無職の日記

いきていて、いろいろ、おもしろいと思ったこととか。

無職の日記

いきていて、いろいろ、おもしろいと思ったこととか。

記事一覧

ベトナムに来て4日目

正直、かなり困り始めている。 もともと、ベトナムでなんかおれにできる仕事ないかな?と思って来てみた。 でも、ベトナムに、ハノイに、この街全体に、「いや、てかやろ…

無職の日記
7か月前

ルポ ベトナム女性は強い

ベトナムに着いた。 ↓ここでも書いたけど、ベトナムの女性は美人が多い。 そして、とにかく強い。 日本人みたいな、慎ましく、夫の後ろを一歩下がって的な感じが全然な…

無職の日記
7か月前
3

競馬市場の拡大とSNS

日本の競馬市場というのは、拡大しているらしい。 たしかに、G1ともなると競馬場はめちゃくちゃ人がいる。 こないだの天皇賞もすごかった。 若者も多い。 成長してる感…

無職の日記
7か月前
2

映画ゆとりですがなにかの感想(と、無職のススメ)

見てきた。 もちろん、面白かった。 というか見る前から面白いことは知っていた。 宮藤官九郎なんだから。 でもやっぱり、期待以上に面白かった。 クドカンって天才だ…

無職の日記
7か月前
3

ルポ ベトナム女性はかわいい

ベトナムの女性は(たぶん男性も)、日本人と比べると自信のある人が多いんだと思う。 それゆえ、Sっ気があって、つんつんしてて、強気で、かわいい。 この「自信からく…

無職の日記
7か月前
3

医者の飲み会に潜入

おれは無職で、時間を持て余している。 最近、彼女の家に居候をしている。 ということで、彼女の職場の飲み会にも参加するようになった。 彼女はお医者さんなので、職場…

無職の日記
7か月前
2
ベトナムに来て4日目

ベトナムに来て4日目

正直、かなり困り始めている。

もともと、ベトナムでなんかおれにできる仕事ないかな?と思って来てみた。

でも、ベトナムに、ハノイに、この街全体に、「いや、てかやろうと思えば全部できるけど、お前は何がやりたいんだ」と言われている気分だ。

今日、3万歩歩いた。

最高だった。

今日が人生最後の日だったとしても、おれは今日したことをするだろう。(スティーブジョブズのスピーチより)

ハノイという街

もっとみる
ルポ ベトナム女性は強い

ルポ ベトナム女性は強い

ベトナムに着いた。

↓ここでも書いたけど、ベトナムの女性は美人が多い。

そして、とにかく強い。

日本人みたいな、慎ましく、夫の後ろを一歩下がって的な感じが全然ない。

最近は日本人も変わってきてるけど、ベトナム女性はそれ以上に強いと思う。

強すぎておれはいつも圧倒され、タジタジだ。

↓こんな感じ。おれが実際にベトナムで体験したことを列挙してみる。

例①
「日本人ってさ、ほんと英語の発音

もっとみる
競馬市場の拡大とSNS

競馬市場の拡大とSNS

日本の競馬市場というのは、拡大しているらしい。

たしかに、G1ともなると競馬場はめちゃくちゃ人がいる。

こないだの天皇賞もすごかった。

若者も多い。

成長してる感はひしひしと感じる。

調べてみると、要因はいろいろと説明されている。

WIN5をはじめとした馬券の種類の改革が当たりだったこと、ウマ娘が流行ったこと、オンラインでも見たり賭けたり簡単にできるようになったことなど。

たしかに、

もっとみる
映画ゆとりですがなにかの感想(と、無職のススメ)

映画ゆとりですがなにかの感想(と、無職のススメ)

見てきた。

もちろん、面白かった。

というか見る前から面白いことは知っていた。

宮藤官九郎なんだから。

でもやっぱり、期待以上に面白かった。

クドカンって天才だ。

クドカンは、社会と人間がおもしろくてしょうがないんだな、というのがおれの全体的な感想だ。

現実の、具体的な、どうしようもない社会や人間と丁寧に対峙する。逃げない。

そして、そんな等身大の、ありのままの社会や人間を深く愛し

もっとみる
ルポ ベトナム女性はかわいい

ルポ ベトナム女性はかわいい

ベトナムの女性は(たぶん男性も)、日本人と比べると自信のある人が多いんだと思う。

それゆえ、Sっ気があって、つんつんしてて、強気で、かわいい。

この「自信からくるかわいさ」は、日本人にはちょっとないものがあると思う。

最近オンラインでベトナム語の授業をマンツーマンで受けているけれど、もう恋してしまいそうである。

どきどきしている。

顔がかわいいってだけでどうかしてしまいそうなのに、なぜか

もっとみる
医者の飲み会に潜入

医者の飲み会に潜入

おれは無職で、時間を持て余している。

最近、彼女の家に居候をしている。

ということで、彼女の職場の飲み会にも参加するようになった。

彼女はお医者さんなので、職場にはしっかりした人たちが多い。

昨日もそんな飲み会に参加した。

十人くらいの飲み会。医者と看護師。

おれにとっては初対面の人が半分以上。

そうなると、おれはピエロ的な振る舞いをせざるを得ない(他にいったい何ができよう?)。

もっとみる