マガジンのカバー画像

静のエッセイ集

18
疲れた、落ち込んだ、リラックスしたい。そんな時にあなたに優しく寄り添うエッセイ集。コーヒーや紅茶を片手に、ゆっくりお読みください。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

道具を大切にすると

道具を大切にすると

本日から都会に出張でワクワクしているミーナです。

昨日は休日だったのですが、早めに帰宅して明日履いていく靴の汚れを落とし、クリームをつけて磨いていました。

ふと頭の中で流れるある人の言葉…。
私が通っていた小学生の陸上クラブのコーチです。
「道具を大切にすると、伸びるよ」

多くの陸上競技は皆さんご存じの通り、スパイクシューズを使います。
大会前日にはスパイクを磨いて、ピンをはめて締める、とい

もっとみる
自分を受けいれる・ほぐす

自分を受けいれる・ほぐす



自分を縛る思い込み

「わたしは 〇〇でなければならない 

      〇〇でないと十分ではない」

みなさんはこんな事を思ってませんか?

私は今も向き合っている最中です。
私自身を例に出すと
「優秀でなければならない」
「天然パーマは可愛くない=私は可愛くない」
「今回の成績はオール5じゃなかったから(人として)十分ではない」
「人に迷惑をかけてはいけない」
「間違ってはいけない」
「完

もっとみる
楽に生きるための思い込みの外し方

楽に生きるための思い込みの外し方

今回は前回お約束した通り、「自分を縛る思い込み」のほぐし方・外し方について書いていきます。実は少し前にも似たような投稿をしていますので、よければご覧ください。

前回も書いた通り、自分を縛っている思い込みがあると、自分も、時には周りも苦しめてしまうことがあります。
今回は少しでも楽に生きられるヒントになるように、私が実際に試した方法をシェアしたいと思います。少し長くなりますが、よければ最後までご覧

もっとみる
バランス

バランス

今日はちょっとふわふわしたテンションで書いています。

都会での出張を終えて宮崎に帰ってくると、ものすごくホッとする自分がいます。

私が生まれ育った田舎だからというのもあると思いますが、空気が全然違う気がします。

忙しさみたいなものが削がれた、ゆったりとした穏やかな雰囲気が宮崎にはあると思います。帰ってきて宮崎空港から外に出た瞬間に、毎回その癒しの空気に安堵します。

これはもう、宮崎という土

もっとみる
海と人

海と人

私は海が大好きです。
ちなみに、写真はミーナ本人、27歳です(笑)
お尻向けててすみません。
海触りたい!と一緒にいた人達をおいてダッシュしてしまい、その様子をカメラに収められてしまいました…(笑)

なぜこんなに好きかというと、海を眺めたり水に触れたりするだけで、ものすごく元気になれるからです。落ち込んでいる時に海に行ってもいつの間にかご機嫌になっています。ご機嫌なときに行くと、もっとご機嫌にな

もっとみる