桐生なツ(きりゅうなつ)

創作が好き/アラサー既婚女/二人の男児育児中/ツイ廃12年/近年ツイッターに思ったこと…

桐生なツ(きりゅうなつ)

創作が好き/アラサー既婚女/二人の男児育児中/ツイ廃12年/近年ツイッターに思ったことが書けなくなってきたので、知り合いが誰もいないここへ来ました/元ネットショップ店員(7〜8年くらい)/今は非正規雇用の事務をしています

記事一覧

【少子化】どうやったら4人目を考えるか

少し前にツイッターで荒れに荒れてる少子化のどうのこうのを眺めつつ、私はどうやったら4人目を考えるかなあ?とぼんやり思いました。 ■私の現状 ・長男4歳、次男1歳(ど…

育休中に簿記3級をとった話

2021年夏によく寝る次男が無痛分娩で誕生し、 育休中の2022年5月に簿記3級を取得した話をします。 (簿記をまったく何も知らない状態で、8か月頃から勉強開始しました) …

【ショートショート】初恋

帰り道じゃないときは、物語を考えてみた。  私は初恋がまだの女子高生。  恋をしたこともないし、恋をされたこともない。  私がはじめて恋をするのはきっと、すごく…

人の名前を忘れるとき

少し前に、大切なひとつの名前を忘れました。 中学生のときの友人で、めちゃくちゃ毎日お話ししました。 平日も土曜日も日曜日もみんなで笑いながら過ごしました。 最後は…

今日の帰り道は漫画に没頭

ノートというのは日記をたくさん書いてもよいのでしょうか。 今日の帰り道は、今はまっている漫画に夢中です。 ハニーレモンソーダという少女漫画(りぼん:集英社)にはま…

決まらなかったら全部書く

昨日はじめてノートに書いて投稿した。 帰り道の電車の中で、思ったことを書いてみた。 ツイッターより長く書けて楽しかったし、誰も私を知らないからそれも楽しかった。 …

思ったことを書く

なんとなく思い立ってアカウントを作って、なんとなく思ったことをなんとなーく書こうかなと思ったんだけど、なんとなく書きましたというには、なんとなくじゃない気がする…

【少子化】どうやったら4人目を考えるか

【少子化】どうやったら4人目を考えるか

少し前にツイッターで荒れに荒れてる少子化のどうのこうのを眺めつつ、私はどうやったら4人目を考えるかなあ?とぼんやり思いました。

■私の現状
・長男4歳、次男1歳(どっちも保育園)
・32歳
・非正規雇用フルタイム
・金銭面はこんな時代に三人目を考えられるくらい

そもそも「3人目」は?今回は「どうなったら4人目を考えるかなあ?」がテーマなので、すでに考えている3人目はおいておきます。

長男もか

もっとみる
育休中に簿記3級をとった話

育休中に簿記3級をとった話

2021年夏によく寝る次男が無痛分娩で誕生し、
育休中の2022年5月に簿記3級を取得した話をします。
(簿記をまったく何も知らない状態で、8か月頃から勉強開始しました)

リスキリングが話題になって、

育児中に資格なんかとれるか!
育児中に学び直しなんかできない!!

という声をたくさんSNSで見て、

「ちなみに私は無痛分娩の上、次男がよく寝たので簿記3級ならとれた!」
と自分の体験で思うこ

もっとみる
【ショートショート】初恋

【ショートショート】初恋

帰り道じゃないときは、物語を考えてみた。

 私は初恋がまだの女子高生。
 恋をしたこともないし、恋をされたこともない。

 私がはじめて恋をするのはきっと、すごくすごく素敵な人だと思う。
 頭がよくて、身長は175cm以上あって、運動神経もよくて、あの人まるでモデルみたいと周りをざわつかせるような人なはず。
 けっして、平均点数48点の学年順位が中の下の身長171cm(ほんとか?)の顔はたぶん普

もっとみる
人の名前を忘れるとき

人の名前を忘れるとき

少し前に、大切なひとつの名前を忘れました。

中学生のときの友人で、めちゃくちゃ毎日お話ししました。
平日も土曜日も日曜日もみんなで笑いながら過ごしました。
最後は仲間内で喧嘩して、高校生のときには縁が切れました。

ニックネームはまだ覚えています。
苗字も覚えています。

名前はなんか、ある日突然、こんな名前だっけ?ってなりました。

二十年近く大切にしてた想い出で、たまに思い出しては「みんな元

もっとみる

今日の帰り道は漫画に没頭

ノートというのは日記をたくさん書いてもよいのでしょうか。

今日の帰り道は、今はまっている漫画に夢中です。
ハニーレモンソーダという少女漫画(りぼん:集英社)にはまっていて、DMMで既刊全部買って三週目です!
いま三週目の4巻読んでるので21巻まで読んだら感想書きたいなあ。

新刊楽しみだな〜!!!

決まらなかったら全部書く

昨日はじめてノートに書いて投稿した。
帰り道の電車の中で、思ったことを書いてみた。
ツイッターより長く書けて楽しかったし、誰も私を知らないからそれも楽しかった。

昨日楽しかったから、実は今日は朝からなにかを書こうと思った。
でも朝と夕方だと思うことが違うみたいで、なんだかせわしない気持ちだったから、やめた。

夕方は会社から駅までの間、普通に歩いてるから気持ちが落ち着いてるのかな。
朝はいつも時

もっとみる

思ったことを書く

なんとなく思い立ってアカウントを作って、なんとなく思ったことをなんとなーく書こうかなと思ったんだけど、なんとなく書きましたというには、なんとなくじゃない気がすることを書きたいなと思ってます。今は。

毎日いろいろ考えているけれどツイッターで呟くのはなんだかハードルがあって。
ハードルというかリア友達と繋がっていて、私を私として認識された上で毎日いろいろ考えているイロイロを読まれるのがちょっと嫌で。

もっとみる