用性と、歴史や文化を継承する文化遺産という面を兼ね備えている。  故に日本を除く殆どの国では極一部の例外を除き道路名に…

300
干場数理塾
3週間前
2

【道路名比定】大阪・船場

趣旨 道路名は、道案内の用に供するという実用性と、歴史や文化を継承する文化遺産という面を兼ね備えている。  故に日本を除く殆どの国では極一部の例外を除き道路名に…

干場数理塾
3週間前
2

【英語】willは未来形ではない。

 英検の指導。  未来の話でもby the time の後の節は現在形になるという頻出問題。  he willcome backとはならない。時制の一致の例外である。  その理由を問われ、「…

干場数理塾
3週間前
2

【国語】所謂「ラ抜き」言葉と善意の暴走

 高2の生徒さんが「ラ抜き言葉についてどう思うか」という課題を出されたらしい。「言葉は変化するもの」と返したそうだ。  言語学的な素養のない高校生にこんな雑な設問…

干場数理塾
3週間前
17

手段と目的を混同するな。

 中学数学の式の展開・因数分解を教えていて改めて気付いた。以前から気になってはいたが。  彼らは、とにかく書く。書くこと自体が目的であるかのように。そして大量の…

干場数理塾
1か月前
23

若者を潰すな。

 勤め人の時、部下を持ったことがある。  部下を持つというのは恐ろしい。  それぞれ家族や友人、恋人などがいる。生まれも育ちもバラバラ。そんな人達の生殺与奪権を…

干場数理塾
1か月前
16

自分の判断を信じろ。

 アッシュの同調実験という心理学実験がある。  詳しくはリンクを見ていただくとして、人間は明白な間違いであっても周りの大多数が正しいとしている判断に同調する傾向…

干場数理塾
1か月前
13

仕事のストレスで死ぬな。

ストレスとは ストレスとは、物理学や材料工学の用語で、「応力」のことを言う。  一見何も起こっていないように見えるが、その実、外部から加わった力によって物体内部…

干場数理塾
1か月前
7
愛用の最高のワークマンのズボン

愛用の最高のワークマンのズボン

 オシャレという概念が欠落している。
 「あの人オシャレ」「この服かっこいい」などといわれても全く意味が分からない。上から下まで赤い服とかでもない限り他人の服装は全く目に入ってこない。

 そんな服装に無頓着な私だが、ほぼ唯一理解できて気に入っている衣服が、偶然買ってから今ではほぼ皮膚と化している、ワークマン フィールドコア ポケッタブルシリーズのパンツ(ズボン)である。

 夏は涼しく、冬は暖か

もっとみる
【道路名比定】大阪・天満

【道路名比定】大阪・天満

趣旨対象地域 現大阪市北区、歴史的に天満と呼ばれて来た地域を対象とする。

 江戸時代の大阪三郷の一つである天満組は現在の堂島と曽根崎の一部を含んでいるが、現状の道路線形との兼ね合いで、以下を本稿の範囲とする。

 東〜南:大川〜堂島川、北:扇町通〜北同心町筋、西:新御堂筋〜御堂筋

比定道路名図お断り

本稿の道路名は、誤りや新しい知見などで随時変更される。

可能な限り調査を行っているが、歴史

もっとみる
迷ったら、かけうどん。

迷ったら、かけうどん。

 関西ではいわゆる素うどんを「かけうどん」と言う。ネギと天かすくらいしか具のない最もシンプルなうどんだ。
 初めての飲食店では原則、かけうどんに相当する最もシンプルな料理を頼むことにしている。

ある本の存在 「京都はなぜ美しいのか」との副題のある本を所有していた。手元になく調べても出てこないので正確な書名や著者は分からないが、示唆に富む内容であった。

 東京から京都に家族で移住した男性(確かデ

もっとみる
【高校数学】分からないことを抱えておく勇気。

【高校数学】分からないことを抱えておく勇気。

 中学生に高校数学を教えている土曜日午前。

 テーマは自由。今回は三角形の内心・外心・重心の解説に続き、文系の子も何故か大好きなチェバの定理とメネラウスの定理の証明。達成感があるのか応用は皆得意だが証明できる子は体感1割以下かな、という分野。
 因みに当塾ではチェバの定理とメネラウスの定理を適用することを「チェバる」「メネる」と言う。

 暗記な苦手な私はいつも証明を一から考え直す。
 チェバの

もっとみる
【統計学】確率変数の再生性の直感的把握1:畳み込みの本質

【統計学】確率変数の再生性の直感的把握1:畳み込みの本質

本稿の目的 それぞれ正規分布$${N(\mu_X,\sigma_X^2),N(\mu_Y,\sigma_Y^2)}$$に従う確率変数$${X,Y}$$の和$${Z=X+Y}$$を新たな確率変数とした場合、その分布はやはり正規分布で、その平均と分散は両者の和となる。
 $${Z \sim N(\mu_Z,\sigma_Z^2)=N(\mu_X+\mu_Y,\sigma_X^2+\sigma_Y^2)

もっとみる
【道路名比定】大阪・上町

【道路名比定】大阪・上町

趣旨 道路名は、道案内の用に供するという実用性と、歴史や文化を継承する文化遺産という面を兼ね備えている。
 故に日本を除く殆どの国では極一部の例外を除き道路名による住所表示を行っている。
 然るに、住居表示に関する法律の不定見な実施は文化を破壊し、世界でも稀な道路を境界線とする住所の表示を行ない、国民の利便を損ない過去と現在を分断している。
 旧町名を調べ、歴史を紐解き、現地の慣用を調査採用して道

もっとみる
【数検】数列・3項間漸化式の2つの解法と公式

【数検】数列・3項間漸化式の2つの解法と公式

 早朝7:30からの社会人授業。

$$
a_1=1,a_2=32 \\
\dfrac{a_n^6 a_{n+2}}{a_{n+1}^5}=1 のとき a_nを求めよ。
$$

 見るからに$${\log_2}$$で足し算に変換しろと言わんばかりだ。
 $${b_n=\log_2{a_n}}$$として、

$$
b_1=1,b_2=5\\
b_{n+2}-5b_{n+1}+6b_n =0
$$

もっとみる
否定から入る人。

否定から入る人。

 まず相手の意見を否定する人がいる。
 こちらの記事で書いた人物は、優位に立つことを意図しているうちにそれが習慣になったという。

 通常、他人を否定することには勇気を要する。上司や尊敬する相手なら尚更だ。否定から入る人は、否定しても問題のない相手を選んで発言している。要するに、下に見ているのだ。
 謙虚に人の話を聴くという態度とは真逆であり、彼らは大凡、発言内容ではなく発言者の属性で意見の信憑性

もっとみる
【道路名比定】大阪・島之内

【道路名比定】大阪・島之内

趣旨 道路名は、道案内の用に供するという実用性と、歴史や文化を継承する文化遺産という面を兼ね備えている。
 故に日本を除く殆どの国では極一部の例外を除き道路名による住所表示を行っている。
 然るに、住居表示に関する法律の不定見な実施は文化を破壊し、世界でも稀な道路を境界線とする住所の表示を行ない、国民の利便を損ない過去と現在を分断している。
 旧町名を調べ、歴史を紐解き、現地の慣用を調査採用して道

もっとみる
【道路名比定】大阪・船場

【道路名比定】大阪・船場

趣旨 道路名は、道案内の用に供するという実用性と、歴史や文化を継承する文化遺産という面を兼ね備えている。
 故に日本を除く殆どの国では極一部の例外を除き道路名による住所表示を行っている。
 然るに、住居表示に関する法律の不定見な実施は文化を破壊し、世界でも稀な道路を境界線とする住所の表示を行ない、国民の利便を損ない過去と現在を分断している。
 旧町名を調べ、歴史を紐解き、現地の慣用を調査採用して道

もっとみる
【英語】willは未来形ではない。

【英語】willは未来形ではない。

 英検の指導。
 未来の話でもby the time の後の節は現在形になるという頻出問題。

 he willcome backとはならない。時制の一致の例外である。
 その理由を問われ、「そういうものだ」で済ませるのは不本意なので、改めて考えてみた。

 実は、標題の「未来形ではない」は幾分不正確だ(未来形という用語の定義により如何様にもなる)。ここでは、他の印欧語、例えばフランス語に屈折(語

もっとみる
【国語】所謂「ラ抜き」言葉と善意の暴走

【国語】所謂「ラ抜き」言葉と善意の暴走

 高2の生徒さんが「ラ抜き言葉についてどう思うか」という課題を出されたらしい。「言葉は変化するもの」と返したそうだ。
 言語学的な素養のない高校生にこんな雑な設問の感想を求めても本質的な教育にはならないと思う。

 『ラ抜き言葉」問題については語り尽くされているが、採り上げてみる。

 典型的には、「見る」という上一段活用動詞の可能表現について、正しくは「見られる」なのに「見れる」という「誤用」を

もっとみる
手段と目的を混同するな。

手段と目的を混同するな。

 中学数学の式の展開・因数分解を教えていて改めて気付いた。以前から気になってはいたが。
 彼らは、とにかく書く。書くこと自体が目的であるかのように。そして大量の消しカスを生産する。

 提案した。暗算でやってみようと。
 頭の中でxの二乗の係数、xの係数、定数を拾い上げて仕上げていく作業。込み入った数字の場合にはメモを許した。

 結果、ほぼ普通にできる。
 むしろ、式を書き上げる際の誤転記も防げ

もっとみる
若者を潰すな。

若者を潰すな。

 勤め人の時、部下を持ったことがある。

 部下を持つというのは恐ろしい。

 それぞれ家族や友人、恋人などがいる。生まれも育ちもバラバラ。そんな人達の生殺与奪権を、単なる偶然で所持することになるのだ。
 恐ろしくない方が不思議だ。

 上司は簡単に部下を潰せる。有形力など行使する必要はない。業務にかこつけて、組織のためと嘯いて、細かい嫌がらせをすれば良い。

 自分は特別優しい人間ではない。しか

もっとみる
自分の判断を信じろ。

自分の判断を信じろ。

 アッシュの同調実験という心理学実験がある。

 詳しくはリンクを見ていただくとして、人間は明白な間違いであっても周りの大多数が正しいとしている判断に同調する傾向がある、ということを示した実験だ。

 これは我々ホモサピエンスの一種の本能なのだろう。集団という共生体で個体の脆弱さを克服し、他の種を凌駕してきたのだから。

 多くの場合、周囲に同調する行動は害を伴わない。
 しかし、この同調圧力を利

もっとみる
仕事のストレスで死ぬな。

仕事のストレスで死ぬな。

ストレスとは ストレスとは、物理学や材料工学の用語で、「応力」のことを言う。
 一見何も起こっていないように見えるが、その実、外部から加わった力によって物体内部に力がかかり続けている、その目に見えない力のことをストレスという。建物の柱や梁を思えば良い。

 応力は、物体の断面を切り出し、断面の両側でどういう力がかかっているかを計算する。開いてみないと分からない訳だ。

 応力が限界を超えて変形・破

もっとみる