なづな

多分、いい加減に映画の紹介とかをするのだと思う

なづな

多分、いい加減に映画の紹介とかをするのだと思う

マガジン

  • なづなさんのごいたの話

    しがないごいた士の覚書。

  • なづなさんの映画の話

    映画について。 最近見たものとか、勧めたものとか、なんとなくまとめてみたものとか。

記事一覧

ネットの内海のごいた

ごいセトラ(ダウンロード販売中、収益金は全額寄付されます)の編集にあたって ほぼ活かされなかったものの、ネットのごいた紹介記事やらなにやらをあたるフェーズがあり…

なづな
9日前
1

ごいた愛好家が宇出津港の大屋根広場を見てきたレポ

 ごいセトラの関係でちょっとご用があり、なんとか1日休みも取れたので、宇出津に行ってきました。  旅行記みたいなのはごいセトラに乗せるので読んでくださいね! 大…

なづな
1か月前
3

死角にピースが嵌り続ける物語 ~八咫烏シリーズ面白かった感想文。ネタバレなし~

社畜の休みというのは大変貴重なものである。 特にゴールデンウイークというのは新年度の疲れに対して程よい時期に位置しており、気候もすごしやすい、だというのに、今年…

なづな
4か月前
2

ごいたの検討をしてみる

WackKeyさんがXにアップされてたごいたの盤面が気になったので、 自分なりに検討してみました。 そもそもの問題提起の答えにはまっったくなってません。 テキストベースな…

なづな
6か月前

2024年にFMV-KB231を使い始めた

私みたいな奇特な人のために簡単な覚書として。 前提 物心ついたころからかな入力で、2014年くらいから親指シフター やまぶきRでNICORA拗音拡張をちょっとカスタマイズ…

なづな
6か月前
1

木曜ゲーム会のビッグデータの話

【この記事はボードゲームポッドキャスト・ラジオ Advent Calendar 2023 参加記事です】 昨年度のアドベンドで私の名前を出していただいたり、 企画回を取り上げて頂いた…

なづな
8か月前
9

ボード/カードゲーマーに100の質問 に答える

別件でボードゲームのブログサイトを漁っていたら見つけまして、 こういうのが懐かしくなったのもあって答えてみます。 問題の出典:ボードゲーマーに100の質問:2019年度…

なづな
9か月前
5

ごいてんを作ろう!

ごいてんとは 能登の伝統遊戯「ごいた」の点数を数えるための小物。 発案はろんめいさんで、ご本人が作ったものはラクマで購入可能です。 ※ごいてんを含むごいたの関連…

なづな
10か月前
2

君たちはどう「し」攻めるか

「し」攻め とは、攻め駒に「し」を出すこと、およびそれを続ける戦術のことです。 あがり点も安くいっぱいあるので伏せ駒に使うことが多い「し」ですが これで攻めるタイ…

なづな
1年前
2

私は何を思ってごいたの記事を書いているのか

最近急にごいたの記事を書き始めましたが、まえがき的なことをしてなかったので遅ればせながら動機とか方針とかをつらつら書きます。 ごいたはペアとの意思疎通や駆け引き…

なづな
1年前

2香の時はどうしよう

3香の時はガンガン行こうぜ、以外にいうことがない気がしている。 (別の2枚駒と複合したときどうするか論はあるが) 1香での受けタイミングについては既に記事にしたの…

なづな
1年前
1

ウンスンカルタの座布団作った記

ウンスンカルタというのは、人吉の伝統遊戯でして、 これをとっつきやすく、遊びやすくするプロジェクト 「ウンスンカルタもっと!」が 2023秋のゲームマーケットに向けて…

なづな
1年前
7

私が香1枚持ちの時に1打目の香を受けない理由。

ごいたクイズの話では、玉王と騙してない香の確率比較をしてみましたが、 確率の出し方が雑すぎるのと、じゃあいつなら受けるんだということになるなと思いましたので再度…

なづな
1年前

ごいたの定石を考える

初心者の方に攻めで出す駒について「4枚ある駒のうち2枚以上あればそれがおススメですよ」 「味方のかかりに応えると強いですよ」と声をかけるのですが、なぜそれが定石…

なづな
1年前
1

ごいたの打ち方について考えてみた覚え書き。

だんごさんの作られたごいたクイズについて、私ならこう打つかなと思った覚え書きです。 問題の出典 独断と偏見と諸説ありのごいた選択くいず? https://quiz-maker.site

なづな
1年前
2

そういえば2021年の夏はフェイタリティの夏だった

 月のはじめの楽しみといえば、primevideoのアカウントを覗きに行って配信作品をチェックすることである。  サムネイルでは2023年2月はちょっと寂しいかな、という印象を…

なづな
1年前
ネットの内海のごいた

ネットの内海のごいた

ごいセトラ(ダウンロード販売中、収益金は全額寄付されます)の編集にあたって
ほぼ活かされなかったものの、ネットのごいた紹介記事やらなにやらをあたるフェーズがあり、
あの方のお若いころのお写真が!!みたいなこともあって楽しかったのと
私自身忘れてしまうともったいないので、とりあえずリンク集にしました。

広報のと広報のと 2006年 11月号 特集「ごいた」

広報のと 2013年(2012年度) 

もっとみる
ごいた愛好家が宇出津港の大屋根広場を見てきたレポ

ごいた愛好家が宇出津港の大屋根広場を見てきたレポ

 ごいセトラの関係でちょっとご用があり、なんとか1日休みも取れたので、宇出津に行ってきました。
 旅行記みたいなのはごいセトラに乗せるので読んでくださいね!

大屋根広場とは

 旧市役所の跡地、あばれ祭りの少し前に完成した新しい施設で、ごいた愛好家にとっては第11回ごいた都道府県対抗交流能登大会での新しい大会会場として認知されているのかなと思います。あとはブリ祭りの会場にもなるそう。

大会会場

もっとみる
死角にピースが嵌り続ける物語 ~八咫烏シリーズ面白かった感想文。ネタバレなし~

死角にピースが嵌り続ける物語 ~八咫烏シリーズ面白かった感想文。ネタバレなし~

社畜の休みというのは大変貴重なものである。
特にゴールデンウイークというのは新年度の疲れに対して程よい時期に位置しており、気候もすごしやすい、だというのに、今年の私はほぼ引きこもって文庫に齧りつき、その休みもあと一日という夜中にキーボードを叩いている。

それというのも、春クールアニメ「烏は主を選ばない」の原作小説「八咫烏シリーズ」の原作を今時点での最新刊「望月の烏」まで読破し、今の熱量じゃないと

もっとみる
ごいたの検討をしてみる

ごいたの検討をしてみる

WackKeyさんがXにアップされてたごいたの盤面が気になったので、
自分なりに検討してみました。
そもそもの問題提起の答えにはまっったくなってません。
テキストベースなので読みづらいと思いますが
こんな風に考える奴がいるよということで、
どなたかの何かの足しになればと思います。

p1:飛、金、金、銀、香、香、し、し
p2:王、飛、角、金、銀、香、し、し
p3:玉、角、銀、馬、馬、し、し、し
p

もっとみる

2024年にFMV-KB231を使い始めた

私みたいな奇特な人のために簡単な覚書として。

前提

物心ついたころからかな入力で、2014年くらいから親指シフター
やまぶきRでNICORA拗音拡張をちょっとカスタマイズして使ってる
自宅キーボードはMicrosoftの5KV-00006で、スペースキーを左シフト、変換キーを右シフトでつかってきたが、
近年のスペースキーでかくなる傾向に若干のいらだちを覚えていたころ、
友人宅の大掃除で箱にはい

もっとみる
木曜ゲーム会のビッグデータの話

木曜ゲーム会のビッグデータの話

【この記事はボードゲームポッドキャスト・ラジオ Advent Calendar 2023 参加記事です】

昨年度のアドベンドで私の名前を出していただいたり、
企画回を取り上げて頂いたりということもありましたので、
今年はお礼として、その裏側のお話などをさせて頂ければと思っております。

木曜ゲーム会アフタートークとは

大阪市北区中崎町にあるボードゲームカフェ―賽翁で
毎週木曜の19時~23時に

もっとみる
ボード/カードゲーマーに100の質問 に答える

ボード/カードゲーマーに100の質問 に答える

別件でボードゲームのブログサイトを漁っていたら見つけまして、
こういうのが懐かしくなったのもあって答えてみます。
問題の出典:ボードゲーマーに100の質問:2019年度版 Ver1.0

Q1 ボドゲ歴は何年ですか?
カプコンのPC版カタンとアルゴがきっかけで、調べたところ前者が2003年で後者が2002年なので、2023年現在だとおおよそ20年。

Q2 初めて遊んだボードゲームは何ですか?

もっとみる
ごいてんを作ろう!

ごいてんを作ろう!

ごいてんとは

能登の伝統遊戯「ごいた」の点数を数えるための小物。
発案はろんめいさんで、ご本人が作ったものはラクマで購入可能です。

※ごいてんを含むごいたの関連商品の販売は日本ごいた協会の認定が必要です。あくまで自分で使うものを作ろう、もしくは使い込んで切れた紐も修理するための記事です。

材料

カウンター部分
ビーズやボタンなど。本家では算盤の玉を流用。
1つ10点で150点まで数えて、2

もっとみる
君たちはどう「し」攻めるか

君たちはどう「し」攻めるか

「し」攻め とは、攻め駒に「し」を出すこと、およびそれを続ける戦術のことです。
あがり点も安くいっぱいあるので伏せ駒に使うことが多い「し」ですが
これで攻めるタイミングはどういう時か考えてみましょう。
例によって個人の意見です。

自分が打ち出しの場合「し」が1枚の時

これをいつ伏せるかという問題はありますが、
占有率が10%と低く、すぐに受けられることが明白なので
これを攻めに使うことは滅多に

もっとみる
私は何を思ってごいたの記事を書いているのか

私は何を思ってごいたの記事を書いているのか

最近急にごいたの記事を書き始めましたが、まえがき的なことをしてなかったので遅ればせながら動機とか方針とかをつらつら書きます。

ごいたはペアとの意思疎通や駆け引き・読みあいが面白いゲームですが、
その域に達するまでに定石等を一通り覚える必要があります。
ルールを覚えたところから、面白さの核を掴むまでに時間がかかるものだなぁと感じておりました。

私が始めたころは、同人誌のような形で戦術解説本を出し

もっとみる
2香の時はどうしよう

2香の時はどうしよう

3香の時はガンガン行こうぜ、以外にいうことがない気がしている。
(別の2枚駒と複合したときどうするか論はあるが)
1香での受けタイミングについては既に記事にしたのでそちらをお読みください。

味方が香から打ってきた

かかってる!これは強い!嬉しい!

味方の攻めが 香→何か→何か ときたら、
手元の1枚はおそらく香だろうから、受けれるタイミングで受けて香打ち。

香→何か→香 と進めばそのままス

もっとみる
ウンスンカルタの座布団作った記

ウンスンカルタの座布団作った記

ウンスンカルタというのは、人吉の伝統遊戯でして、
これをとっつきやすく、遊びやすくするプロジェクト
「ウンスンカルタもっと!」が
2023秋のゲームマーケットに向けて進行中です。
(最新の状況はX(twitter)アカウント等をご確認くださいませ。)

プロジェクトの中の人が人吉に赴かれた時に、
お土産話のひとつに現地では白くて丸くてでっかい座布団を
8人で囲んで遊ぶのだと写真を見せて頂きました。

もっとみる
私が香1枚持ちの時に1打目の香を受けない理由。

私が香1枚持ちの時に1打目の香を受けない理由。

ごいたクイズの話では、玉王と騙してない香の確率比較をしてみましたが、
確率の出し方が雑すぎるのと、じゃあいつなら受けるんだということになるなと思いましたので再度考えてみました。

はじめに

あくまで盤外での自分の考えであり、遊ぶにあたって常にこうするということでもないことをご承知おきください。

説明しやすいように、親が、「香、香、香、王、玉、し、馬、銀」といった
まぁーどうしようもない強い手だ

もっとみる
ごいたの定石を考える

ごいたの定石を考える

初心者の方に攻めで出す駒について「4枚ある駒のうち2枚以上あればそれがおススメですよ」
「味方のかかりに応えると強いですよ」と声をかけるのですが、なぜそれが定石と言われる手なのか、
いまいち理屈立てて説明できないなと思いましたので、ちょっと考えてみます。

※この後はとりあえず「あがること」を優先し、上がり得点の期待値は考えません。
※話をシンプルにするために、味方の攻めは受けないという原則で話を

もっとみる
ごいたの打ち方について考えてみた覚え書き。

ごいたの打ち方について考えてみた覚え書き。

だんごさんの作られたごいたクイズについて、私ならこう打つかなと思った覚え書きです。

問題の出典

独断と偏見と諸説ありのごいた選択くいず?
https://quiz-maker.site/quiz/play/uRf2ml20230521000557

本文に入る前に。

出題された方との考え方の違いが多々ありますが、出題者さんの考える正解に物申す意図はありません。
相方に自分の打ち方を考え方を伝

もっとみる

そういえば2021年の夏はフェイタリティの夏だった

 月のはじめの楽しみといえば、primevideoのアカウントを覗きに行って配信作品をチェックすることである。
 サムネイルでは2023年2月はちょっと寂しいかな、という印象を受けたが、それを吹き飛ばす作品が一つあった。

2023.2.25  「モータルコンバット」 見放題配信開始。

 もはや見に行った切っ掛けが思い出せないのだが、初日に行ってるので、その日公開の映画では一番自分向けだと思った

もっとみる