マガジンのカバー画像

育児

5
運営しているクリエイター

記事一覧

「こどものため」は誰のため?

「こどものため」は誰のため?

こんにちは、モンブランひとみです。

私には3歳の息子がいます。
息子が産まれてから、いや生まれる前も妊娠中から。
ずっと息子が生活の中心です。

それが苦しいというわけではなく、振り返れば自然と息子の生活リズムや特性を中心にして生活しているなと。もちろん日々の生活は大変ですが。

子供が今日もすこやかに生きられるように。

それは子育てと向き合うすべての親が思うこと。
そのために毎日「こどものた

もっとみる
自分が変わると家族が変わるという話

自分が変わると家族が変わるという話

こんにちは、モンブランひとみです。

今回は「家族システム論」という理論について。
聞いたこともない人がほとんどだと思います。

大丈夫、名前は覚えなくていいです。

でもこの理論は問題解決のヒントになるんだよ、という話。

家族は多かれ少なかれ問題やトラブルを抱えています。

 ・家族関係に課題を抱えている
 ・夫婦関係に課題を抱えている
 ・子供の問題行動に疲れている
 ・努力が家族に伝わらな

もっとみる
「障がい児」の言葉の向こうにいる「だれか」の話

「障がい児」の言葉の向こうにいる「だれか」の話

こんにちは、モンブランひとみです。

私には発達障害(自閉スペクトラム症)の息子がいます。

対人関係やコミュニケーションの苦手さと、
のめり込むと没頭してしまうこだわりの強さがあります。

そんな息子との毎日はヘトヘトながらも
彼の目を通して見える世界を楽しんでいます。

私は息子を愛しているし、夫も息子を愛しています。

そこに発達障害が「あるのに」とか
障害が「あるから」というメッセージは全

もっとみる
HSPの人にこそ知って欲しいアドラー心理学

HSPの人にこそ知って欲しいアドラー心理学

こんにちは、モンブランひとみです。

みなさんはHSPという言葉を知っていますか?

HSP(Highly Sensitive Person)とは、感覚や感受性が敏感な人のことを指します。
最近は「繊細さん」などとも呼ばれ、耳にすることも増えました。

HSPの特性を持つ人は全人口の15~20%程いると言われており、「自分はHSPだ」と感じている人も多いと思います。

今日はそんなHSPの人が生き

もっとみる
子育てと自己肯定感

子育てと自己肯定感

こんにちは、モンブランひとみです。

ここ数年、「自己肯定感」という言葉をよく見聞きするようになりました。
大学病院の精神科で看護師をしていた頃も、自己肯定感について考えさせられることがたくさんありました。

今は子育てにおいても大きなテーマだと感じています。
我が子を「自己肯定感の高い子に育てたい」と思う方は多いのではないでしょうか。私もそう思いながら子育てをしています。

我が子に幸せな人生を

もっとみる