マガジンのカバー画像

夏の自由研究

15
長引くお家時間、夏の自由研究を全力で楽しみましょう!(^-^)
運営しているクリエイター

#自由研究

あわてん坊のカブトムシ

あわてん坊のカブトムシ

まだ2月です東海地方でも所によっては

まだまだ積雪があるくらいです

そう。まだ冬です。

⭐🌙⭐🌙⭐🌙⭐🌙⭐🌙⭐🌙⭐🌙⭐🌙⭐🌙

夏の風物詩で紹介させてもらったカブトムシですが

しっかり次世代へ命を繋いでおりまして

しっかりごはんを食べてくれたお陰で

まるまると太ってくれています😆

幼虫は土を食べて大きくなるので

土が減ってくると

それだけうんちの割合が多くなり

もっとみる
自由じゃない自由研究を押し付ける、これからの時代と逆行した今現在の教育方針

自由じゃない自由研究を押し付ける、これからの時代と逆行した今現在の教育方針

最近のNEWS私は家でTVを見ないので最近のNEWSに正直疎いです。(笑)
それと言うのも自宅では子どもがTVを占領しているからです
子供はほぼYouTubeばっかり見てます
数年前までは
「なにが楽しいんだろうか?
こんなのばっかり見てたらバカになる」
と思って自分からはほぼ見ようとしませんでした。
どこか時代に逆行してる自分に酔ってた所もあるかもしれません(笑)
今では家族みんなで大笑いしなが

もっとみる
高級メダカ孵化キットのお問い合わせがすごい!(笑)

高級メダカ孵化キットのお問い合わせがすごい!(笑)

お問い合わせ内容○値段はいくらですか?

これは当然来ると思ってました!
興味を持ってもらうために値段を記載しませんでした

本体価格は2,000円
そこに送料(+690円)
そして振込手数料をお客様自身でご負担頂きます!

卵だけでの販売もしています
卵だけでしたら本体価格1,500円
レターパックプラスでの発送になりますので
送料は520円、振込手数料はお客様負担でお願いします!

○ちゃんと

もっとみる
努力は報われるとは限らないが、成功者は必ず努力している

努力は報われるとは限らないが、成功者は必ず努力している

夏の自由研究、高級メダカ孵化キットご購入のお客様から連絡がありました!

お客様の声お客様宅はお子様が2人で
中学生と小学校低学年のご兄弟でいらっしゃって
初めて卵を触ったり、
初めて卵の着床をしたとは思えない手際で
ものすごく上手に産卵床へ着床されていました

しっかり産卵床に付いていて
さらに、難易度高いかなーと思った
なるべく重ならないように広く平らに着床させる
と言うところまで出来ていて

もっとみる
興味のない人に興味をもたせ、みんなで一緒に楽しむ。それが孵化キット

興味のない人に興味をもたせ、みんなで一緒に楽しむ。それが孵化キット

毎日が本当に楽しいです!

お客様第一号からご連絡がありました^^

みえますか?

アップにしたのがこちら

うーまーれーてーるー!!!

んもう、最高ですね!( *´艸`)

1匹産まれたんでこっからは早いですよ!(* ̄∇ ̄)ノ

後に控えてる子達も卵の中でかなり形になってて
もう、すぐにでも産まれてきそうです!

暑い日が続いてるんで水温の上がりすぎが心配ですが
無事にみんな孵るのがたのしみ

もっとみる
夏の自由研究、高級メダカ孵化キットをご購入のお客様へPart2

夏の自由研究、高級メダカ孵化キットをご購入のお客様へPart2

前回は届いたその日から卵を観察できるように
その手順をご紹介させていただきました^^

今回はその続きです

卵から続々と針子が産まれてくる頃と思います^^

まずは

針子の餌のあげ方過去の記事にも書きましたが

針子は孵化して2~3日程度は
ヨークサックの養分を消費して
餌を食べられる程の大きさに成長します

ヨークサック
日本語で卵嚢(らんのう)
栄養を蓄えた袋のこと

正直、成長と言っても

もっとみる
夏の自由研究、高級メダカ孵化キットをご購入のお客様へ

夏の自由研究、高級メダカ孵化キットをご購入のお客様へ

この度は数あるお店の中から
お星さまとお月さまが飼育したメダカをご購入頂き誠にありがとうございます。

有意義な自由研究をしていただくにあたって
お星さまとお月さまのパパが
全力でサポートさせて頂きます(*´-`)bグッ

早速ですが

1、内容物を確認しましょう

1、卵
2、粉餌(孵化3日目あたりから使います)
3、簡易産卵床
4、水切りネット
5、プラケ(プラスチックケース)
6、発泡スチ

もっとみる