マガジンのカバー画像

脚下照顧ー自分の価値観ー

34
恋愛、結婚、離婚、趣味、介護など、個人的な人生に関わることを集めてみました。
運営しているクリエイター

#絵本作家

もののけ姫 夏越しの大祓い春日大社

もののけ姫 夏越しの大祓い春日大社

6月30日は、夏越の大祓いの日。半年間の罪けがれを払って、残りの半年をまた新たな気持ちで頑張ろうと誓う日。

奈良は春日大社の大祓いの儀式に参加させて頂いた。祓戸でお清めをして、本社に詣り、人形の紙に日頃の罪けがれを移しお納めして、払い清めて頂く。

午後3時から祓戸の前で、神主様が祝詞をあげられると、丁度、森の木々が揺れ、風が参加者の周りを吹き抜けていった。余りにもタイミングが良く風が吹き抜けた

もっとみる
君に読む物語 あしあと

君に読む物語 あしあと

「苦労掛けて、すまなんだな。」澄んだ眼で妻をみつめる夫。目にいっぱいの涙を浮かべ、手を差し伸べる妻。その手をとる夫。

「あの人は職人で、昔カタギで無口で厳しい人。今まで一度として、こんな言葉をかけてもらったことがなかった。初めて」と、夫が去った後も妻は涙を流した。

その後程なくして、妻はこの世を去り、夫も後を追うように天に召された。

ドラマのようなシーンを見かけることがある。

これは夜勤中

もっとみる
10日間で男を上手にフル方法 スモモ

10日間で男を上手にフル方法 スモモ

スモモの美味しい季節❣️

我が家の食卓には毎日スモモが上がる。JAで買うスモモは比較的完熟していたりして甘くて美味しい。たまにスーぱいのも混ざっていて、それも一興。

スモモの大きさも作る人によって、種類が色々。小粒のものから、大粒のモノ。色も黒っぽいのから鮮やかな朱色まで。また、お味も香りも違う。バラエティに富むのも楽しみの一つ。

元々、次男が大のスモモ好き…この季節モノを1番の楽しみにし

もっとみる
バベットの晩餐会 価値観

バベットの晩餐会 価値観

絵本に登場させる予定の海亀を試し描きしていたら、『バベットの晩餐会』を思い出した。確か映画の中で海亀のスープが振る舞われていた。

『バベットの晩餐会』1987年デンマーク映画。ガブリエルアクセル監督。

田舎の漁村の敬虔な姉妹の家政婦になったバベット。ある日宝くじで大金が当たり、お世話になった姉妹にお礼をしようと晩餐会を開くことになる。姉妹を取り巻く村の方々や知人が招待される。

バベットは実は

もっとみる