ぴえろ

お笑い、その他趣味

ぴえろ

お笑い、その他趣味

記事一覧

R1、というかkento fukayaという芸人

何ヶ月ぶりやねん!サボりすぎやろボケ!アホ! というわけで一昨日R1グランプリがありましたねぇ、あれこれ言われてたけどまぁ生暖かい目で見ていた僕は成功だと思います…

ぴえろ
2年前
2

M1グランプリ2021決勝を3倍楽しく見る方法

ども、マンゲキ落ちすぎて辛い。 てなわけでM1決勝9組の紹介をしていきたいと思います。 ①もも 所属:大阪吉本(よしもと漫才劇場) 受賞歴:第6回上方漫才協会大賞-文芸…

ぴえろ
2年前
63

生き残れ。

ども。 今日MARCH対抗戦が行われましたね。色んな意味で革命的なイベントでしたね、企画した青山学院の原監督はMARCHのブランド向上を目指すと名言されましたので今日はMA…

ぴえろ
2年前
2

ワイルドカード。

えー、何ヶ月ぶりの記事だ?これ。 M1グランプリ2021、準決勝進出者決まりましたね!!えまぁ、最推しは3回戦落ちなんですけども。 そんな中で今回は準決に触れるのでは…

ぴえろ
2年前
1

第33回出雲駅伝

えー何ヶ月ぶりの更新だこいつ、悲惨な目に遭うと知らずに色んなことしてnote書いてなかったです。はい。下書きはいくつかある。はい。 出雲駅伝でしたねー!!!!陸上ネ…

ぴえろ
2年前
4

あの件

お久しぶり(?)です。 メンタリストDaiGoさんが投稿したYouTubeが大きく話題を呼んでますね。内容はもう言わずもがなでしょう。まぁ賛否両論あるとは思います。もちろん…

ぴえろ
2年前

2ヶ月に1度

大阪のよしもと漫才劇場に所属する芸歴8年目以下の芸人(以下翔メンバー)を推すと2ヶ月に1度胃が痛くなる日がやってくる。 翔GPだ。この翔GPというライブ、翔メンバーの…

ぴえろ
2年前
1

思うこと。

お久しぶりです。昨日19歳になりました。 何となく感じてることをつらつらと書きます。 マスゴミマスゴミって普段マスコミを叩いてる人はなぜテレビでオリンピックを見て…

ぴえろ
2年前
2

なでしこを見ながら思った。僕はなんと熱のない人間なのだろうか。みんながあれほど真剣に見て文句を言っているのに僕は「あぁ、負けそうだなー。まぁいっか」である。何だ…

ぴえろ
3年前

味方につける、ということ。

あっっっっづい... お前はネチネチと...と思われるかもしれませんが今回も米子松蔭の件で思った話です。なぜ引きずるのかというと高校のサッカー部の後輩たち、春のインタ…

ぴえろ
3年前
2

夢のバトルライブ

えー、今回はお笑い好き全開です。 マンゲキ極メンバー選抜vsムケンダイレギュラー20組のバトルライブとか面白そうじゃね?と思ったのが始まりです。 僕が勝手に選んだマ…

ぴえろ
3年前
1

それ、オリンピックのせい?

1日空きましたね。更新頻度減るぞ〜ww さて。夏の甲子園の予選が始まりましたね。鳥取県では米子松蔭高校が不戦敗の憂き目に遭い主将のツイートが話題を呼んでいますね。…

ぴえろ
3年前
4

苦手、無理

3日目も書く自分えらいえらい。そのうち書かんようなるけどな。 今回は嫌いな人というか苦手な人について。 ①恋人の存在をステータスにする 恋人おるから自分凄いみた…

ぴえろ
3年前
2

理由

2日目も更新する自分えらいえらい。 今回は好きな芸人さんを何故推しているのかって話。 2020年のM1予選の動画がYouTubeにアップされてたんですよね。で誰か面白そうな芸…

ぴえろ
3年前
1

ABCお笑いグランプリ

はい、始めたその日から2本上げる阿呆です。 ABCお笑いグランプリがありましたね。オズワルドさん改めて優勝おめでとうございます! で。個別のコンビのお話はしないんで…

ぴえろ
3年前

まずは。

何となくで色んなことを書きたいが故にnote始めました。大して更新しません。 阪神ファン、お笑い好き(特に大阪若手)、陸上競技もかなり。元サッカー部、今は浪人生。 …

ぴえろ
3年前
2
R1、というかkento fukayaという芸人

R1、というかkento fukayaという芸人

何ヶ月ぶりやねん!サボりすぎやろボケ!アホ!

というわけで一昨日R1グランプリがありましたねぇ、あれこれ言われてたけどまぁ生暖かい目で見ていた僕は成功だと思います、はい。で、在り来りなnoteのように採点と感想を書くようなことはしません。逆張りなので。

kento fukayaという芸人。これよ、これが書きたいんよ、おーん。

一昨日のR1グランプリ2022、トップバッターとして登場し7位に終

もっとみる
M1グランプリ2021決勝を3倍楽しく見る方法

M1グランプリ2021決勝を3倍楽しく見る方法

ども、マンゲキ落ちすぎて辛い。

てなわけでM1決勝9組の紹介をしていきたいと思います。

①もも

所属:大阪吉本(よしもと漫才劇場)
受賞歴:第6回上方漫才協会大賞-文芸部門賞

準決勝進出1回目にしてストレートで決勝進出。お互いの見た目をいじるネタが特徴、お前○○顔やん〜の応酬が見どころ。関西賞レースではytv漫才新人賞選考会に3度出場、未だ通過していない。ルッキズム的なネタなので少し社会的

もっとみる
生き残れ。

生き残れ。

ども。

今日MARCH対抗戦が行われましたね。色んな意味で革命的なイベントでしたね、企画した青山学院の原監督はMARCHのブランド向上を目指すと名言されましたので今日はMARCH、そして現状最強軍団である駒澤大学以外の大学がいかにしてスカウト時のブランド攻撃を凌ぎ生き残るか僕なりに考えてみます。

①早稲田大学

そもそもブランド攻撃されても痛くも痒くもない絶対的なブランド、大迫さんの活躍により

もっとみる
ワイルドカード。

ワイルドカード。

えー、何ヶ月ぶりの記事だ?これ。

M1グランプリ2021、準決勝進出者決まりましたね!!えまぁ、最推しは3回戦落ちなんですけども。

そんな中で今回は準決に触れるのではなく準々決勝落ち組、そしてワイルドカードについて話していきたいと思います!

準々決勝落ち組でM1もしくはキングオブコントの決勝進出経験者は
・滝音(キングオブコント2020)
・ニッポンの社長(キングオブコント2020、2021

もっとみる
第33回出雲駅伝

第33回出雲駅伝

えー何ヶ月ぶりの更新だこいつ、悲惨な目に遭うと知らずに色んなことしてnote書いてなかったです。はい。下書きはいくつかある。はい。

出雲駅伝でしたねー!!!!陸上ネタに触れるのは初めてかな?実はかなり沼にハマっております。今日はいわゆる学生三大駅伝の初戦となる出雲駅伝でした、歴史に残るレベルの悪条件の中全力で走りきった選手の皆さんお疲れ様でした!

①東京国際大学

いやー強かった、1区山谷がい

もっとみる
あの件

あの件

お久しぶり(?)です。

メンタリストDaiGoさんが投稿したYouTubeが大きく話題を呼んでますね。内容はもう言わずもがなでしょう。まぁ賛否両論あるとは思います。もちろん生活保護の不正受給は厳しく取り締まるべきだと思いますよ。しかし、

生保必要になった時受け取らず甘んじて死ねるのか?そして甘んじて死ねという社会が良い社会なのか?と思いました。これが全てですね。あとDaiGoほどの影響力がある

もっとみる
2ヶ月に1度

2ヶ月に1度

大阪のよしもと漫才劇場に所属する芸歴8年目以下の芸人(以下翔メンバー)を推すと2ヶ月に1度胃が痛くなる日がやってくる。

翔GPだ。この翔GPというライブ、翔メンバーのバトルライブである。平たく言うと翔メンバーで1番おもろいネタするやつ誰や選手権だ。
このライブ、実は恐ろしいシステムがある。

下位10組に入ってしまうと1ヶ月後のチャレンジバトルで上位10組に入れないと劇場メンバーから降格し劇場出

もっとみる
思うこと。

思うこと。

お久しぶりです。昨日19歳になりました。

何となく感じてることをつらつらと書きます。

マスゴミマスゴミって普段マスコミを叩いてる人はなぜテレビでオリンピックを見ているのだろうか。サイトで見るなら納得いくけどダブルスタンダードというかちょっと違和感を感じる。なんでだろ。

オリンピック面白い、特に3x3を知ったのはかなりでかい、あれめちゃくちゃ面白いやん
10000mはやっぱり世界と勝負出来てな

もっとみる
熱

なでしこを見ながら思った。僕はなんと熱のない人間なのだろうか。みんながあれほど真剣に見て文句を言っているのに僕は「あぁ、負けそうだなー。まぁいっか」である。何だこのクソ人間。あまり興味がないのはあるが。しかし僕はファンである阪神タイガースの試合ですらこうである。西勇輝見殺し打線の時も「あー西が可哀想や、打ってあげぇや」である。大山サヨナラの時は興奮したな、山本の「阪神の一員になれました!」も良かっ

もっとみる
味方につける、ということ。

味方につける、ということ。

あっっっっづい...

お前はネチネチと...と思われるかもしれませんが今回も米子松蔭の件で思った話です。なぜ引きずるのかというと高校のサッカー部の後輩たち、春のインターハイ予選を校内で感染者が出たことにより棄権してるんですよね。彼らは選手権予選にも出場してから引退するので彼らの集大成を披露する場が失われたことにならないのが救いです。

なぜ今回はここまで大きな動きになったのだろうか?高校野球とい

もっとみる
夢のバトルライブ

夢のバトルライブ

えー、今回はお笑い好き全開です。

マンゲキ極メンバー選抜vsムケンダイレギュラー20組のバトルライブとか面白そうじゃね?と思ったのが始まりです。

僕が勝手に選んだマンゲキ極20組vsムケンダイレギュラー20組バトルライブ

MCは大阪から東京に進出したトットさんにやって欲しいなーと

ぴえろセレクト漫才劇場チーム
エンペラー、からし蓮根、祇園、Kento Fukaya、コウテイ、さや香、滝音、

もっとみる
それ、オリンピックのせい?

それ、オリンピックのせい?

1日空きましたね。更新頻度減るぞ〜ww

さて。夏の甲子園の予選が始まりましたね。鳥取県では米子松蔭高校が不戦敗の憂き目に遭い主将のツイートが話題を呼んでいますね。鳥取高野連のガイドラインに沿った対応らしいのですが、学校で感染者が出た場合試合開始時刻前に保健所からのゴーサインがなければ試合ができないというもの。真っ当な規則だと思います。しかし保健所が開くのは8:30、試合開始時刻が8:10。ここの

もっとみる
苦手、無理

苦手、無理

3日目も書く自分えらいえらい。そのうち書かんようなるけどな。

今回は嫌いな人というか苦手な人について。

①恋人の存在をステータスにする

恋人おるから自分凄いみたいなマウント取る人いますよね。もちろん好きな人を落とす努力は凄いと思います。恋人できたら自信つくっていいますからね。ただあなたのそのマウント、恋人の存在をステータスにするその感じ、マジでキツいっす。お前偉いんかっつー話。

②常に異性

もっとみる
理由

理由

2日目も更新する自分えらいえらい。

今回は好きな芸人さんを何故推しているのかって話。

2020年のM1予選の動画がYouTubeにアップされてたんですよね。で誰か面白そうな芸人さんいないかなと準々決勝の動画を漁りまくってた時にいなかのくるま(現:翠星チークダンス)のネタを見たんですよ。会場がドカウケしてたわけでもないけど何故か引き込まれました、男女コンビで男女コンビをしっかり生かしつつ何故いや

もっとみる
ABCお笑いグランプリ

ABCお笑いグランプリ

はい、始めたその日から2本上げる阿呆です。
ABCお笑いグランプリがありましたね。オズワルドさん改めて優勝おめでとうございます!

で。個別のコンビのお話はしないんですけど。今回トップバッターだったGパンパンダのコントがちゃんとウケててトップなのにすげえなと思いました。てか今回芸人さんよりお客さんのがカカってませんでした?笑い声凄すぎてネタの声が少し聞こえにくいというかなんというか。オープニングで

もっとみる
まずは。

まずは。

何となくで色んなことを書きたいが故にnote始めました。大して更新しません。

阪神ファン、お笑い好き(特に大阪若手)、陸上競技もかなり。元サッカー部、今は浪人生。

好きな芸人は翠星チークダンスさん、衹園さん、ラランドさん、Kento Fukayaさん等々。よしもと漫才劇場所属の芸人さんが多いですね。翠星チークダンスさんと衹園さんは共通のファンが多い印象。なんでやろ。

書きたい時に書きたいこと

もっとみる