マガジンのカバー画像

書く習慣1ヶ月チャレンジ

11
いしかわゆきさんの著書「書く習慣」の1ヶ月チャレンジに挑んで、挫折したり再開したりの記録です。 本から感化された記事も載せています。
運営しているクリエイター

記事一覧

【レビュー】初めてHSPさんの集う場所に行ってきた@HSPカフェ

【レビュー】初めてHSPさんの集う場所に行ってきた@HSPカフェ

生まれて初めてオフ会のような集いに参加してきました!
しかも「HSP」という共通点で。

HSPさん通称「繊細さん」は、現実問題同じ繊細さんと出会う確率は低いと思います。
5人に1人はHSPの気質があると言われていますし、きっとこの人同じ気質を持ってるなーと気づくこともありますが…

だからと言って「あなたはHSP?実は私もHSPなの!」とか「私はHSPの気質があるんです」と自分から発信することは

もっとみる
好きだった自分を取り戻す旅路(仮)つづき

好きだった自分を取り戻す旅路(仮)つづき

自分の過去を言語化し、客観視することでもっと自分をよく知ろうというテーマの記事
パート2です。

前回は保育園・幼稚園を思い出してみました。

今回は小学生の頃について思い出してみます。
(追記:中学生までいこうと思ったんですが、思いの外小学生は思い出すことが多かったので区切ります!)
文章をまだ作成していない今の私からすると、一番やりたい仕事や好きなことの影響を受けだした時期だと覚えています。

もっとみる
好きだった自分を取り戻す旅路(仮)はじまり

好きだった自分を取り戻す旅路(仮)はじまり

どうも、絶賛人生の迷子をしております。ことこです。

私は、HSP(感覚が鋭い、敏感な人)という気質を持ち、ADHDグレーゾーンを彷徨い、自分のやりたいこと・できること・会社勤めではない方法で生計を立てたいと考えているアラサー女です。
よければプロフィールをさらっと見ていただけると幸いです。

今回、私は「私の過去」を客観的に言語化してみようと思い、筆をとりました(キーボードだけど)
お知り合いの

もっとみる
心と体は繋がってるなぁ【ことを】

心と体は繋がってるなぁ【ことを】

春になり、心も体も軽く感じることこです。
冬はあんなに体が重くて気分も塞ぎ込んでいたのに、別人格みたいです。

冬が苦手なのと、不安定な自分の気持ち、健康状態が良くなかったのかなと今では思っています。

冬の寒さ

冷え性に加えて寒い地方に住んでいるので、冬の気候は辛いですし
太陽が出ている時間が短いと、気分が落ち込みやすいと言われています。

冬の寒いけど澄んだ空気の朝も気持ちいいですが、春の暖

もっとみる
夜型でも夜は頭が回らない

夜型でも夜は頭が回らない

連続投稿が半月になりました👏👏👏
これまでになく頑張っています!ことこです!

HSP(繊細さん)気質や栄養の知識など、自分の持っている知識や感覚を使った仕事の他にもやりたいことがあって、

その中に、人の話を聞きたいのでインタビューをして、そのレポートとしてライティングをしたいと思っているんです。

ライティングを自分なりに学びたいと思って連続投稿しているので、夢にちょーっと近づいたようで

もっとみる
10日間連続投稿して思うこと

10日間連続投稿して思うこと

ただいま11日目の投稿をしていますことこです。
まだ10日、されど10日の連続投稿を続けられています。

いつもいいねをくださったり、Twitterで拡散してくださる皆様のおかげです!

これからも続けられるだけ続けていきますのでよろしくお願いいたします✨

今日は、10日間連続投稿してみて実感することをまとめようと思います。

上の画像でわかるように、これまではたまーーに投稿するという感じで、全

もっとみる
人の目気にして後悔するんじゃないぞ

人の目気にして後悔するんじゃないぞ

書く習慣1ヶ月チャレンジ(後付け)4日目のことこです!
今日は投稿できないんじゃないかという瀬戸際で耐えることができました。自分えらい!

というのも、YouTubeの動画を編集していたんです。
ココナラでサービスを選んでいただくための参考資料として、ボイスサンプルを作りました。

もっと早く作ればよかったのですが、
先延ばし癖と、声優の志があるゆえにクオリティを考えすぎていた事が理由で手を出せて

もっとみる
ハムストリングスを磨く

ハムストリングスを磨く

今日も1日お疲れ様です。
連続投稿3日目ことこです。
やる気があるのでスマホから投稿してみます!

「最近ハマっていること」なんだろうなぁと改めて考えると、ハムストリングス(太ももの裏の筋肉)を柔軟にするためにストレッチを始めたことが浮かびました。

コンプレックスは太もも

きっかけは、鏡や窓の反射などで見える自分の足のシルエットに疑問を持ったからです。

役者を生業にするべく体づくりを心がけて

もっとみる
やっぱりキーボードを打つのが好きだ。

やっぱりキーボードを打つのが好きだ。

最近は養成所のオーディションに勤しんでおります。ことこです🌻

◎飽き性で続かない

副業をしようと動いているものの、
なかなか結果が出ないしモチベーションが続かない。
その上、HSS型HSPの傾向の一つ
"興味が湧きやすいが飽きやすい"
そっくりそのままわたしの性格です。
Twitterを眺めていると、「飽きてしまう所をどうにかやりくりすれば、HSS型HSPは事が上手く進む」と投稿している人も

もっとみる
今一度、時間の使い方について考えようじゃないか

今一度、時間の使い方について考えようじゃないか

書く習慣1ヶ月チャレンジ DAY4の内容です。
「今一番変えたい事」

1週間以上空いてしまいました…
時間の使い方がうまくできなくて、この1週間はアウトプットせずもやもやもやもや過ごしました。
反面教師として、どんなに時間がなくても、時間を作ってアウトプットするのは心の安定につながるなと実感した1週間でした。

アウトプット。自分から何かを発信すること。
はじめの一歩はすごく勇気がいるけど、発信

もっとみる
今一番やりたいこと

今一番やりたいこと

書く習慣1ヶ月チャレンジ DAY3

おはこんばんにちは。

今回のテーマは前回のDAY2に通じる内容があるので、よければこちらもどうぞ💁‍♀️

よく考えたら、あまり被った内容はないかもしれません。ごめんなさい笑
せっかくここまで書いたのでこのままリンクを置いておきます。

結論、今一番やりたいことは
『自分の知識を人のために使いたい』

私は会社員として働くのが向いていなくて、どうやって食べ

もっとみる