マガジンのカバー画像

じっくり読み返したい記事

12
他の方の記事であとで読み直したいものをまとめています。
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

『キーエンス解剖 最強企業のメカニズム』

『キーエンス解剖 最強企業のメカニズム』

「キーエンス」という会社をご存知でしょうか?

平均年収2,279万円(2023年度)というオバケのような企業ですがリアルに存在します。なぜそんなことができるのか? 気になりますよね。

本書は、日経の記者がキーエンスを取材した結果がまとめられています。

一緒に学びましょう!💪

当たり前のことを当たり前にやる何かすんごいことでもやってるんでしょ?
と思いながら本書を読んでいたのですが、その期

もっとみる
『武器になる哲学 人生を生き抜くための哲学・思想のキーコンセプト50』

『武器になる哲学 人生を生き抜くための哲学・思想のキーコンセプト50』

哲分(てつぶん)は定期的に摂取したほうがいいですね。
というわけで、積読になっていた本書を読みました。

ビジネスパーソンにとって「哲学」は必須科目

一緒に学びましょう!💪

他の哲学入門書とは「ちがう」哲学の本というと、ソクラテス、プラトン、アリストテレスのように時系列に学ぶ本が多いですが、本書はそういった本ではありません。

とりあげられた50のキーコンセプトは、著者の山口周さんが自身の経

もっとみる
気になる用語について⑦ - 大型連休『後半戦』~ニュース見出し

気になる用語について⑦ - 大型連休『後半戦』~ニュース見出し

 標題。「真っ只中」のタイミングに本稿を公開しました✍

 何が”戦”なのさ?
 ”半”というわけでもない🙅🏻‍♂️でしょ?サッカーとかの競技で《ハーフタイムを挟んだ前後》のような明確なものじゃあるまいし…

 という本質思考で、「転用/軽率な口走り」に対する気付きについて、コチラの記事にて提起しました👇

 テレビ番組『モーニングショー』では、羽鳥慎一氏は《GW後半》と何度も口にしましたが

もっとみる