ORINO Candle

「日常にキャンドルを 」 オリジナルキャンドルの製造販売、OEM、イベントでのワーク…

ORINO Candle

「日常にキャンドルを 」 オリジナルキャンドルの製造販売、OEM、イベントでのワークショップ、キャンドルナイトなどを行なっています。 ORINOでは生活をより豊かにするアイテムを提供します。

記事一覧

灯し終えたキャンドルは生まれ変わる事ができます。

使い終わったキャンドルのほとんどは「可燃ゴミ」として捨てられていきます。キャンドル作りの経験を積み、灯し終えたキャンドルがそのまま捨てられてしまう事は「もったい…

ORINO Candle
2年前
2

キャンドルの受け皿について

キャンドルを灯す際、受け皿がないと不安な方は多いと思います。 ORINOで製作しているクラシックタイプのキャンドルはランタン状になるように作っているので垂れる可能性…

ORINO Candle
2年前
1

朝の新習慣

みなさんは「朝キャンドル」という言葉を聞いたことがあります? キャンドルについてネットサーフィンをすることが最近多いのですが、朝キャンドルという言葉を初めて聞き…

ORINO Candle
2年前
6

ヒュッゲを演出する空間

ヒュッゲ(Hygge)とは、デンマーク語で「居心地がいい空間」や「楽しい時間」のことを表す言葉です。 ヒュッゲな時間を楽しむには、空間作りが欠かせません。デンマーク…

ORINO Candle
2年前
2

キャンドルの育て方。(安全上の注意点)

キャンドルを上手に灯していくコツを説明します。 ​ ​基本的には灯し方に決まりありません。 ランタン状に灯し終えたらティーライトキャンドルを入れて長く楽しむ方も…

ORINO Candle
2年前

【保存版】アロマキャンドル(精油)の禁忌事項

アロマキャンドルはその効果から良いイメージが強いですが、実は危険性も持ち合わせていることをご存知でしょうか?既に使っている方は知っている方も多いでしょうが、これ…

ORINO Candle
2年前
1

キャンドルと室内照明

キャンドルとは無縁の方からすれば家で「キャンドルを灯すの?」と思うかもしれません。 活動当初はインテリアとして購入されるという方が多かったのですが、最近では家で…

ORINO Candle
2年前

1/fゆらぎ

1/fゆらぎ (エフぶんのいちゆらぎ) とは、パワー(スペクトル密度)が周波数fに反比例するゆらぎのこと。ただしfは0より大きい、有限な範囲をとるものとする。具体例とし…

ORINO Candle
2年前

子供がいる家庭には。

キャンドルは火を使うこともあり小さな子供がいる家族にはあまりご購入いただけません。 その中でもオーソドックスな形のキャンドルではなく、キノコや富士山の形をしたキ…

ORINO Candle
2年前
1

日常生活でキャンドルを灯すこと。

私達日本人がキャンドルを見てまず最初に思う事は誕生日や仏前ではないでしょうか? ​​日本でも飲食店や雑貨店などではよく見かけるようになりました。 キャンドルは決…

ORINO Candle
2年前
2

習慣にしたくなるリラックス方法

人々のライフスタイルに大きな変化が訪れている近年。 自粛やリモートワークなど慣れない環境の変化にストレスを抱えてしまいがちになってしまうと思います。 今回はそん…

ORINO Candle
2年前
4

安全上の注意点(容器入りキャンドル)

不安定な所でのご使用は、落下、破損の原因となりますお取り扱いには十分ご注意下さい。 ロウが溶けているときに移動すると、芯が中心からずれて  最後まで上手に燃えな…

ORINO Candle
2年前
灯し終えたキャンドルは生まれ変わる事ができます。

灯し終えたキャンドルは生まれ変わる事ができます。

使い終わったキャンドルのほとんどは「可燃ゴミ」として捨てられていきます。キャンドル作りの経験を積み、灯し終えたキャンドルがそのまま捨てられてしまう事は「もったいない」と思うようになりました。

ORINO で作る自立型キャンドルは基本的にランタン状になるように製作しています。形状的にも全て灯す事はできません。
そこで捨てずに再利用の方法を考えた結果、灯し終えたキャンドルを集めゴミなどを極力取り除き

もっとみる
キャンドルの受け皿について

キャンドルの受け皿について

キャンドルを灯す際、受け皿がないと不安な方は多いと思います。

ORINOで製作しているクラシックタイプのキャンドルはランタン状になるように作っているので垂れる可能性は低いです。

ですが灯す環境(屋外やエアコンなどの風が当たる場所)によりランタンの壁面の壁が崩れて垂れてしまう可能性もあります。

そこで受け皿は使った方がいいのかなど、製作者視点で答えたいと思います。

普通のお皿を使っても大丈夫

もっとみる
朝の新習慣

朝の新習慣

みなさんは「朝キャンドル」という言葉を聞いたことがあります?

キャンドルについてネットサーフィンをすることが最近多いのですが、朝キャンドルという言葉を初めて聞きました。

SNSのタグでも検索したらヒットします。 朝キャンドル

以前の記事でも紹介した1/fゆらぎ (エフぶんのいちゆらぎ)の効果は基本的に時間帯を問うものではありません。

キャンドルは夜に灯すものと勝手に決めているだけで、朝から

もっとみる
ヒュッゲを演出する空間

ヒュッゲを演出する空間

ヒュッゲ(Hygge)とは、デンマーク語で「居心地がいい空間」や「楽しい時間」のことを表す言葉です。

ヒュッゲな時間を楽しむには、空間作りが欠かせません。デンマークの部屋のインテリアは、シンプルで自然の暖かさを感じられるものが多く素材、色や形、質感まで一貫した安らぎを感じる物が多いです。その中でも特に欠かせないアイテムはキャンドル。

照明を落とし、生活空間に季節の草花を飾り、何個ものロウソクを

もっとみる
キャンドルの育て方。(安全上の注意点)

キャンドルの育て方。(安全上の注意点)

キャンドルを上手に灯していくコツを説明します。 ​

​基本的には灯し方に決まりありません。

ランタン状に灯し終えたらティーライトキャンドルを入れて長く楽しむ方もいれば、端まできれいに溶かして無駄なく使いきる方、 ロウがこぼれるまで灯してこぼれたロウの姿を楽しむ方など様々です。

ランタン状にしてお使い頂く事がオススメなので紹介したいと思います。

1.芯を6mmくらいにカットします。

2.芯

もっとみる
【保存版】アロマキャンドル(精油)の禁忌事項

【保存版】アロマキャンドル(精油)の禁忌事項

アロマキャンドルはその効果から良いイメージが強いですが、実は危険性も持ち合わせていることをご存知でしょうか?既に使っている方は知っている方も多いでしょうが、これから使う方、まだご存知ない方はここで把握しておきましょう。
※あくまでも参考までにご覧ください。詳しいことは医療機関でお問い合わせ下さい。

妊娠中に避けるべき精油
イランイラン、シダーウッド、ジャスミン、スペアミント、セージ、ゼラニウム、

もっとみる
キャンドルと室内照明

キャンドルと室内照明

キャンドルとは無縁の方からすれば家で「キャンドルを灯すの?」と思うかもしれません。

活動当初はインテリアとして購入されるという方が多かったのですが、最近では家でキャンドルを灯すという方も増え、今では灯す方、インテリアとして購入する方半々くらいかなと思います。

日本人の生活に馴染みの薄いキャンドルをどのようなシチュエーションで使えばいいのかORINOから提案させいただきます。

まず、天井のメイ

もっとみる
1/fゆらぎ

1/fゆらぎ

1/fゆらぎ (エフぶんのいちゆらぎ) とは、パワー(スペクトル密度)が周波数fに反比例するゆらぎのこと。ただしfは0より大きい、有限な範囲をとるものとする。具体例として人の心拍の間隔や、ろうそくの炎の揺れ方、電車の揺れ、小川のせせらぐ音、目の動き方、木漏れ日、物性的には金属の抵抗、ネットワーク情報流、蛍の光り方などが例として挙げられる。

出典:1/fゆらぎ - Wikipedia

火を灯して

もっとみる
子供がいる家庭には。

子供がいる家庭には。

キャンドルは火を使うこともあり小さな子供がいる家族にはあまりご購入いただけません。

その中でもオーソドックスな形のキャンドルではなく、キノコや富士山の形をしたキャンドルはよく売れますが、灯す事が目的ではなく「形」で選んでいただいているので、火を灯すことが目的ではないと思っています。

火が危ないというのは大人も子供も変わりません。作っている私も灯す時は細心の注意を払います。

子供に「火は危ない

もっとみる
日常生活でキャンドルを灯すこと。

日常生活でキャンドルを灯すこと。

私達日本人がキャンドルを見てまず最初に思う事は誕生日や仏前ではないでしょうか?

​​日本でも飲食店や雑貨店などではよく見かけるようになりました。

キャンドルは決して特別な時に使うだけのものではないのです。

北欧の人たちにとって、キャンドルを飾り火を灯すことは生活の一部です。
家の様々な場所にキャンドルが置かれ、日が落ちる頃にキャンドルが灯されます。​

ご購入いただく方から「もったいなくて灯

もっとみる
習慣にしたくなるリラックス方法

習慣にしたくなるリラックス方法

人々のライフスタイルに大きな変化が訪れている近年。

自粛やリモートワークなど慣れない環境の変化にストレスを抱えてしまいがちになってしまうと思います。

今回はそんな方に向けてその場でできる簡単なリラックス方法を紹介します。

仕事や家事において、定期的なリフレッシュや息抜きの時間は生産性を上げたり、疲れを溜めない為に必要なことなのです。ぜひ実践してみてください。

香りというのは自律神経やホルモ

もっとみる
安全上の注意点(容器入りキャンドル)

安全上の注意点(容器入りキャンドル)

不安定な所でのご使用は、落下、破損の原因となりますお取り扱いには十分ご注意下さい。

ロウが溶けているときに移動すると、芯が中心からずれて  最後まで上手に燃えない可能性がございます。

使用していると容器自体が熱くなりますので耐熱皿などの上でのご使用をオススメします。

火を消す場合はピンセットなどを使い、溶けたロウの中に芯を浸けて消すと煙が出ません。消化後は芯をまっすぐに戻して下さい。

ガラ

もっとみる