マガジンのカバー画像

東京アートブックフェア挑戦記

20
野毛農場は『ハクジャク/白寂/an elephant slept in his silence 』で出展を目指します。
運営しているクリエイター

#アート

タイの製本作家さんとのコラボの続報

チェンマイからEMSでアートブックのサンプルが届いた!

NATさん
https://goo.gl/5Eg1C3
お兄さん来日
https://goo.gl/L0P6qq

~つづく

タイの製本作家さんとアートブックのコラボの続報

明日あたりEMSでサンプルが届きそうな予感
(ThaiPostのページの翻訳なので変な日本語)

NATさん
https://goo.gl/5Eg1C3
お兄さん来日
https://goo.gl/L0P6qq

~つづく

タイの製本作家さんとのコラボ続報

Natさん│2016.01.13 │note
https://goo.gl/lkC9yF

試作を兄様が届けてくれる事に!



鞄に入れ忘れちゃった(T_T)

今回はNATさん作の手帳を頂きました

試作は他の方法で届く予定

~つづく

Natさん│2016.01.13


日本に戻ってきました

チェンマイ最後の日にフラフラと入ったアートショップが手作りの手帳や本のお店で

お店の真ん中でカッター片手に作業している彼女に制作途中のアートブックを見てもらいました

試作を作ってくれる事になりました


~つづく

残念だけれど出展はできない結果です

半数近くの方の希望に添えないという選考も大変だったと思う

応募は制作の大きな駆動力となり
アートブックは着実に実りに向かっています

主催者に感謝しています

野毛農場は制作と平行して方針をリサーチから立て直し
引き続きご協力をお願いします

ミツマタの森と和紙とWATASI(私)、はつづく|その弐

ミツマタの森と和紙とWATASI(私)、はつづく|その弐

前回より

キャラバンⅢさんにミツマタの里を訪れることを快諾いただいて、

早速、デザイナーの工藤駿さんと、鳥取を経由して汽車に乗り継ぎミツマタとその地で紡がれた和紙をめぐる物語を訪ねて岡山県の山間、西粟倉村と美作市をおとずれました。

到着した智頭線大原駅に迎えてくれていたキャラバンⅢさんの運転で、ぼくがSNSで拝見していたミツマタの写真を撮られたのだという清流の谷の峠をグルグルと超えて、山の麓

もっとみる

昨日、四谷でデザイナーの工藤駿さんと、東京アートブックフェア応募資料としてアップロードする野毛農場の仮ロゴデザインの打ち合わせ。


KUDO | note:
https://note.mu/kdoo

HOME TOWN:
http://kudoshun.tumblr.com/

のげさん、いま制作しているアートブックについて教えて下さい。(デザイナーさんにアートブックについて説明する為の準備として)

のげさん、いま制作しているアートブックについて教えて下さい。(デザイナーさんにアートブックについて説明する為の準備として)

架空インタビュー開始

いま制作しているアートブックについて教えて下さい。

まず、ぼくの学歴なんですけれど高校も出ていません。今回アートブックフェアに応募するアートブックを制作しているわけですけれど、実際ぼくは『アート』については学んだこともないし何も『知らない』んです。

では、どうしてアートブックをつくろうと思ったのですか?

ぼくは7年くらい前から海外を飛び回るアルバイトをしていたんです。

もっとみる

終了・随時協働相談したいです!|“東京アートブックフェア2015”そして“世界”を目指す写真家をまるごとデザインしてください|アートブック+ロゴ+ブース・デザイン・コンペ|賞金10万円| by 野毛農場



締め切らせていただきました。





けれど、プレゼン・助言・まだまだ受け付けています。





野毛農場は、東京アートブックフェア2015に参加するためのトータルな演出をデザイン頂けるパートナー・デザイナー様と邂逅する為にコンペを開催させて頂きます。

コンペ賞金10万円(諸実費別)

応募〆切 5/31

選考の結果選出させて頂いたパートナー・デザイナー様には以下をお願いします

もっとみる