見出し画像

ごいたの打ち方について考えてみた覚え書き。

だんごさんの作られたごいたクイズについて、私ならこう打つかなと思った覚え書きです。

問題の出典


独断と偏見と諸説ありのごいた選択くいず?
https://quiz-maker.site/quiz/play/uRf2ml20230521000557


本文に入る前に。

出題された方との考え方の違いが多々ありますが、出題者さんの考える正解に物申す意図はありません。
相方に自分の打ち方を考え方を伝えるにあたり題材とさせて頂きました。

ある程度まとまった量の文章になりましたので、こういう考え方の人もいるよ、
というのがどなたかの参考になればと思い公開します。
私自身、遊ぶ相手や得点状況、場の雰囲気で同じ局面で違う打ち手をとることも十分あり得ると考えてます。
私ももっとお勉強させて頂きたいので、他の方の回答やそこに至るルートについてのご意見をお聞かせいただきたいです。

問題1

自:ししし香金銀飛飛 
盤:打ち出しは上手,打ち出し初手香

少なくとも初手はパス、飛2枚だけでは前に出るには攻め手に欠ける。
(1手足りない)
香なら3打目まで受けない。
上手の2打目が香以外で受けれるなら受けて飛攻。
上手が2枚香打ち切りで1枚腐らせても伏せたら良いやと思う。

手持ちの香が2枚なら即受け飛攻め、3枚なら香受け香攻め。
解説は親の騙香玉王を警戒されてたけども
3香で打ち返されるリスクの方が高い気がする。あとでちゃんと計算したい。

(非常に雑ながら計算してみた)
こちらが一打目で受けた後、
上手が「受けれたら上がれる」可能性のある手として、初打の残りに
玉王で1/6、香2枚(全体として3香)で1/6、
王香1/9※(スルーと受けを重ねて三打目王か王し待ちになるのを期待するイメージ)
※この打ち出しならまずもう一枚は香があると考えて1/3としてといいと思う
(複合パターンもあり得るので実態はこれの合計とはならない)
50%以上と思うと無視できないくらい高い確率で、上手がこういう手なら飛連打でも王は出ないと思う。
(こちらが1手足りないので、3打目で誰かに受けられて上手は必勝ルートに入れる)
だまし香が相方から明らか(相方に2香は確率1/6)なら止まる可能性もあるし、
あと2枚まで伏せ切らせてしまえば抜け道ができるか上られても安くできる可能性が高くなる。
私はこう想定して、自分が攻めるなら上手に伏せ切らせてからの方が良いなと思う。胃は痛いが。

問題2

自:し馬金銀飛飛角王
盤:自分の打ち出し

点数が欲しい時、
①馬伏せ飛攻め
②し伏せ飛攻め
③回ったら金伏せ銀攻め角王待ち。
王で受けられたらギリギリ(金銀で受けるか敵の2打目あたりまで)待って高上がりを目指す

上がりが安くていい場面なら角伏せ飛→馬伏せ飛からの王し待ちかな。

問題3

自:しししし香角金王
盤:下手打ち出し,初手金がパスで回ってきた

金受けし。
見逃して、下手の二打目金に相方が王を切るかもしれず、
それは勿体無いのと、自分の手が弱いので「しが多い」ことを早めに知らせたい。
(初打受けるかどうかはいつか文章にまとめたい)
自分が早めに情報を出すことで相方がし攻めをするかこの回でダメコンに入るか判断材料にもなるので、、、。

問題4

自:しし香香金銀飛角
盤:自分の打ち出し

格言の「2しを大事に」と、
「王なし香の打ち切りは危険」と教わってきているので、
A:飛伏せ角→し伏せ香→し伏せ/何か受けて香
もしくは
B:飛伏せ香→し伏せ角→ し伏せ/何か受けて香

後者の香角香は「王持ちの合図」とする本がどこかにあった気がするけど、
私は王持ってなくても手癖でこれになることが多いけど強く咎められたことがないのと、
(いや、叱られたのを忘れてる可能性はある)
その誤解よりも2香お知らせの方が重要だと思ってしまう。
点数低くてもいい場面なら王待ちの迷彩として
カウンターでし金待ちとかにするかも。

問題5

自:ししし馬馬金金王
盤:下手が打ち出しで3銀打ち切りが回ってくる.
味方は2手目銀受け飛→下手が飛受け銀でリーチ.
王受けのあと,何を打つ?

自分の視点だと、敵方のどちらかが王を持っているように見える。
下手が香王待ちと読んで「勇気のし攻め」もあり得るけれど、
下手伏せが2枚しかなく、相方もせいぜい3枚に見えるので、「し」打ちはちょっと怖い。
(下手が3枚伏せなら「し」打ってる)
王受け何か上がりで点数を下げたいし、自分も2枚あるので「金」打つかなぁ。

問題6

自:しししし銀銀飛王
盤:上手打ち出し初手し

まずは「騙しし」の警戒通知でし受けしかな。
し攻めやり切るには受けが狭いのでし受け銀もアリだとは思うんだけども、
「し」よりは「銀」の方が受ける機会ありそう。

問題7

自:し馬馬銀銀飛角王
盤:自分打ち出し

強気に行きたい時:し伏せ銀
弱気な気持ちや嫌な予感がする時:馬伏せ銀

王持ってるし、飛角もどこかで伏せるだろうけど初手ではないかな。
弱気版でだと王し待ちになるまでしは持っとくかな……

問題8

自:しし香香馬金飛王
盤:自分の打ち出し

格言の「2しを大事に」があるので、
(これをよく引用するのは私がこれで痛い目見てきたことの証左だなと感じる)
馬伏せ香→し伏せ飛→「し香金王」と待ちの広い手にしてあとは臨機応変かな。

問題9

自:ししし香香金銀飛
盤:打ち出し下手で馬,味方が馬受け金,上手が金受け馬が通って銀

そもそも味方の初手馬受け金が尚早ではという気がする。
(3金ならそうするの分かるんだけどそうじゃなかったし、なんなら上手の金受け馬も受けるのが早いと感じる)
ただこうなっとるやろがいなので、
銀受け金、回ればし伏せ香→し伏せ香。

問題10

自:ししし香金金飛王
盤:打ち出し下手,初手香

初手スルー、下手の2打目が香だとしたらこれもスルーするかな。
違うので来て自分が受けれたら金攻め。

下手3香なら受けて飛→し伏せ金→し伏せ金。
問題1と似てるけど、3香で上がられるのは仕方ないと考える派なので、少しでもあがり点数を下げる方に舵を切りたい。
私の周りは2香を頭から連打する人が少ないので、1打2打で香が続くと、まぁ3香だろうなと思う。
とすると、下手の受手を狭くさせたいのでやはりギリギリまで待つ。

以上です。
繰り返しになりますが、皆さんのご意見をお聞かせいただけると嬉しいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?