マガジンのカバー画像

勉強用

74
ガチで個人的な勉強用です!
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

お仕事獲得のためのサービスを比較してみた(前編)

お仕事獲得のためのサービスを比較してみた(前編)

フリーランス2年目のこうの照美といいます。
2022年9月から複業をするようになり、ライター、コミュニティマネージャー、PR業務などなど、幅広くやっております。

そんなことを友人たちに言うと、「どこから、どうやってそんな仕事とってくるの?!」と聞かれます。

私自身「仕事獲得」にはかなり試行錯誤して、今ようやく収入が安定してきました。

「フリーランスになってみたいけど、仕事の獲得方法がわからな

もっとみる
昇格の極意(営業編)

昇格の極意(営業編)

セレブリックス今井です。
今日は昇格に関するテーマを取り上げます。

このnoteを読んでいただければ、最終的に昇格するためには2つのことが重要だとお分かりいただける筈です。

それは、

その理由はこの後見ていただければわかります。
読了目安5分。

この投稿が役に立ったと思ったら、どうぞシェア・リツイート・社内展開をお願いします!!
くれぐれも、投稿だけコピーして自分のモノにするような姑息なビ

もっとみる
すかいらーくは3000台のネコ型配膳ロボットをどうやって導入しきったのか。

すかいらーくは3000台のネコ型配膳ロボットをどうやって導入しきったのか。

年の瀬の12月21日、すかいらーくは『2100店のファミレスに3000台のネコ型ロボットを導入しきった!!』というプレスリリースを出しました。

導入宣言をしたのが2021年10月だったので、1年ちょっとでファミレスで動く3000台のロボットが導入されたことになります。ザックリ計算すると、『1日10台ずつ』のロボットが、全国のガスト、バーミヤンなどで増えていったことになります。少なくとも私の知る範

もっとみる
「記事タイトル作り」が苦手→得意になる方法と、2022年に書いた記事一覧

「記事タイトル作り」が苦手→得意になる方法と、2022年に書いた記事一覧

2023年あけましておめでとうございます!まこりーぬでございます。

ここ数年、年末年始に「今年書いた記事一覧まとめnote」を執筆してきたのですが……

2022年は「経営者からもらった大事な言葉たち」を冒頭にまとめようとしたところ、奥が深すぎて(あと、SLAM DUNKの読破にうっかり集中しすぎて)休暇中にまとめきれず、完全に出遅れてしまいました。申し訳ありません。

そんな「経営者からもらっ

もっとみる
高卒の私が最短で営業成果を出せた、1年目の取り組みを紹介

高卒の私が最短で営業成果を出せた、1年目の取り組みを紹介

何をかくそう、私は高卒である。
専門学校を中退して俳優を目す…まぁ良くあるストーリーだ。

そんな私が営業に転身したのは24歳。

大卒新入社員から遅れること2年、学歴ナシ/社歴ナシ/経験ナシの私が、結果として15年で営業の書籍などを出せるようになっているわけだが、こうした「今」をつくった原体験は「1年目」にあったと確信している。

今日はその1年目を具体的に紹介しよう。
勿論、1年目じゃなくても

もっとみる