マガジンのカバー画像

自炊

108
運営しているクリエイター

#家庭料理

かぼちゃ·くり将軍生クリーム和え

かぼちゃ·くり将軍生クリーム和え

晴れの日曜、最高気温17℃

日曜の夜、いかがお過ごしでしょうか。

10月後半らしい空気の冷たさをかんじるようになり、昨日はついに秋物の上着を着て外出しました。

それでも夏のないところに住みたいです。

・今日の自炊

先日、生クリームとさつま芋を和えたものをご覧頂きましたが、今日は南瓜で作りました。

蒸し煮にした南瓜を潰し、冷まして生クリームを加えます。

乳脂肪45%以上の生クリームを瓶

もっとみる
頭芋と黒にんにく、ケールと鍋炊きご飯

頭芋と黒にんにく、ケールと鍋炊きご飯

雨のち晴れ、最高気温15℃

こちらはこの秋一番、最高気温の低い雨の日曜となりました。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。

さといもの親芋「頭芋かしらいも」は、縁起物としてお正月の食材にも使われますね。

思いついて、黒にんにくとケールと煮たものをご飯に。

加熱調理に向いている紅玉は、蜂蜜とザクロ酢と和え、
あえて生食。

先日、証明写真を撮った際、盛大に加工を施した為、証明効果の無いような仕上

もっとみる
鰤、トロ茄子の夏みかん酒炒め煮、ゴーダチーズ

鰤、トロ茄子の夏みかん酒炒め煮、ゴーダチーズ

雨の金曜、最高気温25℃

珍しく、30℃以下の日。
一週間お疲れ様でした。
土日お仕事の皆さん、お疲れ様です。

今週は珍しく、数回外食をしました。
酷暑の上、様々な世代でややこしい話をしたり聞いたりしながらで、少々消耗気味です。
「誘ってもまあ来ないだろう」という人として認識してもらおうと頑張ってきましたが、今回は参加してしまいました。

・今日の自炊

夏みかんのお酒を頂いたので、鰤と炒め煮

もっとみる
花火大会、穴子ご飯と胡瓜

花火大会、穴子ご飯と胡瓜

晴れの金曜、最高気温33℃

先日、「家で花火鑑賞しながら食べる夕食は何が良いでしょうか」というご相談をさせて頂きましたが、おかげさまで花火大会、無事終了しました。

その節はご意見を頂きまして、ありがとうございました。

花火大会当日、窓の前にテーブルを移動。
結局、なぜか穴子ご飯と和え物いろいろなどにしたのですが…。

電気を消して、花火鑑賞をしながらの夕食は、まるで闇鍋。

和え物の色合いを

もっとみる
野菜と米ピューレで作ったカレー

野菜と米ピューレで作ったカレー

曇りの日曜、最高気温32℃

今日も気温は30℃を越えましたが、曇りですと少し涼しいような気がします。

先週は、思い切って装飾品(高価なものは所有していませんでしたが…)を処分したり、家計簿アプリを始めてみたりと、かなり小さな変化がありました。

家計簿アプリはまだ始めたばかりですが、手書き以上の「圧の強さ」を早速実感しています。
皆さんはいかがでしょうか?

・今日の自炊

また辛くないレトル

もっとみる
焼き鯖、ケール、赤紫トマト、ごまくるみ味噌ご飯

焼き鯖、ケール、赤紫トマト、ごまくるみ味噌ご飯

晴れの金曜、最高気温35℃

天気予報を確認するのが怖い毎日ですね。
今日もお疲れ様でした。

以前から気になっていた「ごまくるみ味噌」という商品を購入しました。

こんにゃく、焼き豆腐、焼茄子、和え物などいろいろな料理に使えるようですが、今日は黒酢とご飯に混ぜて頂きました。

焼きおにぎりにしたら、いくつでも食べてしまいそうです。

それから、なぜかいつも売れ残って値引きになっているケールも買い

もっとみる
鰤とトマトの黒酢、緑レンズ豆ご飯

鰤とトマトの黒酢、緑レンズ豆ご飯

晴れ、満月の水曜、最高気温34℃

今年は、全国各地で夏祭りや花火大会が開催されているそうですが、皆さんのご予定はいかがでしょうか。

家から花火が見えることが分かったので、今年は打ち上げ時間前に夕食を用意して、ゆっくり鑑賞できればと期待しています。

「花火鑑賞(家の中で)の時に最適な夕食」があれば、ぜひお知恵を貸して下さい。

・今日の自炊

しばらく冷凍保存していた鰤を、ようやく調理しました

もっとみる
黄色トマトと茸の卵とじご飯

黄色トマトと茸の卵とじご飯

曇りから晴れの月曜、最高気温35℃

洋画漬けが続いた結果、デカフェ紅茶と牛乳を買うようになりました。

紅茶にミルクを入れる場面が、
イギリス映画やドラマでは
頻繁に出てくるのですっかり影響されてのことです。
酷暑の夏に熱い紅茶…。

今日は、90年代に、
イギリスで下宿先が同じだった女優、Dさんの出演作を再度視聴しました。

さすが役者さん、普段のDさんとは別人。
警察にて、喫煙しながら低めの

もっとみる
海老団子と長芋、黒胡椒のりんご酢ご飯

海老団子と長芋、黒胡椒のりんご酢ご飯

晴れの土曜、最高気温35℃

暑い1週間、大変お疲れ様でした。

7月も間もなく終わりますが、毎年、梅雨と急な暑さに翻弄されているうちに8月がやってくるような気がします。

そんな中、ハーブジェルを使った首肩の揉みほぐしや鍼治療を受け、
秋に開催の演奏会チケットを座席表を見ながら購入し、
夜のアイスクリームを支えにしたりして過ごしました。
皆さんはいかがでしたでしょうか。

・今日の自炊

小さく

もっとみる