見出し画像

夢の意味 #シロクマ文芸部

 逃げる夢を見た。

 とにかく、俺は逃げていた。ただ走っていただけではない。逃げていたのだ。
 何から逃げていたのだろう。何に追われていたのだろう。どうして逃げていたのだろう。

 よく思い出せない。夢というものは、たいていそういうものかもしれないが。
 目覚めたときには、『逃げていた』という記憶があるだけで、あとはひどい疲労を感じていた。


 夢には深層心理が表れるという。
 だからといって、夢を特に気にするタイプではない。
 逃げる夢など、誰でも見ることがあるはずだ。おおかた『逃げ出したいなにかがある』とか、そんなところだろう。そのままだけれど。
 気にしない、と言いつつも着替えながら予想する。

 予想を確かめる理由もない。
 それでもスマホを操作して『夢占い 逃げる』と打ち込んだ。やはり気持ちの良くない夢は気になるものだ。
 朝食代わりのコーヒーをすすり、検索結果を眺める。


 現実逃避、プレッシャー、ストレス――、
 そんな単語が並ぶ。

 やっぱり。予想通りだ。
 でも、あいにく今の俺には思い当たる節はない。
 仕事でもプライベートでも、逃げ出したいと思うような出来事は起きていない。

 検索結果を流し読みしていると、どんなシチュエーションか、何から逃げたか、誰と逃げたか、捕まったかどうか、などによっても意味の違いがあるらしい。
 だが、俺は「逃げていた」ということしか覚えていない。
 何から逃げていたのか。どうして逃げていたのか。どんな状況だったのか。誰かと一緒だったのか。逃げ切ることができたのか。助かったのか。
 どうしても「逃げていた」ことしかわからない。


 ああ、いけない。うっかり夢占いに夢中になってしまった。
 夢が気になって遅刻しました、なんて笑い話にもできやしない。

 コーヒーは飲みかけだったが、シンクに戻して家を出る。

 駅へ向かうその途中。ぼんやりとした夢を、少しでも思い出せないかと思う。結局のところ、気になっているのだろう。


 そのとき、むぎゅ、と靴底にやわらかいものを感じた。

 人間って不思議だ。こういう状況を、決して無視はできない。
 むぎゅ、の感触がしたままに足も止まっている。


 足元を見ると、ふわふわとしたものを踏んでいる。

 正体は、確認せずともわかる。
 それでもおそるおそる、ふわふわの元に視線をやる。


 犬だ。確実に、犬だ。間違いようもなく、犬だ。

 嘘だろう? 今どき? 野良犬? 犬の尻尾を踏むなんて?
 こんな、こんなこと、漫画じゃあるまいし、

 犬がうなりだした。
 うううう、と低く、こちらを睨みつけながら。

 

 咄嗟に俺は走り出す。
 考える間もなく、選択する必要もないだろう。
 犬が怖いなんて普段は思いもしないが、これは別だ。
 飼い主らしき人も見当たらない。
 尻尾を踏んだ俺が100%悪いだろうが、謝罪が通用する相手ではない。


 逃げる。
 俺は逃げる。

 わんわん、なんて可愛いものではなく、ガウガウと猛獣のような声を上げて追ってくる犬。
 本当に犬なのかと疑いたくなる。

 しまった、駅はどっちだ。どこかで駅に向かう道から外れたようだ。

 しかし必死に逃げながら見える景色には、見覚えがある。まだ家から近所といえる範囲なので、当たり前かもしれない。
 でも、そうではない。


 これは、最近見た光景。
 いつ、どうして、ここを通ったのか。通勤には使わない。

 そう、そうだ。
 さっき。今朝見た夢と同じだ。

 視界に入る光景も、流れるスピードも、同じ。

 ぼんやりとしていた夢の記憶が、再現されているようだ。

 

 ということは。

 俺の見た夢は、深層心理のあらわれなんかじゃなくて、



 ――予知夢だったのか。




#シロクマ文芸部 企画に参加しました。


犬から逃げる予知夢見たからってそれがなんやねん、という話なんですが。そんなこと言っちゃあだめです。


読んでいただきありがとうございます。

2023.11.17 もげら


20文字小説も投稿しています。
興味あるかたは読んでみてください〜〜


シロクマ文芸部 企画参加ショートショート:
街クジラ お題:「街クジラ」
今日は誰の日? お題:「私の日」
私の日制度、導入 お題:「私の日」
鍵穴を探している お題:「消えた鍵」
ピアノの秘密。 お題:「消えた鍵」
時計の針が止まるとき、それは食事の時間 お題:「食べる夜」
楽しい時間 お題:「書く時間」
平和が訪れるとき お題:「平和とは」
文芸部の友だち お題:「文芸部」
擬態語ウォーキング お題:「ただ歩く」
夏の終わりの勇姿 お題:「ヒマワリへ」
文化祭(俳句) お題:「文化祭」
BAR seetin お題:「愛は犬」
秋の情報、もうひと工夫を お題:「秋が好き」
ミステリーツアー 〜月めくりの謎〜 お題:「月めくり」
走るか、走らないか、その先にあるのは お題:「走らない」
香りの思い出 お題:「秋桜」
紅葉鳥の真相 お題:「紅葉鳥」


練習 ショートショート:
君と何をしようかな
台風はアイスクリームを食べる
ペンギンのドライブ
Take A Step Forward.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?