見出し画像

人間関係から生まれる不安からうまく抜け出す方法

人との関わりの中で
ふと不安に襲われる時
皆さんはどうするだろうか

嫌われたかもしれない
余計なことを言ったかもしれない
傷つけてしまったかもしれない
失礼なことを言ってしまったかもしれない



人の感情に敏感な私は
割と頻繁にその不安に襲われる

そんなとき、私は自分の性格や言葉遣いの悪さを
ひどく悔やみ、自分を責めていた


だけど、最近になってやっと
自分を責めずに、そしてその後悔をひきずらずに
上手く抜け出す方法をみつけたので

今日は私と同じように悩んでいる人へ
少しでもなにか力になれればと思って
紹介したいと思う


同じようなことをテーマにした記事をもうひとつ
書いているので
よかったらこちらも読んでみてください↓

故意にやったことなのか?


人と関わったあとに
あの一言余計だったかな?とか
言い方悪かったかな?とか
そんなふうに悩み始めたら

まず、それはわざと
相手を不快にさせようとしたのか?と
自分に問いかける




それがもし、自分がイライラしていて
相手に八つ当たりしたり
悪意を持って言ったりしたことであれば
それは反省が必要かもしれない


だけど、それがもし
話の流れでとっさに出てきた言葉だったとか
普通に会話していただけだ
と自分が思う場合は
あまり気にしないで良いのだと思う


なぜなら、自分はそのとき
当たり前の優しさと誠意、自分の意志を持って
相手と関わった
のだから


私たちの多くは恐らく無意識に
そのときの自分の最善の関わりをしようと
努力している


その事に気がつく人は
あまりいないのだろうけど。


人の感情に敏感な人は特に
相手の感情や空気を人一倍頑張って感じ取り、
相手を傷つけないように接している



だから
自分を責めるどころか
実は褒めていいぐらいなんだと思う


自分が十分頑張っていることにまずは気付こう


自分が優しいということを認めよう



自分を責めがちな人は
自分がダメな人間だと思いがち

ダメな人間だから
余計な一言を言うし
人を傷つけるのだと思ってしまう


だけどそれは違っていて
相手を思いやる気持ちを持っている人だからこそ
相手を傷つけることに敏感になり

もっと優しくできたんじゃないかとか
もっと上手い伝え方があったんじゃないかとか
悩むのである



あなたは決してダメな人間ではないのだ
むしろ周りからその優しさを評価されるべき人



だけど、自分がそんなふうに悩んでいることを
なかなか周りに話さない人でもあるだろうから
その優しさを知る人は
あまりいないのではないだろうか


だから自分で自分の優しさを認めてあげよう

「私は人を傷つけるダメな人間ではなく
   人を傷つけないように努力している
   優しい人間」


言葉に出して自分を褒めよう


自分の優しさに気づいたら次は
自分を褒める習慣を持とう


私が自分でやってみて一番効果があったのは
実際に言葉に出して自分を褒めること


これまで心の中であるいは頭の中で
自分を落ち着かせるために
自分を褒めていたのだけど
何だかいまいちしっくり来なかった

だけどある日、
目上の人と関わる緊張する用事があって

そのとき少し言葉遣いが
おかしくなってしまったことを
後悔しながら帰り道を歩いていたのだけれど、

そのときなんとなく自分を落ち着かせるために
「大丈夫、よくやったよ、頑張った」
声に出しながら自分の頭を撫でてみたところ
自然と心が落ち着いたのだ


自分で自分を撫でている面白さと
誰かにその言葉を言われたような安心感

それでなんだか元気が出た



あくまで単純な私の場合なので
誰もがそんなふうに元気が出るかは謎だけど
もし、気になった人は騙されたと思って
やってみてほしい


もしかしたら気が晴れるかもしれない

さいごに


前にも「人の感情に敏感で疲れる時の考え方」
という記事をかいてみたのだけれど

今回の記事はどうだっただろうか



私は自分自身がHSPの傾向があるので
自分の経験をもとにこうした方がいいかななんて
思ったことを書いている


HSPの人でも私に共感できない人も
もちろんいると思う

そんな人達はどんなことを感じ、
この生きづらい世界をどんな風に
乗り越えているのか、ぜひ教えて欲しい


あなたの考え方が私の苦しみを
救ってくれるかもしれないから







最後まで読んでくださって
ありがとうございました!

この記事が参加している募集

#最近の学び

182,276件

#眠れない夜に

69,958件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?