見出し画像

思わず追いたくなるnoteの作りかたについて。

今日は夏休みスペシャル🍉🎐ということで、めずらしく真面目に、縁結び神社やろうと思います。

noteのアカウントを『 優しいご利益の降り注ぐ縁結び神社 』に育てる方法をシェアしたいのです。


「あ、自分には関係ない話だな」と思われたかたはまた別の機会にお会いしましょう。


アカウントの運用法のシェアと言いましても、ド感覚派で緻密な計算などできず、お砂場で遊んでる幼稚園児の頃のノリのまま生きている私なので小難しいテクニックや戦略等は使えません。

それでも、noteでの自己開示一本でここまで奇跡のようなご縁や体験に恵まれながら歩みを進めてくることができました。


だから、これからnoteをもっと楽しみたいな、文章によって結ばれる人との縁を活動のチカラにしたいなって思っていらっしゃるかたに、これまでの経験で得たものを還元できたらなと思ったのです。


今日お伝えするのは、自分を知ってくれたかたが思わず「フォローしたくなる」「コメントしたくなる」「(実際に)話してみたくなる」アカウントの作りかたについてです。


「フォロワー数の増やし方」などという野暮なことは言いません。

フォロワー数とは、増やすものではなく「増えてしまうもの」だから。

もう一度書きます。フォロワー数とは、「増えてしまうもの」。


数字や結果は追うものではなく、あくまで「自分を追いかけてくるもの」です。

自分が進んでいく道を後ろからついてくるのが、数字だとか目に見える成果というもの。

数字や結果を追うのではなく、数字や結果のほうが追ってくるような自分になるのがわたくしのスタイルです。

(ややこしいですが、「結果のほうがついてきてしまう自分になることを追う」ということは一生懸命しています)


なので、狩猟本能や闘争心でやる気の出るタイプのかたの参考にはあまりならないであろうということを先に申し上げておきます。

わたくしはこういうタイプの人類なので… ↓


自己紹介をした上で。さて。


今日は、

・誰かをフォローしようと思うとき、人の心で何が起きているのか

・記事に対してどういった心の反応が起こったときに、コメントを残したり課金したい心境になるのか

などといった『心オタク』の私ならではの視点から、見たときに思わずアクション起こしたくなるアカウントの作りかた・文章の書かれかたを読み解いていきたいと思います。


ここからは、内容にご興味あるかたとわたくしのこぼれ話にお付き合いくださる優しいかたのみお進み下さい。

それではどうぞ🐑🐑

ここから先は

2,445字

¥ 2,000

この記事が参加している募集

noteの書き方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?