COCORO

人生を生き抜く!!人間としての本質を忘れたらあかんでしょうが!!

COCORO

人生を生き抜く!!人間としての本質を忘れたらあかんでしょうが!!

マガジン

記事一覧

どこに鼓動を刻むか

お久しぶりです!! 鼓動について今考えてたから忘れないうちに書き留めときます。 どんな動物でも寿命までの脈拍数が決まっているのはご存知ですか? ねずみも像の一生…

COCORO
3年前
1

恐るべし!ユタ神様!!

こんにちは!! 先週まで奄美大島へ旅行に行ってきました!!なんと8日間。 もう刺激的すぎて驚きました。笑 奄美大島に友人がいるので宿はそこにお世話になってるんで…

COCORO
3年前
1

最強の解決法

久しぶりです。 今世はいかがお過ごしでしょうか? わたしは失敗の連続で、常に後悔と期待と不安に悩まされて、若者でゆうところの「ぴえん」通り越して「パオン」。 で…

COCORO
4年前
2

ゆたかさとは

ゆたかさってなんだろう? みんなのノートを見ていると、やはり求める言葉が多い気がします。 ゆたかさってなんだろう?とか平和ってなんだろう?とかよくあるけど、そも…

COCORO
4年前
4

ネガティブと共に

初めまして!!ネガティブさんのための人生をらく〜に生き抜く方法。とネガティブさんを救いたいあなたへ。 そして私へ。。 ここでは、たまに起き上がってネガティブを放…

COCORO
4年前
7

どこに鼓動を刻むか

お久しぶりです!!

鼓動について今考えてたから忘れないうちに書き留めときます。

どんな動物でも寿命までの脈拍数が決まっているのはご存知ですか?

ねずみも像の一生涯に打つ平均脈拍数波は15億回。じょあなぜ寿命が違うかとゆうと、一回の脈拍がねずみは0.1秒で像は3秒だからだそう。

もちろん人間にも平均脈拍数はおおよそ決まっている。。。と考えると何に脈を打つかってめちゃくちゃ重要になってきません

もっとみる

恐るべし!ユタ神様!!

こんにちは!!

先週まで奄美大島へ旅行に行ってきました!!なんと8日間。

もう刺激的すぎて驚きました。笑

奄美大島に友人がいるので宿はそこにお世話になってるんですが、もう今まで出会ったことないくらいのぼろ家で興奮しまくっています。

まずイモリが住み着いていて虫がそこらたじゅうにいるのは当たり前。トイレに扉はなく水洗じゃなくてボットン便所(これは私の幼少期もだったからそんなには驚かなかった)

もっとみる
最強の解決法

最強の解決法

久しぶりです。

今世はいかがお過ごしでしょうか?

わたしは失敗の連続で、常に後悔と期待と不安に悩まされて、若者でゆうところの「ぴえん」通り越して「パオン」。

でも、それに対しての最強の解決方法!!!あるんだよね。ちゃんとありますよ。わたしはこれに救われた!!

てか、まずね、悩みの90%以上(だったかな?)が人間関係らしい。面白いよね。自分は自分!的な名言めちゃくちゃあるのに、結局大半の悩み

もっとみる
ゆたかさとは

ゆたかさとは

ゆたかさってなんだろう?

みんなのノートを見ていると、やはり求める言葉が多い気がします。

ゆたかさってなんだろう?とか平和ってなんだろう?とかよくあるけど、そもそも豊かも平和も幸せも、そうじゃないから造られた言葉な気がする。

まず幸せな状況でこの話題を考えられないよね。

でも豊かさ、平和、幸せ、なんて考えてても意味ない笑

考えるほど求めてしまう。

考えたり、願ってないときの方が、心が豊

もっとみる
ネガティブと共に

ネガティブと共に

初めまして!!ネガティブさんのための人生をらく〜に生き抜く方法。とネガティブさんを救いたいあなたへ。 そして私へ。。

ここでは、たまに起き上がってネガティブを放解してしまうもうひとりの自分(【ネガさん】とでも呼びましょう)ためのnoteです。

心豊かな人生を送るために、ネガさんをどう取り扱えば良いのか悩んでいる方に何かお手伝いできることがあるかもと思い、また、たまに出てくる私のネガさんをなだめ

もっとみる