マガジンのカバー画像

「名無し」という名のマガジン

58
運営しているクリエイター

#なんでもコンサル

204. ごはんいきます?

204. ごはんいきます?

ひとりで食べる飯がうまいのは
ふたりで、さんにんで
人と飯を食べる機会があるからだと
知った

自分は人とご飯を食べることがあまり好きでないと思っていた。

家でひとりで料理をする
ひとりでお店に行って外食
あの時間がとても心地よかったのは
うっとうしくも感じていた人々と共に食事をすることが多かったから。

ひとりでの食事は食べ物と、そして自分との対話だった。
人に囲まれ続けることの窮屈さから逃避

もっとみる
201. ありがとうと言えた

201. ありがとうと言えた

捨てたいけど捨てられなかったものに
ようやく別れを告げることができた

諦めてほしくなかったヒトには申し訳ないけれど
これほどの謝意を感じることはそうない

優柔不断だから
期待してしまうから
自分から去ることはできないから

そうせざるを得ない決定打がほしくて
ヒトでもモノでも
ハッキリしてることは好きだよ

198. 筆は進むも質に難あり

慢性上咽頭炎による弊害か、出せる最高キーが低くなったように感じた昨日のカラオケ。

歌にある程度の自信を持っていたもののあまりそれを出してこなかった。
しかしながら今その自信を失ってしまうかもしれない。

才能は枯渇する。
その現実から目を背けず、ありのままの自信を外に出してくるべきだったか。

まあ言うててもしゃあないんでね。

こういうところでの自身のポジティブさに驚くものの
ネガティヴさに慄

もっとみる
172. 特別でなくまた特別である

172. 特別でなくまた特別である

陰鬱とした気分でいたい
自分はそう思っているのだと
考えていた

しかしながらに文字通り気分が上がるというか
やる気が出て楽しくなるような
そんなホルモン分泌状態もまた
わるくない

月並みに、闇がある人に憧れているのだろうか

167. 初めてのApexクリップ

167. 初めてのApexクリップ

YoutubeにApexのクリップをアップしてみたが
ふざけてんのかってくらいには画質が悪い。
キャプチャーボード使うとかいろいろ試さんとどうにもならん。
こんなん誰も見いへんぞ

159. それでも進もうとするなら

159. それでも進もうとするなら

自分の人生に満足しているフリをして
不満を感じている自分に気づかないフリをして
あるとき
これ以上を自分を欺くことは難しい
そう思ったのも束の間
自身を騙す活動を再開して

そうやって生きる人生
先が見えてしまって退屈なら
壊してみよう

最近の想いです。

154. どこへ向かおうか

154. どこへ向かおうか

歩いているとき
ふと目を閉じてみる
すぐにこわくなって
目を開ける

見知っている家のなか
自転車に乗ったならなおさら
車なんてもってのほか

けれども案外平気なものだ
おそれているような事故には遭わない
視覚が失われているだけだ

五感すべてを失ったとて
歩く勇気は絞り出せる

いま感じている不安がそう大したものではなく
またおそらく起こりもしないだろうことに
容易く気づく