マガジンのカバー画像

モンゴルでのトレーナー活動(サッカー編)

16
運営しているクリエイター

記事一覧

カタール・3rd AFC Team Physiotherapist course 2020

カタール・3rd AFC Team Physiotherapist course 2020

2020年2月。カタールのドーハで開催された3rd AFC Team Physiotherapist course 2020に参加させてただきました(以下、PhysiotherapistをPTと称します)。どこまで公開していいのか確認は取っていないので、講習会の詳しい内容についてはあまり触れず、その概要やカタールの様子をご紹介していきます。

経緯ご存じが無い方のためにも一応説明しますが、AFCと

もっとみる
モンゴル国内におけるサッカー現場での活動

モンゴル国内におけるサッカー現場での活動

代表で海外遠征したことばかり書いており、
国内リーグに関しては概要と医療面を
はじめの記事でちらっと触れたくらいでした。

今回はまたちょっと代表の内容もありますが、
違った面もご紹介していきます。

途中に出てくる動画と、
”一番の楽しみ・やりがい”には
必ず目を通していただきたいです。

このnoteを始めるきっかけでもある、
一番伝えたいことを書きました。

プレー環境モンゴルリーグには全部

もっとみる
ミャンマー・マンダレー遠征

ミャンマー・マンダレー遠征

2019年11月、FIFAワールドカップカタール2022およびアジアカップ中国2023のアジア2次予選・ミャンマー代表とのアウェー戦でマンダレーへ。

対戦時のFIFAランクはミャンマーが136位、モンゴルは190位でした。

プノンペン~マンダレーカンボジアでキャンプを行なってから、マンダレーへ。

空港からホテルへ向かっている途中、バスから煙が出て外に避難。こういったアクシデントも個人的には海

もっとみる
モンゴルにおけるサッカー現場の医療事情

モンゴルにおけるサッカー現場の医療事情

おそらく皆さんの中に、モンゴルにサッカーのイメージはないでしょう。それもそのはず、FIFAランクにおいて、モンゴルは190位(2020年2月時点)。

私はモンゴルの代表チームとErchim FCというクラブチームで、3年間トレーナーとして携わってきました。

そんな現場における医療事情について、軽くご紹介させていただきます。

私については、以下のリンクをご参照ください。

国内リーグについて2

もっとみる
内モンゴル・呼和浩特遠征

内モンゴル・呼和浩特遠征

こんにちは。2017年10月にサッカーモンゴルU19のキャンプ帯同で、内モンゴルの呼和浩特(フフホト)へ行きました。

その様子をご紹介させていただきます。※サムネイルの写真はモンゴルとの国境町である二連浩特です。

内モンゴルについてモンゴルの南側に位置しており、中国の一部です。

中国語と旧モンゴル語(縦文字)が使われており、モンゴルへの留学する学生やその逆も盛んに行われております。検索してい

もっとみる
ミャンマー・ヤンゴン遠征

ミャンマー・ヤンゴン遠征

2017年11月にサッカーモンゴルA代表がヤンゴンでキャンプを行いました。その時の様子を軽くご紹介していきます。

ウランバートル~ヤンゴン15:30ウランバートル発、北京を経由して、22:50ミャンマーの首都ヤンゴンに到着。モンゴルの冬は厳しく、この11月はすでに氷点下20℃前後です。

モンゴル上空

中国上空

機内食のシーフードカレーがなかなかおいしかったです。

ヤンゴンの街並み

宿舎

もっとみる
中国・昆明遠征

中国・昆明遠征

2018年3月、サッカーモンゴルA代表のキャンプ帯同で、2週間ほど中国の昆明市(Kunming)へ。その時の様子を少しご紹介します。

ウランバートル~昆明まずは北京へ行き、国内線に乗り換え昆明へ。北京でのトランジット間に味千ラーメン。

モンゴルにも味仙はあり、熊本出身の私にとっては何も新鮮味がありませんでしたが、選手の希望に従うことに。このように自由に食事を選ばせると、だいたいハンバーガーかラ

もっとみる
インドネシア・バンダアチェ遠征

インドネシア・バンダアチェ遠征

2017年11月、インドネシアのバンダアチェで“2017 Aceh World Solidarity Tsunami Cup”というサッカーの国際トーナメント大会が開催されました。モンゴル代表に帯同した時の、様子をご紹介していきます。

誤って、中国・昆明遠征を先に出してしまい、時系列が前後入れ替わってしまいました...

バンダアチェインドネシアの中で最も西に位置しており、タイのプーケットに近い

もっとみる
マレーシア・クアラルンプール遠征

マレーシア・クアラルンプール遠征

2018年3月、マレーシア代表とのフレンドリーマッチがありました。今回はその様子を少しご紹介いたします。

今回、中国の昆明でキャンプした後にクアラルンプールに移動。インドネシアと中国の記事を逆に投稿してしまい、時系列が前後してしまいました。

移動日も含め、マレーシアにいたのは4日のみ。フレンドリーマッチするためだけの最低限の滞在日数でした。

クアラルンプールの街並み

今回のホテルDorse

もっとみる
タイ・ブリーラム遠征

タイ・ブリーラム遠征

2018年12月、サッカー女子モンゴルU16代表チームに帯同して、タイのブリーラムへ。その様子の一部をご紹介していきます。

このようにモンゴルチームでの活動を気まぐれに書いているので、他の記事も見てみてください。

女子U16チームに帯同することになった経緯普段は、男子A代表とErchim FCというクラブチームで活動していました。したがって、女子チームとの関わりは一切ありませんでした。

今回

もっとみる
トレーナー人生で一番のアクシデント

トレーナー人生で一番のアクシデント

2018年12月、サッカーモンゴル女子U16チームのタイ・ブリーラム遠征に帯同しました。

この時期のモンゴルは毎日氷点下20℃以下。

そしてタイは30℃前後。

その気温差は50℃以上にもなります。

私はチームのウォーミングアップを行いますが、30分も動けば自分自身が極度の疲労と倦怠感を覚えるほどです。それでも徐々に順応していき、3日も練習をこなせば問題なくなります。

また、モンゴルの夏は

もっとみる
ブルネイ・バンダルスリブガワン遠征

ブルネイ・バンダルスリブガワン遠征

タイ・プーケットでのキャンプを終えて、モンゴルに帰国。FIFAワールドカップカタール2022およびアジアカップ中国2023のグループ2次予選への進出をかけた1次予選が行われました。

相手はブルネイ。2019年6月時点でのFIFAランクは193位、モンゴルは187位でありほぼ互角のレベルにあります。

ホーム&アウェー形式で、まずはモンゴルでのホームゲーム。普段の国内リーグ戦においては、観客が多く

もっとみる
タイ・プーケット遠征

タイ・プーケット遠征

2019年5月、サッカーモンゴル代表がタイのプーケットでキャンプを行いました。チームはウランバートルから行くものの、私はレスリングの大会帯同でロシアのウランウデにいたため、単独行動。

まずはイルクーツクまで行って、そこから飛行機でプーケットへ向かいました。

イルクーツク~プーケットバンコクのドンムアン空港に行き、国内線に乗り換えてプーケットへ。

機内食。なかなか質素でした。笑

朝10時過ぎ

もっとみる
ハンガリー・ブダペスト遠征

ハンガリー・ブダペスト遠征

2019年8月、サッカーモンゴル代表のキャンプがハンガリーのブダペストで行われ、帯同させていただきました。私にとって、ロシア以外では初のヨーロッパ。

両国のサッカー協会が協定を結んでおり、以前から、モンゴルでセレクトされたジュニア選手がハンガリーのプスカシュ・アカデーミアFCでサッカー留学の受け入れを行っております。その経緯もあって、今回はA代表の合宿を招待することに至ったようです。

ウランバ

もっとみる