どこに鼓動を刻むか

お久しぶりです!!

鼓動について今考えてたから忘れないうちに書き留めときます。

どんな動物でも寿命までの脈拍数が決まっているのはご存知ですか?

ねずみも像の一生涯に打つ平均脈拍数波は15億回。じょあなぜ寿命が違うかとゆうと、一回の脈拍がねずみは0.1秒で像は3秒だからだそう。

もちろん人間にも平均脈拍数はおおよそ決まっている。。。と考えると何に脈を打つかってめちゃくちゃ重要になってきません??

無駄なことにドキドキして寿命を早めるのって勿体なくないですか?と。

私は酒が大好きでよく飲むんですけど、朝に心臓のバクバクで起きることがよくあるんですよね😂もったいな。。。笑

それなら、挑戦するとき嬉しい時感動した時にその鼓動を叩きたい。

例えば、嫌な人と毎日会ったり、辛い目にあったり。しんどい会議に毎回出席したり。。。辛い気持ち、嫌な気持ちになって毎回泣いて。そんなことに鼓動を打って大切な命の時間を捧げるのってもったいなくない??

そんなことに心臓を捧げないでほしい。

無駄な鼓動をたたくな!

以上。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?