見出し画像

役立つ資格!!高卒認定試験のまとめ。

令和5年版・高卒認定試験のパンフレットを
手に入れたときのこと。
知ってる情報から更新されてる!
と、驚きました。そんなこと、知らなかった!

必要な人に、この情報が届いてほしい。

そして、せっかくなのでまとめてみました。

不登校や中退、フリースクールに通っている方、
中学を卒業後働いておられる方などはもちろん、
すでに高校を卒業されている方も。

こども食堂やしゅくだいカフェ、
就労や学びの支援やサポートをされてる方にも
ぜひ読んでもらって、

いつかどこかで「こんな資格があったよ」と
思い出したり、伝えるきっかけになったら
とても嬉しいなあと考えています。

それでは、はじまり、はじまり。

高卒認定試験って?
資格取得の流れ

「今回は1科目だけ」「いっきに全部受けちゃえ!」
など、自分のペースで受験することが出来ます。
合格した科目は累積され、必要な科目をすべて合格
出来たら資格取得になります。
(※18歳未満は18歳になった翌日から合格の効力)

必修科目と選択科目

令和6年度からは「理科」が選択科目です。

免除できる科目について

高校などの学校に通っていたことや、
取得している資格があれば免除できる
科目がないか、調べてみましょう。


20代以上の受験者も多い!

幅広い年代の方が受験されています。
この表を見ると、勇気とやる気が出ます。

勉強法はいろいろ

独学、通学、通信。勉強方法もいろいろ。
「勉強せずに受験した!」という声も
ちらほら聞くので、人それぞれです。

自分に合うのは?

検索してみると、いろいろな方がご自身の
勉強法を投稿されています。


試験実施場所・受験料

受験案内の配布場所や時期は文部科学省HPで➡
高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定):文部科学省 (mext.go.jp)

忘れてません!


ひとり親家庭への合格支援事業

この支援事業は今まで知らなかったので、
ぜひ今回のまとめに入れたかったのです。
こども家庭庁のHPに詳しくあります➡
高等学校卒業程度認定試験合格支援事業について|こども家庭庁 (cfa.go.jp)


事前申請で特別措置

この特別措置についても、今回の
パンフレットで初めて知りました。
詳細は文部科学省HPへ➡

https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiken/06033010/005.htm


小学校教員試験が高卒認定取得で受験
出来ると知ったのが今回いちばんの驚きでした!
ほかにも受験可能な試験の一覧があります。
文部科学省HPへ➡
https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiken/20230316-mxt_syogai02-mext_1334943_1kokkasikaku.pdf


資格取得の理由はたくさん

「高校ってどんな勉強をするんだろう?」
「勉強って苦手意識があるなあ」
「合格して自信にしたい!」
「高卒資格があると応募できる仕事が増える」
高卒認定試験を受験する理由や、
勉強のきっかけはたくさんあっていいと思います。


学びの時間を楽しもう

こちらは不登校・フリースクール・
こども食堂に当事者または
関係者として携わる方々に
知ってもらえたらと思い令和5年に
作った資料です。

令和6年度からは科目等に変化が
ありますが、
少しでもお役に立てば嬉しいです。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,685件

#やってみた

37,060件

サポートして頂いた場合はキャリアコンサルタントの自己研鑽費用に使わせていただきます。これからも、いろいろな知識や経験を増やしていきたいです。