マガジンのカバー画像

日々

46
運営しているクリエイター

2019年1月の記事一覧

ちびっ子クリエイターズ

ちびっ子クリエイターズ

1年間の総まとめ発表会で、小学校に参観に行ってきました。

こどもたちは、素晴らしいクリエイター魂ですね。

もうそのエネルギッシュなキラキラ具合に圧倒されっぱなしでした…!

みんなが一生懸命創ってくれた出し物を全部やってきました。

女の子たちは鉄琴でキラキラ星も演奏してくれました。

ボーリング、けんだま、さかなつり、、来てくれたお客さんが、いろんなゲームを楽しめるよう創意工夫を凝らして、

もっとみる
雑誌の付録のはなし

雑誌の付録のはなし

近年、流行りまくってる雑誌の付録。

バッグやら、化粧品やら、日用雑貨、手帳やらありとあらゆるものが付録についている。

ブランドコラボはあたりまえ体操。

もはや、雑誌を買うのではなく、付録を買って、雑誌が付録になっている、というくらい謎の反転現象が起きている。

まぁ、結果的に売れればオッケー👍❤ということでもあろう。

そんな中、

すごいものを、見つけた。普段あまり雑誌を買わないが、これ

もっとみる
20190110 日記

20190110 日記

なんと新年突入から、もう10日も過ぎてます。

体調が芳しくないのは、年のせいにしたくないですが、それもありつつ、寒さやストレスやウイルスやメンタルや工事音や、あれやこれや、まぁ複合的要素が絡み合いつつ、なかなか愉快な日常を過ごしております。

以前、こことは別のSNSで、「葉っぱさんの気持ち」などというポエムったことを書いたことがありました。

先ほど、散歩していたら、赤い実がおーい!と呼ぶので

もっとみる
無題 Ⅰ   (夢の創作物語)

無題 Ⅰ (夢の創作物語)

蒼白い子供たちは、たしかにあの区域にいるはずなのだ。

わたしは、微かな望みを頼りに、ボロボロになった埃まみれのマントを身にまきなおし、

砂に埋まり始めた瓦礫の上を、足早に駆け抜けた。

顔にあたる細かい砂嵐が痛く感じていた。先程より視界も悪くなってきたな、そんなこともぼんやり思った。

見渡す限りの廃墟郡と、いつの時代の戦いの残骸かわからぬ鉄クズたちが、異様なカタチにひしゃげ、隙あらばこの首を

もっとみる

自分たちが

自分たちが

間違いないのだと

突き進む、

我々より、

「年上」の「大人」

おそろしいね。

「年上」の「大人」たちは、

「年上」であることと、

「大人」であることを、

振りかざしてくるね。

いつも、いつも、いつも、、

狂った「言い訳」を唱えながら、

我々に、近寄り、奪おうと必死だね。

なにが欲しいか、

みんな知っているよね?

「年上」の「大人」が

もっとも、

欲しい

もっとみる
3分間

3分間

いつもの3分間という、毎朝訪れる、光と私と無の時間帯について、とても長い文章を書いたのだけれど、途中で、こんなものを書いて、いったい誰が読んでなんになるのか、私というものが捉えている感覚について書き記したところで、目の前がアルプス山脈になるわけでも無かろうに…と、思い直して、下書きのまま放置している。

いずれ気が向いたら、また執筆しようかとも思う。

そして、気がついたら、今年ももう5日も経って

もっとみる

2年前の私は、サボテン戦争に夢中だったようです。あのころの記憶はもうない

描きました。昨年のまとめも。

描きました。昨年のまとめも。

初めてイノシシ描きました。

2019年は亥ですね。

昨年は、なんだか色々ありすぎて、

まとめきれない。

息子が小学生になったので、春からずっとバタバタしていて。

それから、生活リズムが出来てきて、慣れてきた頃には、災害レベルの猛暑になり、身体もメンタルもボロボロでした。夏やすみ明けからまたちょっとずつ回復しつつも、台風もあったりで、忙しなくて、寒くなってきたら体調崩しがちだったかな。冬休

もっとみる