- 運営しているクリエイター
記事一覧
ChatGPTをSNSで使ってみた話
どうもこんにちは、おいでよ上田です!
大変お久しぶりの記事になってしまいました。
おいでよ上田の中の人であるわたし、個人事業でSNSの運用アドバイスなんかをお仕事としていただいたりしています。
その際、今話題のChatGPTを使う機会が少しずつ増えてきました。
そんなわけで、今回はChatGPTをSNSで使う方法や実際に使ってみた例なんかを紹介したいと思います。
ChatGPTとはまずは、C
おいでよ上田がBOT返信をしない理由
こんにちは。
TwitterBOTっていろいろカスタマイズできて面白いし、「思ったとおりに動く」のがかなり楽しいです。
キーワード返信とかおみくじとかやろうと思えばいくらでもできるんですが、おいでよ上田ではあえてBOT返信はしないようにしています。
現在BOTになっているのは、一時間毎のツイートと朝、お昼、おやつ、夜の時間指定ツイートだけで、あとは時々PRツイートを入れていますが、それ以外はす
【おねがい】おいでよ上田にPRを依頼したい方へ
こんにちは。
PRの依頼が少しずつ増えてきたので、おいでよ上田がなるべくすぐにPRができるようにお願い事をまとめました。
0,大前提として。おいでよ上田がPR出来る内容は以下です。
■上田市内のお店やイベントなどであること
(市外までPRを受けると際限がなくなってしまうため)
■特定の政党や宗教に偏りがないもの
(何を基準に判断するかは難しいですが…。)
■PRを依頼していただいた方が、
「伝える」を強くする5か条
こんにちは。
ここ最近いろいろありまして、「伝える」ということの難しさをひしひしと感じる今日このごろです。
というわけで、「伝える」を強化する5か条を書いていきたいと思います。
なぜ「伝える」が大切なのか?は過去の記事に書いていますので、合わせてご覧いただければと思います。
1,目的を定める目的とは、「誰に伝えたいのか」「何を伝えたいのか」を具体的にしたもの。
誰に伝えたいのかを明確にしな
インターネット上の悪意との付き合い方
こんにちは。
今日はよくお世話になっているお店のオーナーさんに「Googleマップのクチコミに悪質なクレームを書かれて困っている」と相談をされて、色々お話を伺ってきました。
インターネット上の悪意はほとんど匿名なパターンが大半であるのと、当事者同士は解決していても簡単には削除できないことが悩みのタネになることが多いですね。
というわけで、自分の備忘録も兼ねて、インターネット上の悪意との付き合
SNSでの地域イベント広報を考える②Twitterの特徴と向いているもの
きのうにひきつづき、SNS広報のお話です。
これまで書いた記事:
広報大事だよって話 Facebookの特徴と向いている広報
※注意
どのSNSが優れているとか、このSNSはダメだとか言いたいわけではないです。特徴を理解して、効果的に使いましょう、というのが趣旨です。
出刃包丁とペティナイフが用途が違うのと同じです。
Twitterの特徴ツイッターが長けているのは、とにかくシンプルで気軽にコ