nieve

nieveです。随筆を書いています。 あなたに降りかかる雨が、どうかあたたかい雨であり…

nieve

nieveです。随筆を書いています。 あなたに降りかかる雨が、どうかあたたかい雨でありますように。

マガジン

  • りんごに不慣れ。

    随筆をまとめています。ご興味がありましたらば、ぜひ。 ※少々センシティブな内容を含む場合がございます。

記事一覧

固定された記事

りんごに不慣れ。 #幸せとは

このままのスピードで世界が回ったら、 アポロ○号はどこまでいけるんだろう。 nieveです。 現職では週に2~3日ほどテレワークをしており、 今日はコワーキングスペースで…

nieve
1年前
4

りんごに不慣れ。 #鉄の馬車

それは、好きなバンドの最高のライブを見た 帰り道のこと 駅に向かうと鉄の馬車が停まっていました 本来ならそこに停まるはずのない車両です ホーム上では駅員さんが慌た…

nieve
12日前

りんごに不慣れ。 #ランキング

私が使用している音楽サブスクは、毎週日曜、 再生回数ランキングを更新してくれます。 このランキングの変動を毎週密かに楽しみにして いるのですが。 今日現在、ランキ…

nieve
1か月前

りんごに不慣れ。 #罪と罰

人が勝手に負う罪とは、結局のところなんでもいいのだと思います。 他人から見たら「そんなことで?」と思うことでも、本人にとっては罪。 私が誰かに迷惑をかけ害を与え…

nieve
5か月前
3

りんごに不慣れ。 #うらみつらみ

※誰も幸せにならない話が苦手な方は、 ご注意ください。 恨んでもどうしようもないことは、 できれば恨まずに生きていたい。 大人たるもの。 けれど、AかBか、丁か半か…

nieve
10か月前
1

りんごに不慣れ。 #夢

夢といっても、今後の目標的な意味合いではなく。 最近、ろくでもない夢ばかり見ます。 ここ1週間で見た夢たちの暗示はざっくりこうです。 人間関係でストレスを抱えて…

nieve
1年前
4

りんごに不慣れ。 #2023年5月

今年ももうすぐ折り返しですね。 今回は、5月をふり返りたいと思います。 それでは、どうぞ。 ※時系列は不問とする。 ①音 ②ヘアオイル ③低迷期 ④作詞 ①は、銀食…

nieve
1年前
1

りんごに不慣れ。 #大事にされてないなんて

ある人が言いました。 「nieveさんが大事にされてないなんてことはない」 言われてから1週間くらいが経ち、ようやく 20%くらいはダウンロードできたのでは ないでしょう…

nieve
1年前
2

りんごに不慣れ。 #2023年4月

5月が始まって、もう1週間ですね。 nieveです。 今回は、4月をふり返りたいと思います。 それでは、どうぞ。 ※時系列は不問とする。 ①初ネイル ②初・人を頼る ③初・…

nieve
1年前

りんごに不慣れ。 #恐竜博2023

先日、恐竜博へ行ってきました。 写真をたくさん撮りました。 本当は語りたいことがあるのですが、 あまり語りすぎると 未参加勢から苦情が来そうなので…… 恐竜につい…

nieve
1年前

りんごに不慣れ。 #シン・○○

今年も4分の1が終了しました。nieveです。 今月から、月初には 前1ヶ月の総括記事を書こうかなと思います。 唐突でしょう?理由はありません。 ただ、本当に唐突に思い…

nieve
1年前
1

りんごに不慣れ。 #IDK

私は人間としてはいろいろ欠落しているのでしょう。 まともだと思ったことはありません。 ゆえに他人を、よく「人間」と呼びます。 この世界を生きていると、よく暗い森…

nieve
1年前

りんごに不慣れ。 #骨髄バンク

日本で骨髄の移植を必要としている患者さんは、 毎年2000人ほど。 それに対し、骨髄バンクのドナー登録者数は 約53万人だそうです(2022年3月末現在)。 ちなみにそのうち…

nieve
1年前

りんごに不慣れ。 #やりたいこと2023

前回は2022年の話を雑にまとめたので、 今回は今年の話を雑にしましょう。 今年やりたいことは色々あります。 ・腹筋を割りたい ・旅行に行きたい ・引っ越し 今思いつ…

nieve
1年前

りんごに不慣れ。 #冬眠明け

今年も残すところ、350日くらいでしょうか。 nieveです。 あけまして、おめでとうございました。 本当は三が日のうちに昨年を 振り返ろうと思っていたのですが、 冬眠して…

nieve
1年前
2

りんごに不慣れ。 #仕事を語る

死にかけた前職を離れて数ヶ月。 先日、現職について「どんなお仕事なんですか?」 と聞かれました。 回答ですか? 「悪ではないけど善ではない仕事」 表現の仕方はとも…

nieve
1年前
4
りんごに不慣れ。 #幸せとは

りんごに不慣れ。 #幸せとは

このままのスピードで世界が回ったら、
アポロ○号はどこまでいけるんだろう。

nieveです。

現職では週に2~3日ほどテレワークをしており、
今日はコワーキングスペースで仕事をしていました。

料金がかかるので頻繁には行けませんが、
仕事がはかどります。

おかげさまで、サクサク進みました。

最近、いいことを知ったので、
帰りに自販機に立ち寄りました。

あまり利用しない自販機ですが、ここに

もっとみる
りんごに不慣れ。 #鉄の馬車

りんごに不慣れ。 #鉄の馬車

それは、好きなバンドの最高のライブを見た
帰り道のこと

駅に向かうと鉄の馬車が停まっていました
本来ならそこに停まるはずのない車両です

ホーム上では駅員さんが慌ただしく走り回っており、
会話の内容から、その鉄の馬車が
何かを踏んだのだと知りました

やがて、大きなブルーシートが運び込まれ、
あたりにはサイレンが響き渡り、
ホーム上には制服を着た大人たちが
どんどん増えていきました

そこで気付

もっとみる
りんごに不慣れ。 #ランキング

りんごに不慣れ。 #ランキング

私が使用している音楽サブスクは、毎週日曜、
再生回数ランキングを更新してくれます。

このランキングの変動を毎週密かに楽しみにして
いるのですが。

今日現在、ランキングの1位〜4位は
1人のアーティストが独占しています。
もはや説明不要の天才です。

そして5位以下には様々な曲が
ランクインしています。

その中の10曲程度は、
インディーズバンドと呼ばれるバンドの曲。
今回はインディーズバンド

もっとみる
りんごに不慣れ。 #罪と罰

りんごに不慣れ。 #罪と罰

人が勝手に負う罪とは、結局のところなんでもいいのだと思います。
他人から見たら「そんなことで?」と思うことでも、本人にとっては罪。

私が誰かに迷惑をかけ害を与えたことも、断罪されるべきものです。

私が今後、自分から誰かの心の扉を叩いたり。
嬉しかったことや楽しかったことを自分から共有したりする機会は激減するでしょう。

ああ、どんな罪を犯したかですか。

それを誰かに語る気は一切ありません。

もっとみる
りんごに不慣れ。 #うらみつらみ

りんごに不慣れ。 #うらみつらみ

※誰も幸せにならない話が苦手な方は、
ご注意ください。

恨んでもどうしようもないことは、
できれば恨まずに生きていたい。

大人たるもの。

けれど、AかBか、丁か半か迷ったとき、
恨まずにはいられないこともある。

例えば生物学上の性別、とか。

安心して生きていけない世界が悪いくせに、
なぜ糾弾されるのがこっちなのか……

自販機で水を買うように、
カンタンに性転換できる世界線なら、
明日に

もっとみる
りんごに不慣れ。 #夢

りんごに不慣れ。 #夢

夢といっても、今後の目標的な意味合いではなく。

最近、ろくでもない夢ばかり見ます。

ここ1週間で見た夢たちの暗示はざっくりこうです。

人間関係でストレスを抱えている
何かに恐怖している
健康運の低下
望まないことを強いられ精神的に追い詰められている

休めというアレでしょうか。

生身の人間同士ですから、ぶつかり合えば
多少は摩耗もするでしょうが、それにしても……

え、どんな夢を見たか、で

もっとみる
りんごに不慣れ。 #2023年5月

りんごに不慣れ。 #2023年5月

今年ももうすぐ折り返しですね。

今回は、5月をふり返りたいと思います。

それでは、どうぞ。
※時系列は不問とする。

①音
②ヘアオイル
③低迷期
④作詞

①は、銀食器が落ちる音です。

単純にイヤだというよりも、
悲しみ・怒りなど様々な負の感情を
内包しているような音に聞こえます。

なので少し苦手ですね。

②ですが、購入したヘアオイルが髪質に合わず
母に譲りました。

決してヘアオイル

もっとみる
りんごに不慣れ。 #大事にされてないなんて

りんごに不慣れ。 #大事にされてないなんて

ある人が言いました。

「nieveさんが大事にされてないなんてことはない」

言われてから1週間くらいが経ち、ようやく
20%くらいはダウンロードできたのでは
ないでしょうか。

ストレートに考えればその人の言葉は
嬉しいのでしょうが、
ダウンロードに時間がかかるあたり、
私の身体の内側はボロボロなのでしょう。

何がどうボロボロかは、あまり語りませんが。

私は、今までだれかのためにしたことは

もっとみる
りんごに不慣れ。 #2023年4月

りんごに不慣れ。 #2023年4月

5月が始まって、もう1週間ですね。
nieveです。

今回は、4月をふり返りたいと思います。

それでは、どうぞ。
※時系列は不問とする。

①初ネイル
②初・人を頼る
③初・弱っているところを晒す
④トラウマ復活
⑤恐竜博

なんだか初だらけになってしまいました。

②は頼ってから気づきました。初だったこと。
③も晒してから気づきました。初だったこと。

③に関しては繕う元気がなかったってのも

もっとみる
りんごに不慣れ。 #恐竜博2023

りんごに不慣れ。 #恐竜博2023

先日、恐竜博へ行ってきました。
写真をたくさん撮りました。

本当は語りたいことがあるのですが、
あまり語りすぎると
未参加勢から苦情が来そうなので……

恐竜についてはあまり語りません。
本筋とはあまり関係ない話をしようと思います。

昔、モーリシャス島という島には、
天敵がいなかったために
飛ぶのをやめてしまった鳥がいたそうです。

この鳥を絶滅させてしまったのは、
モーリシャス島を航海の中継

もっとみる
りんごに不慣れ。 #シン・○○

りんごに不慣れ。 #シン・○○

今年も4分の1が終了しました。nieveです。

今月から、月初には
前1ヶ月の総括記事を書こうかなと思います。

唐突でしょう?理由はありません。

ただ、本当に唐突に思いついたことです。
3月のことはあまりよく覚えていません。

ですので今回は、先月の雑な振り返りと、
今後のトピックを少々取り上げたいと思います。

まずは箇条書きで、どうぞ。
※時系列は不問とする。

①反り腰で腰を痛める

もっとみる
りんごに不慣れ。 #IDK

りんごに不慣れ。 #IDK

私は人間としてはいろいろ欠落しているのでしょう。
まともだと思ったことはありません。

ゆえに他人を、よく「人間」と呼びます。

この世界を生きていると、よく暗い森に迷い込みます。
通算何回目でしょう。
抜け出す頃には大概傷だらけです。

それでも好きな香りをかいだり
好きなお菓子を食べたりして、
それとなく人間の成りをして生きています。

ただ、この世界には、暗い森に迷い込んでも
簡単に抜け出せ

もっとみる
りんごに不慣れ。 #骨髄バンク

りんごに不慣れ。 #骨髄バンク

日本で骨髄の移植を必要としている患者さんは、
毎年2000人ほど。

それに対し、骨髄バンクのドナー登録者数は
約53万人だそうです(2022年3月末現在)。

ちなみにそのうち約22万人は40代ですが、
骨髄バンクにドナー登録できるのは54歳まで。

つまり何が言いたいかというと、
「若い世代の協力が必要なんだ」と。

公式サイトに書いてありました。

https://www.jmdp-dono

もっとみる
りんごに不慣れ。 #やりたいこと2023

りんごに不慣れ。 #やりたいこと2023

前回は2022年の話を雑にまとめたので、
今回は今年の話を雑にしましょう。

今年やりたいことは色々あります。

・腹筋を割りたい
・旅行に行きたい
・引っ越し

今思いつくのはこれくらいでしょうか。
引っ越しはやりたいというより目標かも。

引っ越し関連でいえばヨギボーがほしいです。

旅行は3ヶ所くらい候補があります。
1ヶ所だけでいいので、年内には行きたい。

ところで、バスタオルってホテル

もっとみる
りんごに不慣れ。 #冬眠明け

りんごに不慣れ。 #冬眠明け

今年も残すところ、350日くらいでしょうか。
nieveです。
あけまして、おめでとうございました。

本当は三が日のうちに昨年を
振り返ろうと思っていたのですが、
冬眠していたらあっという間に過ぎ。

1月も半ばです。

ただ、昨年の整理をしないと
私の世界が散らかったままで大変なので、
雑に振り返ります。

なんとなく重要度順。

・転職
・体調不良
・レンタル彼氏
・パートナー探し

レンタ

もっとみる
りんごに不慣れ。 #仕事を語る

りんごに不慣れ。 #仕事を語る

死にかけた前職を離れて数ヶ月。
先日、現職について「どんなお仕事なんですか?」
と聞かれました。

回答ですか?

「悪ではないけど善ではない仕事」

表現の仕方はともかく、間違いではありません。
事実です。

同業者に謝れ?あ、はい。すみません。

なんでそういう表現にたどり着くのか?
ああ、ではお話しましょうか。

苦手な方はお帰りください。
お出口はあなたのうしろにございます。

現職で私n

もっとみる