マガジンのカバー画像

注目・・・写真・・・

304
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

”とくべつ な ふつう”を探しだせ!  「#そのへんの3cm」(クラファン完了!)

”とくべつ な ふつう”を探しだせ! 「#そのへんの3cm」(クラファン完了!)

【ご報告】クラファン完了しました!3cmコインは継続してBOOTHにて販売中です!

3つのルールで無限の可能性!"とくべつ な ふつう"を探しだせ!唐突にInstagramで始めた「#そのへんの3cm」シリーズ。2022年8月で1350回を達成しさらに続いています。

そのへんの3cmのコンセプトは"普通の再発見"です。

いつもの街や、よく行く公園や、通い慣れた通学路に点在する"とくべつ な

もっとみる
写真詩・丘の上に立つ1本の木

写真詩・丘の上に立つ1本の木

「丘の上に立つ1本の木」
僕は 丘の上に立つ 1本の木・・・

また秋が来たと

梢で囀る 小鳥たちが 

ノイバラの 赤い実を見て 教えてくれた

まだ 日差しが 温かいうちにと

きっとリスたちは 冬の準備に 大忙しだろう

今年の クルミは 豊作だと良いな・・・

これから だんだん 寒くなり

赤トンボたちの 姿も見えなくなるけど

きっと夏になれば またその姿を 大空に見せてくれるだろう

もっとみる
夕焼けのピークは2回

夕焼けのピークは2回

私が島に住んでいたころは、毎日のように夕空を眺めていた。

そんなとき、夕焼けのピークが2回あることを日々の観察で経験的に知ることができた。

それは、日没時刻前の数分間と日没後10分ほど経った頃だ。今となっては、日没時刻数分前は、頭上にある低層雲が夕日に照らされて色づく時間で、日没後10分ほど経った頃に色づくのは、高層雲が照らされることによる夕焼けだと考えることができる。

ただ、当時の私にはそ

もっとみる